![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/1580-1-%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F-%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
HAGOOGI 2024年新商品 キャンプ 扇風機を紹介します。
重量は約1860gです。サイズは約230×158×430mmです。
三脚立てや吊下げファンとして使えます。虫よけ超音波機能が気になります。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアや場所の仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥8,980 |
ブランド | HAGOOGI |
色 | オリーブグリーン |
電動ファンのデザイン | 天井ファン |
電源 | 充電式、バッテリー式 |
ギアや場所の詳細はこちら:
本文:
新しいギアを開封します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-00601-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
メーカーはHAGOOGIです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-00901-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
製品名はキャンプ扇風機です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-01201-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■箱周りを確認する
キャンプ用に扇風機を買いました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-01501-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
収納ケースがついています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-01801-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
三脚立てや吊下げファンとして使えます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-02101-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ランタンやモバイルバッテリーもあります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-02401-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
4段階の風量調節と切タイマーです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-02701-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
LEDライトとリモコン機能です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-03001-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
吊下げ、立て、スマホ充電もできます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-03301-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
虫よけ超音波機能が気になります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-03601-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
裏側はメーカーのロゴがあります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-03901-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
製品の仕様が書いてあります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-04201-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
重量は約1860gです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-04501-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
サイズは約230×158×430mmです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-04801-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
色はオリーブグリーンにしました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-05101-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
箱周りは以上です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-05401-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■ケース周りを確認する
箱を開けて中身を出します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-05701-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
箱と同じくらいのケースに入っています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-06001-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
角が丸くかわいらしいデザインです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-06301-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
持ち運び用の取っ手がついています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-06601-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
チャックは2つ付いて左右に開きます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-06901-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
手触りの良い質感です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-07201-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
オリーブグリーンで落ち着きがあります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-07501-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■ギアを開封する
ケースを開けて中身を出します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-08101-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
扇風機が中央に入っています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-08401-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
専用に作られた形になっています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-08701-11.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
付属品が白い袋に入っています。
スタンドを持ち上げて本体を出します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-09001-11.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
取扱説明書も入っています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-09301-11.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
大きく6つに分かれました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-09601-11.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■取扱説明書を確認する
取扱説明書を確認します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-10201-11.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
安全上のご注意が書いてあります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-10501-11.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
セット内容と各部の名前です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-10801-11.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
充電、バッテリーと組み立て方です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-11101-11.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
使い方が描かれています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-11401-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
お手入れと保管、製品仕様です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-11701-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
アフターサービスについてです。
メーカーからのお知らせです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-12001-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
裏面は保証書になっています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-12301-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
取扱説明書は以上です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-12601-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■ギアの特徴を確認する
セット内容と特徴を確認します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-13201-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
扇風機本体です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-13501-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
オリーブグリーンとホワイトカラーです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-13801-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
中央にメーカーのロゴがあります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-14101-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
扇風機の羽は5枚になっています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-14401-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
スタンドがついて持ちやすいです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-14701-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
後ろ側に各機能ボタンがあります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-15001-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
背面は型番などが書いてあります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-15301-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
下側にはスタンド用のねじ穴があります。
アロマケースが気になりました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-15601-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
袋からスタンドを出します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-15901-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
棒と三脚に分かれました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-16201-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
各パーツもオリーブグリーンです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-16501-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
上部に穴とねじがついています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-16801-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
脚周りは滑り止めがついています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-17101-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
質感のあるキレイな色です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-17401-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
棒状のパーツです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-17701-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
先端は細くとがった形です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-18001-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
地面に挿して使えるようになっています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-18301-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
上部はねじがついています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-18601-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
扇風機のリモコンです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-18901-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
4つのボタンがついています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-19201-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
裏面に電池を入れる箇所があります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-19501-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
CR2032のボタン電池です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-19801-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
充電用のUSBケーブルが付属しています。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-20101-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
タイプCの形状です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-20401-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ケーブルも長めで使いやすそうです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-20701-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
反対側は一般的なUSBです。
乾燥剤が入っていました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-21001-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
セット内容は以上です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-21301-11.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■各機能を確認する
操作部は後程確認します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-21901-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
リモコンは本体裏にくっつきます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-22201-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
無くす心配が減りました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-22501-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
リモコンの各部のボタンです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-22801-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
電池カバーは最初に確認しました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-23101-10.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
電池の正しい使い方です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-23401-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
充電とモバイルバッテリーについてです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-23701-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
本体の後ろにカバーがあります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-24001-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
つまみを持ってカバーを開けます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-24301-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
給電用と充電用があります。
左のタイプC側は充電用です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-24601-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
試しにモバイルバッテリーで充電します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-24901-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
受電中は残量のランプが点滅します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-25201-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
充電時間は約5~6時間です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-25501-9.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
満充電になるとLEDがすべてつきます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-25801-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
10000mAhのモバイルバッテリー機能です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-26101-7.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ちょうど充電で使っているものと同じです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-26401-8.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■扇風機を組み立てる
組み立て方を確認します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-27001-7.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
付属の三脚を準備します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-27301-7.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
棒を中央の穴に挿します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-27601-7.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
高さを調節してねじで締められます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-27901-7.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ネジを本体のねじ穴挿します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-28201-7.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
