
FUTUREFOX 2024年モデル レイルロードランタンを試す
キャンプギア好きなら気になる新商品が登場!FUTUREFOXの「レイルロードランタン」を実際に使ってみました。今回は、このLEDランタンの特徴や実際の使用感を詳しくご紹介します。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
仕様は以下の通りです。
参考価格: | ¥10,800 |
ブランド | FUTURE FOX |
色 | ブラック |
電源 | LED |
商品の寸法 | 16.5長さ x 16.5幅 x 23.5高さ cm |
明るさ | 525 lm |
詳細はこちら:
https://amzn.to/3ZzjG2A
本文:
レイルロードランタンとは?

FUTUREFOXのレイルロードランタンは、無骨でレトロなデザインが魅力的なLEDランタンです。キャンプの雰囲気をより一層引き立てるアイテムで、3種類の光のモードを切り替えて使用できます。
・無骨でスタイリッシュ:クラシックなレイルロードランタン風のデザイン
・3種類の光モード:暖色・ミックスカラー・白色を切り替え可能
・テント内でも快適に使用:換気不要で安全に使用可能
実際に使ってみた

設営と準備

プライベートキャンプ場に到着し、テント周りを整えました。薪ストーブを設置し、LEDランタンを準備。雨が止んでから煙突を挿し、基地の整理を終えたところで、レイルロードランタンの点灯テストをしました。
3種類の光を試す

ミックスカラー 右下のつまみを押し込むとミックスカラーの光が点灯。暖色と白色を組み合わせた色合いで、落ち着いた雰囲気が広がります。
暖色モード もう一度つまみを押すと暖色の光に切り替わります。左に回せば光が弱くなり、右に回せば明るくなる仕様。夜のキャンプに最適なやわらかい光です。
白色モード 3回目のスイッチ操作で白色光に変わり、テント内をはっきりと照らします。光を調整して雰囲気を作ることができるのも魅力です。
オイルランタンとの比較

LEDランタンとオイルランタンを比較。オイルランタンはパラフィンオイルを使用し、揺らめく炎が魅力的。一方、LEDランタンはすぐに点灯でき、室内でも安全に使えます。状況に応じて使い分けるのがベストです。
夜のキャンプ飯

焙煎ごまスープ 焚き火でお湯を沸かし、焙煎ごまスープを作りました。まろやかでほっとする味わい。
照り焼きチキン 鉄板で照り焼きチキンを焼き、甘いタレが絶妙な味に仕上がりました。
醤油焼きそば ソースではなく醤油でアレンジした焼きそば。福神漬けがアクセントになり美味しさアップ!
まとめ

FUTUREFOXのレイルロードランタンは、レトロなデザインと実用性を兼ね備えたLEDランタン。オイルランタンとの比較を通じて、それぞれの特徴を活かした使い方ができることがわかりました。次回も新しいキャンプギアを試していくので、ぜひチェックしてください!