茨城県

1642-2【キャンプ】【4K】2022年 こもれびサイトオープン!茨城県石岡市 つくばねオートキャンプ場紹介

2024年11月16日

茨城県石岡市 つくばねオートキャンプ場を紹介します。
受付して坂を下りてきました。オートサイトを抜けて駐車場に停めました。
駐車場からは台車を押していきます。こもれびサイトの看板を進みます。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

ギアや場所の仕様は以下の通りです。

参考価格¥1,400
撮影日2024年10月
場所茨城県石岡市小幡2132-14
人数大人1名
トイレあり
水場あり
電気無し
最高気温21℃
標高284m

詳細はこちら:

https://www.nap-camp.com/ibaraki/10161

本文:

 新しいキャンプ場に向かいます。

場所は茨城県石岡市です。

名前はつくばねオートキャンプ場です。

■キャンプ場の基本情報

Googleマップを表示します。

2022年にこもれびサイトがオープンしました。

日帰りのため電話予約しました。

宿泊キャンプはなっぷから行えます。

林間広場は約10000平方メートルです。

子供から大人まで楽しめます。

水周りには特に気をつかっています。

宿泊と日帰りキャンプが利用できます。

フリーサイトからオートサイトまであります。

キャンプサイト以外にケビンがあります。

サイトによって電源の有無が異なります。

ペットは基本的にOKとなっています。

宿泊は14:00~翌10:00です。

料金は2800円からです。

日帰りは10:00~16:30です。

料金は1400円からです。

立地は高原でサイトの地面は芝と土です。

レンタル可能用品があります。

管理棟と炊事場があります。

シャワーや自動販売機、売店があります。

水洗トイレやアスレチックがあります。

詳細は現地で確認します。

■キャンプ場に向かう

キャンプ場の近くになりました。

うねうねとした山道を登ります。

数キロ進んで左に曲がります。

急な坂道を登っていきます。

看板が見えたら右に入ります。

少し狭くなりますがすれ違いできます。

上まで進んで看板を右に入ります。

キャンプ場の駐車場につきました。

駐車場は20台くらい停められます。

右の建物が受付です。

サイトマップが新しくなっています。

現在位置は左下あたりです。

坂の下にオートキャンプサイトです。

となりにできたのがこもれびサイトです。

受付後にカードを渡されました。

サイトマップと注意事項です。

ごみと灰についてです。

お客様への案内です。

■受付してサイトに移動する

車に乗ってサイトに向かいます。

正面奥に見えるのがごみ捨て場です。

左に曲がって坂に出ます。

すれ違いできる幅はあります。

マップは平面でしたが高低差があります。

右奥に炊事場とトイレが見えました。

オートキャンプサイトを左に曲がります。

正面に駐車場が見えてきました。

こもれびサイト駐車場の看板です。

駐車場に番号がふってあります。

少し先に出てバックで入ります。

こもれびサイトの駐車場につきました。

駐車場周りの様子です。

カードは帰りに返却して帰ります。

車から降りるとカートが2つあります。

右には灰捨て場があります。

こもれびサイト駐車場の看板です。

今回は1番に駐車しました。

満車の際に駐車できるか気になります。

1番は奥まで入れて切り返しできます。

手前になるほど狭くなってきます。

入れない場合はバックで入ります。

駐車場は6番まであります。

4番の隣に通路があります。

■こもれびサイトを探す

■こもれびサイトを確認する

ここから先がキャンプサイトです。

木と木の間を抜けると看板があります。

ここは1番サイトです。

ここからも水の音が聞こえます。

地面は右に向かって少し傾斜です。

基本的に土のサイトになっています。

ハンモックは張れるかはわかりません。

良い雰囲気の木に囲まれています。

Goproの画角を目に近づけました。

歩いて大きさを確認します。

身長約170cmで7歩でした。

通路を歩いたら草の種まみれです。

左に向いて歩いてみます。

こちらは6歩の距離で下。

奥から見た1番サイトの様子です。

1番サイトから坂を上っていきます。

サイトに続く道があります。

少し歩くと2番サイトの看板です。

1番サイトより広い場所になっています。

2番サイトをぐるっと歩いていきます。

サイトの奥から見た様子です。

遠くに3番サイトの看板です。

木の根に気を付けて坂を上ります。