本体を持って三脚を回していきます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-28501-6.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
三脚の脚を広げて立てます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-28801-5.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
棒が下まであると安定しません。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-29101-6.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
高さを変えて完成です。
コンパクトで置き場所に困りません。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-29401-6.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
手を使って上下に角度を変えられます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-29701-6.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
上下40°の範囲で変えられます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-30001-6.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
左右も首振りができます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-30301-5.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
こちらは自動で120°まで振れます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-30601-4.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
また吊り下げて使用もできます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-30901-5.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
三脚を外してスタンドの向きを変えます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-31201-5.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■扇風機の使い方を確認する
扇風機の使い方を確認します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-31801-4.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
電源ボタンをオンにします。
充電ポートの間をスライドします。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-32101-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ボタンを押して風量を切り替えます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-32401-4.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
左下のボタンを押します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-32701-4.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
リズムモードになりました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-33001-4.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
弱から強に周期的に変動します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-33301-4.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
もう一度同じボタンを押します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-33601-4.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
弱モードで音も静かです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-33901-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
もう一度ボタンを押します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-34201-4.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
次は中モードです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-34501-4.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
もう一度押すと強モードです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-34801-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ボタンを押すたび4つが切り替わります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-35101-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ボタンを3秒長押しでOFFになります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-35401-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
リモコンも同じ形のボタンです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-35701-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
なぜか左右対称のボタン配置です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-36001-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
使う前にフィルムを引き出します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-36301-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
リモコンのボタンを押してみます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-36601-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
本体と同じ動作ができます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-36901-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
左右首振りをしてみます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-37201-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
電源を入れてから首振りボタンです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-37501-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
自動で首振りを行ってくれます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-37801-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
もう一度押すと首振りが止まります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-38101-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
超音波虫よけを確認します。
運転中に切タイマーボタンを長押しします。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-38401-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
緑色のランプがつきます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-38701-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
超音波を使って虫よけができるみたいです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-39001-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
もう一度長押しすると解除されます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-39301-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
切タイマーを使ってみます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-39601-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
先ほどと同じボタンを押します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-39901-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
今度は白色のランプになりました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-40201-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ボタンを押すたび右に移動します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-40501-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
もう一度押すとOFFになります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-40801-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
1時間ずつ最大4時間まで設定できます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-41101-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
LEDライトを使ってみます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-41401-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
左上のライトボタンを押します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-41701-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
扇風機周りに暖色のライトがつきました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-42001-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
もう一度押すと中くらいの明るさです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-42301-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
もう一度押すと最大の明るさです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-42601-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
さらに押すとOFFになります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-42901-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
アロマ機能を確認します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-43201-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
電源が切れた状態で作業します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-43501-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ボタン長押しで電源をOFFにします。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-43801-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
首振りが自動で中央に戻ります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-44101-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
電源OFFでもライトだけ使えます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-44401-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
同様に虫除けだけも使えます。
扇風機上部に丸い目印があります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-44701-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
カバーを左に回すとロック解除です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-45001-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
内側に三角形の目印があります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-45301-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
カバーをつまみながら手前に引きます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-45601-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
内側のカバー回して外します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-45901-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ここにアロマエッセンスを入れます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-46201-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
カバーを元に戻します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-46501-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
少し固いので切り欠きを押さえて回します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-46801-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
この状態で羽の掃除もできます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-47101-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
上部の目印をもとにカバーをつけます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-47401-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
その状態で右に回すとロックします。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-47701-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
電源を入れるとアロマが楽しめます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-48001-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
お手入れは先ほど確認しました。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-48301-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
使用時間は8~35時間です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-48601-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
多機能でキャンプが楽しくなりそうです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-48901-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■ギアを片付ける
扇風機をケースに片付けます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-49201-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
三脚を折りたたみます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-49501-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
本体を持ってねじを外します。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-49801-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
スタンドを立てると吊り下げできます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-50101-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
テントの中のライトにもなります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-50401-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
虫除けも同時に使えます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-50701-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
寝るときに扇風機で涼みます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-51001-3.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
スタンドを倒すと平らな場所に置けます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-51301-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
少し安定性が気になります。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-51601-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
三脚から棒と外すと地面に挿せます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-51901-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ネジを緩めて棒を入れます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-52201-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
付属のケースを開けます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-52501-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
形に合わせて扇風機を入れます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-52801-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
上の個所に三脚を入れます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-53101-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
リモコンは右の穴に入れます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-53401-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
充電ケーブルは左の穴です。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-53701-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
取扱説明書はうまく入りません。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-54001-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
スタンドは上向きだと閉まりません。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-54301-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
下に向けると蓋が閉まりました。
取扱説明書も一緒に入るとよいです。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-54601-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ふたを閉めてチャックを閉めます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-54901-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
キャンプに行くときに持ち運べます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-55201-1.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
■終わりに
別日に実際に使います。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-55801-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
実践編に続きます。
![](https://i0.wp.com/yarukoto.com/wp-content/uploads/2024/06/Camp-56101-2.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
ギアや場所の詳細はこちら: