
クッカーをのせます。
クーラーボックスを開けます。
鍋の素を使います。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
本文:
クッカーをのせます。

クーラーボックスを開けます。

鍋の素を使います。

クッカーに入れます。

水を入れます。

火をつけます。

炭の方は鉄板を使います。

鉄板を載せます。

奮発してステーキにしました。

鍋の方は野菜を入れます。

煮えるまで待ちます。

飲み物はグレープジュースです。

なんとなく肉に合わせて赤です。笑

美味しいです。

鉄板が熱されるのを待ちます。

牛脂を塗ります。

山の景色は落ち着きます。

煮だって来ました。

火をとめます。

■肉を焼く
肉をのせます。

いい音が出ました。

焼きます。

山を見ながら肉を焼きます。

返します。

しばらく焼きます。

クッカーもちょうどいい大きさです。

金属の置き場が欲しくなりました。

肉を返します。

焼けてきました。

ほりにしを使います。

最近はまっています。

美味しそうです。

火からおろします。

いただきます。

ボリューム満点です。

鍋の野菜も食べます。

かぶりつきます。

鉄板も置けます。

飲み物もあいます。

ごちそうさまでした。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ 焚火台 1台3役 折りたたみ カマド スマートグリル B5型 バッグ付 3段階調節可能 UG-42
UG-42
■鍋に餅を入れる
まだ炭は使えそうです。

餅を焼こうと思いましたが

鍋に入れてみようと思います。

炭の上におきます。

しばらく待ちます。

鉄板を洗ってきました。

水気をふき取ります。

先に鉄板の手入れをします。

炭の上に置きます。

水気を飛ばします。

油を少したらします。

全体になじませます。

手入れが終わりました。

冷ましてから袋に入れます。

クッカーを戻します。

ぼーっとします。

温度が上がらないのでガスを使います。

火をつけます。

待ちます。

この炭はじっくり焼くのに向いています。

このガスはお湯を分かるのに向いています。

柔らかくなってきました。

火をとめます。

いただきます。

餅がやわらかくて美味しいです。

ごちそうさまでした。

■片付ける&昼寝する
クッカーを洗ってきます。

洗ってきました。

コンロ周りも片付けます。

炭を慎重に入れます。

蓋を閉めます。

クッカーを乾かします。

眠くなってきたのでテントに入ります。

ちょっと昼寝します。

半分だけメッシュにします。

こちらも開けます。

風が通るようにしました。

おやすみなさい(˘ω˘)zzz