3番サイトにつきました。

台の上にある感じです。

サイトの手前に植物が生えています。

3番サイトの様子です。

1番サイトと同じくらいの大きさです。

3番サイトから見た下の様子が良いです。

左に下りて4番サイトに向かいます。

4番サイトは2か所からは入れます。

右に下りると4番サイトの看板です。

大きさは2番サイトに近いです。

切り株の奥も場所があります。

下からも出入りできそうです。

縦に長く使える場所です。

4番サイトの奥に5番サイトが見えます。

段を上って下りると5番サイトです。

この辺りがサイトになっています。

右に向かって少し傾斜しています。

サイトにはカエデが生えています。

紅葉するときれいになると思います。

カエデとテントが合いそうな場所です。

地面はすこし苔が生えています。

5番サイトの奥は通路になっています。

最初に見た場所とつながっていそうです。

奥に来れば来るほど車から遠いです。

6番サイトはないのでしょうか?

途中の木にスズメバチがいました。

10月は活発なので気を付けます。

3番サイトの上に進みます。

駐車場は6つでサイトは5つでした。

この奥は遊具が並んでいます。

坂の上には管理棟があります。

車から100m以上離れています。

週末はこの辺りで子供たちが遊びます。

坂を下って車に戻ります。

2番サイトの近くにベンチが2つです。

この辺りにもハチが飛んでいました。

こもれびサイトから山は見えません。

上の山も見ることができません。

木の雰囲気を楽しむエリアです。

2番サイトからの眺めが良いです。

1番サイトは森を眺めて過ごします。

ひっそり過ごすなら1番サイトです。

1番サイトからも広場が見えます。

■サイトにテントを張る

車まで戻ってきました。

トイレなどはオートサイト側を使います。

ドアを開けて荷物を運びます。

Wifiはオートサイトまで使えます。

バックパックなので背負って行けます。

せっかくなので台車を使ってみます。

右の方は亀裂が入っていました。

穴のない色の濃い方を使います。

バックパックを台車に入れます。

下にたまっていた水が流れています。

汚れたくないので背負うことにします。

虫がいたので森林香をたきます。

蚊取りホルダーがあると便利です。

手前に荷物を積んで押していきます。

こもれびサイトから木の間を抜けます。

今回は1番サイトにします。

カートも地面も下ろすと汚れます。

先にハンティングマットを出します。

サイトの端にマットを広げます。

背負っていたバックパックを下ろします。

バッグを開けていきます。

中からソロテントを出します。

1番サイトにテントを張ります。

土の地面は堅くなっています。

ペグハンマーがあるとよいです。

Onetigrisのテントを張り終えました。

正面からの様子です。

斜め前からの様子です。

真横からの様子です。

斜め後ろからの様子です。

真後ろからの様子です。

木々に囲まれて癒されます。

1番サイトは水の流れる音を聞けます。

■設備を確認する

炊事場に水を汲みに行きます。

カートは使い終わったら返却します。

木の間を抜けて屋根付きの場所に出ます。

カートを元の位置に戻します。

歩いて炊事場に向かいます。

オートサイトの通路を進みます。

木々も少しずつ紅葉し始めています。

最初に下りてきた道を左に曲がります。

左側が炊事場になっています。

炊事場の前に自動販売機があります。

炊事場にはいくつも水道があります。

水が出ることを確認しました。

ウォーターキャリーに水を入れます。

蓋をしっかり回して閉めておきます。

反対側にはお湯が出る箇所があります。

灰はゴミ捨て場に捨てないようにします。

泥汚れを洗う場合は外で洗います。

炊事場を出るとトイレ棟があります。

男性トイレに寄っていきます。

清掃されて明かりもつきます。

水洗トイレが備わっています。

炊事場の外に流しがありました。

炊事場とトイレの確認は以上です。

こもれびサイトから100mくらいあります。

歩いてサイトに戻ります。

■チャイミルクティーを淹れる

■まとめ

こもれびサイトのまとめです。

つくばねオートキャンプ場にあります。

受付して坂を下りてきました。

オートサイトを抜けて駐車場に停めました。

駐車場からは台車を押していきます。

こもれびサイトの看板を進みます。

森に囲まれた5つのサイトがあります。

次回に続きます。

詳細はこちら:

https://www.nap-camp.com/ibaraki/10161

 

-茨城県
-, ,