
おはようございます。日曜日の朝です。
久しぶりにキャンプ場に行きます。最近は寒くて起きるのが大変です。
寒いので家にいたい気持ちもあります。
しかし準備をするために外に出ると,なぜか体が動くようになります。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
本文:
おはようございます。

日曜日の朝です。

久しぶりにキャンプ場に行きます。

最近は寒くて起きるのが大変です。

寒いので家にいたい気持ちもあります。

しかし準備をするために外に出ると

なぜか体が動くようになります。

■ドライブする
橋を渡り川を越えます。

天気の良い日のドライブは気持ちいいです。

山に入っていきます。

コンビニに寄ります。

ご飯とおやつを買いました。

キャンプ場につきました。

坂を上っていきます。

駐車場に入ります。

■キャンプサイトに向かう
受付してきました。

アウトドアワゴンに荷物を積みます。

キャンプサイトへ向かいます。

冬用のテントが出ています。

区画は指定されています。

直火禁止なのですが跡があります。

管理棟で防火板を借りて使います。

区画番号の近くにはモグラの跡がありました。

■テントを張る
まずはテントを張ります。

区画内に入るようにします。

ケースのベルトを緩めます。

中身を出します。

紐をほどきます。

テントを取り出します。

フライシートを広げます。

四角形になるようにします。

別売りのペグとハンマーを出します。

ペグを出します。

テントの角に打ちます。

対角上に打ちます。

順番に打ちます。

計4か所打ちます。

ポールの袋を準備します。

ポールを出します。

ポールを組み立てます。

もう一本組み立てます。

短いポールを使います。

テントの扉を開けます。

ポールを挿します。

ポールを立てます。

中に入って調節します。

テントのベルトを引きます。

4か所引きます。

テントが立ちました。

■前室のポールを立てる
長いポールを取ります。

ペグの袋を開けます。

紐を取り出します。

紐をほどきます。

ポールにつけます。

ペグとポールを持って移動します。

テントの前にポールを挿します。

ポールを立てます。

紐を引いてペグを打ちます。

ポールを調節します。

■インナーテントをかける
インナーテントを取ります。

テントの中に入ります。

フックを挿す場所を確認します。

色を合わせて挿し込みます。

反対側も挿します。

インナーテントの中央のフックを確認します。

上に持ち上げて挿します。

テントの後ろに移動します。

チャックを開けます。

インナーテントの後ろのフックを持ちます。

テントに接続します。

反対側も接続します。

■寝袋を入れる
インナーテントを開けます。

マットを敷きます。

寝袋を広げます。

このようにしました。

チャックを閉めます。

テントのチャックをも閉めます。

テントが立ちました。

■テントの中を準備する
コンロの場所を決めます。

防火板を置きます。

チェアを持ってきました。

テントの中に広げます。

テーブルを置きます。

火消し壺を置きます。

このようにしました。

チェアに座ります。

いい眺めです。

場所を調節します。

ロールテーブルを出します。

チェアの隣に置きます。

クーラーボックスを置きます。

かごを持ってきました。

使いやすい場所に置きます。

炭を置きます。

アウトドアワゴンを移動します。

■キッチンを準備する
コンロを出します。

最初は薪で焚火をしたかったのですが

これから風が強くなるみたいなので

炭に変更しました。

隣にも人がいるので安全第一です。

着火剤を置きます。

ライターを忘れました・・・(;´・ω・)

探したけれど見つかりません。

とりあえず準備を進めます。

炭を入れます。

ゴトクをのせます。

車にあるか見てきます。

やはりありませんでした。

ガスバーナーコンロからつけられるか

自己責任で試します。

ガス缶も残り少ないのでよく考えます。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ 焚火台 1台3役 折りたたみ カマド スマートグリル B5型 バッグ付 3段階調節可能 UG-42
UG-42
■火をつける
火をつけます。

着火剤に火をつけました。

このままお湯をわかします。

水を入れます。

再度火をつけます。

■コーヒーを淹れる
コーヒーを淹れます。

マグカップを出します。

準備します。

コーヒー豆を挽きます。

豆がひき終わりました。

フィルターに入れます。

お湯が沸きました。

お湯を注ぎます。

数回に分けてお湯を注ぎます。

ウルトラスポーツ(Ultrasport)
【Amazon限定ブランド】ウルトラスポーツ コーヒーフィルターホルダー 台湾製 折りたたみ式 ステンレス製 ドイツLFGBと米国FDAの認証を取得 コーヒー1~2杯分用
380100000370
■火吹き棒で吹く
着火剤の火が消えました。

火吹き棒で吹きます。

火が付きました。

軽く吹くと灰が飛びにくいです。

コーヒーができるのを待ちます。

テントの内側にいると

それほど寒さを感じません。

炭火もあるので暖かいです。

だんだんと強くなってきました。

クッカーをのせます。

水を入れます。

蓋をしておきます。続きます。
