ツーリングドームLXを張りました。
午前中は息子とテントで遊びました。
そろそろ昼食にします。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
製品の仕様は以下の通りです。
サイズ | 使用時/約60×40×25cm、収納時/約40×5×30cm |
質量 | 約2.6kg |
材質 | フレーム/アルミニウム、天板/ステンレス |
耐荷重 | 30kg |
付属品 | 収納ケース |
ギアの詳細はこちら:
本文:
ツーリングドームLXを張りました。
午前中は息子とテントで遊びました。
そろそろ昼食にします。
ギアの詳細はこちら:
■テーブルを開封する
テントの中の様子です。
レゴで遊びました。
飲み物はポケットに入れると倒れません。
メッシュにして温度調節しました。
コールマンのテーブルを開封します。
ステンレスファイアーサイドテーブルです。
デザインはこのようになっています。
ステンレス天板とアルミフレームです。
耐荷重約30kgです。
裏に仕様が書かれています。
ケースがついているみたいです。
箱から出します。
手提げ付きのケースに入っています。
マジックテープを外して出します。
すべて金属でできています。
高級感があります。
横も金属できれいです。
天板は少し汚れがついていました。
コールマンのロゴがあります。
凹凸で表現されています。
思ったよりずっしりします。
重さは約2.6kgあります。
フックを外して開けます。
天板を固定する箇所はありません。
脚を上げます。
倒れないようにします。
ひっくり返して完成です。
光沢がありかっこいいです。
押しても水平になりません。
■外観を確認する
外観を確認します。
横からの様子です。
斜めからの様子です。
前からの様子です。
脚はしっかりしています。
フックが残る形です。
上も横も金属です。
指紋の跡が残ります。
コールマンのミニテーブルと比較します。
横幅はサイドテーブルのほうが大きいです。
縦幅は同じくらいです。
素材や重さがが異なります。
フックの違いがあります。
ミニテーブルはボタン式です。
ミニテーブルは中央にフックがあります。
ミニテーブルは持ち手があります。
ロゴの位置が異なります。
以上です。
ギアの詳細はこちら:
■サイドテーブルを使う
テーブルをテントに持ってきました。
色をそろえるとしまります。
昼食でテーブルを使ってみます。
チェアに座ります。
中央が上がっているのが気になります。
これ以上水平になりませんでした。
使いやすいように移動します。
マグカップを準備します。
ガスコンロを出します。
そろそろガスがなくなりそうです。
次に買うのは冬用でしょうか。
ケトルを出します。
水を入れます。
お湯を沸かします。
コーヒーを淹れます。
材質と色がそろうとカッコいいです。
コーヒー豆を準備します。
豆を挽きます。
豆が挽き終わりました。
コーヒーをフィルターに入れます。
お湯を注ぎます。
そのままテーブルに置けます。
ギアの詳細はこちら:
■スープを温める
スープを温めます。
ミネストローネです。
クッカーをコンロに置きます。
スープをクッカーに入れます。
スープを温めます。
ホットサンドメーカーを出します。
組み立てます。
あっという間に温まりました。
火をとめます。
テーブルにクッカーを置きます。
雨が降ってきました。
今日は降ったりやんだりです。
ギアの詳細はこちら:
■ホットサンドを作る
ホットサンドを作ります。
食パンを出します。
マヨネーズを塗ります。
チーズをのせます。
バジルチキンを出します。
下と同じように挟みます。
厚いですが挟めるのでしょうか?
なんとかなりました。
コンロの火をつけます。
フィルターを下ろします。
コーヒーを飲みます。
くつろぎます。
ホットサンドが焼けました。
テーブルの上で開けます。
おいしそうに焼けました。
昼食ができました。
少し傾いているので滑ります。笑
ギアの詳細はこちら:
■昼食を食べる
テーブルに変化はありません。
スープからいただきます。
野菜たっぷりで美味しいです。
ホットサンドを食べます。
大きいので半分にしたいです。
チーズとチキンが美味しそうです。
半分にちぎります。
それではいただきます。
パンがカリカリして美味しいです。
チキンとバジルも効いています。
コーヒーに合います。
ギアの詳細はこちら:
■終わりに
ごちそうさまでした。
熱に強いテーブルでした。
思ったより広く使えます。
金属だと滑る場合があります。
カッコいいテーブルです。
続きます。
ギアの詳細はこちら: