
ポップコーンメーカーを購入したのでポップコーンを作ります。
メーカーはD-STYLISTです。偶然にもフライヤーと同じメーカーでした。
パッケージはこのようになります。できあがり時間は約3分とのことです。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
本文:
ポップコーンメーカーを購入したので

ポップコーンを作ります。

メーカーはD-STYLISTです。

偶然にもフライヤーと同じメーカーでした。

パッケージはこのようになります。

できあがり時間は約3分とのことです。

パッケージの裏です。

2パターンの形で、お好みの味にできます。

製品仕様も書いてあります。

説明書に沿って作ります。

■ポップコーンを作る
電源ケーブルを挿します。

ボールを準備します。

ポップコーンメーカーの前に置きます。
上部のカップを外します。

ポップコーンの素を準備します。

カップ一杯に入れます。

ポップコーンメーカーにセットします。

取っ手をもってひっくり返します。

電源を入れます。

回転しながら温まります。

少し経つとポップコーンができてきます。

出口から出てきます。

ポップコーンがボールにたまります。

味見します。

ポップコーンになっています。

2つの味が残っていました。

今回はあまからしょうゆ味を入れます。

パウダー状になっています。

いただきます。

醤油味のポップコーンになりました。

本体に残ったポップコーンは

蓋を外して出すことができます。

ちょっと色が異なったので分けました。

簡単に作れるおやつになります。
