冷房 / Cooling

588【キャンプ】コールマン(Coleman) トンネルテント タスマン3プラスの下で、夏の暑さ対策、Bestore 冷風機を使う

2021年7月27日

家の山でキャンプしています。
新しい焚火台を試しました。
この季節に焚火は熱いです。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

製品の仕様は以下の通りです。

ブランドBestore
ホワイト
速度数3

ギアの詳細はこちら:

本文:

家の山でキャンプしています。

新しい焚火台を試しました。

この季節に焚火は熱いです。

■冷風機を開封する

というわけでこれを試します。

ポータブルミニ冷風機です。

メーカーはBestoreです。

持ち運びできる冷風機です。

横にはフィルターの絵があります。

反対側は水を入れる絵になっています。

商品の仕様はこのようになっています。

焚火の熱でかなり熱いです。

箱を開封します。

梱包材に包まれています。

本体を取り出します。

軽くてコンパクトです。

説明書とUSBケーブルが入っていました。

説明書を確認します。

この用品の売りはUSB給電できることです。

手持ちのモバイルバッテリーが使えます。

上の蓋をスライドすると開きます。

ここに水を入れます。

アロマオイルも使えるみたいです。

本体の前にトレーがあります。

水がたまったら捨てるみたいです。

詳細は書かれていません。

本体横の取っ手を引っ張ります。

フィルターが入っています。

ビニール袋から出します。

こちらも細かいことは書かれていません。

その他の注意事項です。

中はこのようになっています。

フィルターを戻します。

蓋はマグネットがついています。

向きを合わせて戻します。

正面にはボタンがついています。

後ほど使って確認します。

つまみを回すと正面が開きます。

後ろはファンがついています。

その下にUSBケーブルを挿す箇所です。

USBケーブルを挿します。

モバイルバッテリーに挿します。

■冷風機を使う

冷風機を使ってみます。

上から水を入れます。

蓋を閉めます。

左のボタンを押すと電源が入ります。

そよ風が出ています。

上に温度が表示されています。

それぞれのボタンを試してみます。

一番左を押すと風量が変わります。

何回か押すとOFFになります。

2番目のボタンはミスト機能です。

細かい霧が出ます。

説明書にかかってふにゃふにゃになりました。

何回か押すとモードが変わりOFFになります。

使っているうちに温度が2度下がりました。

3番目のボタンです。

自動で首を振るようになります。

もう一度押すと止まります。

4番目のボタンはLEDライトです。

ONとOFFが切り替わります。

■保冷剤を使ってみる

常温の水だと2度下がりました。

冷水だともっと下がるかもしれません。

ネット情報で保冷剤が使えるとのことです。

小さめの保冷剤を持ってきました。

いったん電源を切ります。

上の蓋を開けます。

水を補給します。

保冷剤を上から入れます。

大きいと入らないので注意です。

この様になりました。

蓋を閉めます。

少し風が冷たくなりました。

チェアのほうにむけて使ってみます。

すぐに1度下がりました。

雨は上がり晴れてきました。

チェアに座ります。

■玉ねぎを焼く

食事の準備をします。

今日は冷麺を作ります。

冷たい水も持ってきました。

玉ねぎとしそかつおニンニクです。

昨日の残りの葱塩焼です。

焚火台に薪を追加します。

網を半分に折ってのせます。

しそかつおニンニクを食べます。

薪の火が大きくなるのを待ちます。

ごちそうさまでした。

20度まで下がりました。

最初から5度も下がりました。

ヒロシNO.164鉄板を出します。

網の上にのせます。

オリーブオイルを入れます。

傾けて全体になじませます。

玉ねぎを入れます。

火力が強いのですぐに焼けそうです。

火が通るまで炒めます。

だんだんと焼けてきました。

フライパンに取ります。

■肉を焼く

肉を鉄板に入れます。

火力もばっちりです。

焦げないように焼きます。

香ばしいにおいがしてきました。

フライパンに取ります。

残りの肉も焼きます。

あっという間に焼けました。

鉄板が燃えています。

吹いて消します。

焼肉と焼玉ねぎができました。

いただきます。

香ばしくて美味しいです。

玉ねぎも甘く焼けています。

■冷麺をゆでる

はんごうに水を500ml入れます。

はんごうを焚火台に入れます。

お湯を沸かします。

お湯が沸きました。

冷麺の袋を開けます。

麺をはんごうに入れます。

30秒ほど茹でます。

はんごうを焚火台から下ろします。

麺をざるに取ります。

冷水を入れます。

冷水で麺を冷やします。

水気を切ります。

麺をはんごうの蓋に取ります。

冷麺のたれをかけます。

冷麺ができました。

いただきます。

さっぱりして美味しいです。

夏場は水を持ってきたほうがよさそうです。

ごちそうさまでした。

■終わりに

お腹いっぱいになりました。

冷風機の風も気持ちいいです。

のんびり過ごしてから帰ります。

お疲れさまでした。

-冷房 / Cooling
-, ,