
日が暮れました。
今夜は月がきれいです。
月を見るキャンプをしたいため,庭にテントを張ります。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
本文:
日が暮れました。

今夜は月がきれいです。

月を見るキャンプをしたいため

庭にテントを張ります。

■LEDランタンをつける
明るくするためLEDランタンをつけます。

スタンドにLEDランタンをつけます。

電源を入れます。

これでサイトが見えます。

■テントを張る
スノーピーク エントリーパックTTです。

息子が遊びに来るかもしれないので

大きめのテントにします。

フライトシートを出します。

フライトシートを広げます。

ポールを出します。

ポールを組み立てます。

フライトシートに通します。

金具に通します。

ポールをしならせます。

反対側の金具に挿します。

そろそろ暖房を試していこうと思います。

石油ストーブも準備しました。

いろいろ試したいことが多いです。

少しずつやっていきます。

残り一本です。

釣り竿みたいです(*‘ω‘ *)

ポールをしならせた後の

金具につなぐのが難しいです。

簡単につなぐ方法があれば

教えてくださいm(_ _)m

フライトシートの後ろにペグを挿します。

ペグハンマーで打ちます。

反対側も打ちます。

ペグをもって前に移動します。

テントを引いて立てます。

後ろのポールを立てます。

フライトシートを前に引きます。

前にペグを挿します。

反対側もペグを挿します。

ペグハンマーで打ちます。

フックをつけていきます。

順番につけます。

テントの形になりました。

ペグを取り出します。

テントの周りにペグを挿します。

順番に挿します。

ハンマーで打ちます。

ペグを打ち終わりました。

袋からロープを出します。

長い方のロープを使います。

リングにかけます。

ペグを挿します。

順番にロープを取り付けます。

つけ終わりました。

後は力布につけます。

ここはロープの向きが逆です。

つけ終わりました。

フライシートが立ちました。

■インナーテントをかける
フライシートの扉を開けます。

テントの中に入ります。

テントシートを広げます。

インナーテントを広げます。

後ろの奥からかけていきます。

順番にフックにかけます。

次は手前です。

引っかけるだけなので簡単です。

インナーテントをかけました。

■テントの中を準備する
テントの扉を開けます。

テントの中に入ります。

ラグを敷きます。

LEDランタンをつけます。

内側のフックにかけます。

電源ケーブルを持ってきました。

電源に挿します。

フライシートの後ろを開けます。

電源ケーブルを通します。

扉を閉めます。

ファンヒーターを持ってきました。

電源ケーブルを挿します。

スイッチを入れます。

カゴを持ってきました。

チェアーを持ってきました。

息子は暖かそうです。

電気が使えると便利です。

チェアーを組み立てます。

前室に置きます。

座ってくつろぎます。

ロールテーブルを出します。

チェアーの前に置きます。

炭を持ってきました。

火消し壺を持ってきました。

クーラーボックスを持ってきました。

El Paso SADDLEBLANKET(エルパソサドルブランケット)
New West Diamond Center Blanket
■カセットガスストーブを使う
カセットガスストーブを使ってみます。

箱から出します。

前室に置きます。

スイッチを入れます。

火がつきました。

ほんのり暖かいです。

雲が出ています。続きます。
