午後になり雲が出始めました。外は春の景色です。
DOD ワンポールテントS3人用を張ります。
色はブラックにしました。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
製品の仕様は以下の通りです。
サイズ | (約)W320×D270×H170cm |
インナーサイズ | (約)W270×D230×H170cm |
収納サイズ | (約)W52×D14×H14cm |
重量 | (約)3.1kg |
耐水圧 | フライシート:2000mm、フロア:5000mm |
材質 | フライシート、フロア:75D ポリエステル (PUコーティング)、ポール:スチール |
付属品 | キャリーバッグ、ペグ×13本、ロープ×6本(テントに取り付け済) |
ギアの詳細はこちら:
本文:
防火シートを綺麗にしようとしました。
洗濯したら糸がほつれてしまいました。
右下と奥がボロボロです。
いい勉強になりましたヾ(*´∀`*)ノ
午後になり雲が出始めました。
外は春の景色です。
DOD ワンポールテントS3人用を張ります。
色はブラックにしました。
■テントを開封する
まずは開封します。
箱からケースを出します。
コンパクトなケースに入っています。
ベルトを外します。
チャックを開けます。
中身を出します。
内側のベルトを外します。
中身を広げます。
付属品を確認します。
フライシートです。
インナーテントです。
メインポールです。
ペグです。
説明書が付属しています。
ポールには保護用の紙がまいてあります。
紙を外します。
ポールの色は黒です。
ペグはこのような感じです。
■テントを張る
説明書に沿ってテントを張ります。
テントを張る場所を決めます。
インナーテントを取ります。
インナーテントを広げました。
入口を前にします。
ペグを取ります。
別売りのペグハンマーを使います。
テントの角のロープを確認します。
ロープの先にペグを挿します。
ペグハンマーで打ちます。
ロープがかかるようにします。
対角上に移動します。
テントを引いて張ります。
ペグを挿します。
ペグハンマーで打ちます。
順番にペグを打ちます。
6か所ペグを打ちました。
■メインポールを立てる
メインポールを組み立てます。
広がっているほうが下です。
こちらは上です。
ポールをインナーテントに挿します。
中央に合わせてポールを立てます。
ポールの下は中央に合わせます。
上は中央にポールが来るようにします。
メインポールが立ちました。
テントの張りは調節不可です。
■フライシートをかける
フライシートを広げます。
ベンチレーターを広げます。
ベンチレーターは上に2か所あります。
フライシートをかけます。
チャックがある個所を確認します。
チャックが入口の右になるようにします。
テントの角のベルトを確認します。
ベルトを緩めます。
さらに下側に出します。
ここにペグがかかるようにします。
テントの上を合わせます。
ベルトをペグにかけます。
順番にベルトを緩めます。
ペグにかけます。
6か所かけました。
ベルトを引いて張ります。
■ガイドロープをつける
テントについているロープを緩めます。
自在金具からロープを引きます。
ロープを引いてペグを挿します。
ペグハンマーで打ちます。
順番にロープを張ります。
自在金具を引きます。
ガイドロープを張りました。
テントが完成しました。
■テントの中を確認する
テントのチャックを開けます。
テントの中に入ります。
テントの中の様子です。
インナーテントはメッシュです。
天井はこのようになっています。
ベンチレーターは2か所です。
チャックは2重になっています。
テントの中から外を見たところです。
テントの後ろは開きません。
小物入れがついています。
反対側にもついています。
横になってみます。
テントの中央付近で寝れます。
反対側にもう一人寝れると思います。
2人でゆったり使える広さです。
空いた場所に荷物を置けます。
テントはまいて固定できます。
まいてみました。
外から見た様子です。
■終わりに
手軽に立てられるテントです。