ランタン / Lantern

862【雨キャンプ】コールマン(Coleman) ガソリンランタン グローブ#4を交換する、ツーリングドームLXで焚き火でラム肉を焼く

2022年3月27日

コールマン(Coleman) ガソリンランタン グローブ#4を交換しました。
いつの間にかひびが入っていました。ガソリンランタンの型番は285です。
適合する#4を購入しました。グローブの型番はR214A046Jです。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

ギアの仕様は以下の通りです。

型番R214A046J

ギアの詳細はこちら:

本文:

夜になり雨が降ってきました。

プライベートキャンプ場にいます。

ツーリングドームLXで晩御飯にします。

■グローブ#4を交換する

LEDランタンをつけます。

ガソリンランタンを準備します。

いつの間にかひびが入っていました。

グローブを交換します。

ガソリンランタンの型番は285です。

適合する#4を購入しました。

いくつかの型番に対応しています。

実際に合うか試してみます。

パッケージの折り目を上げて出します。

ひびがないか確認します。

グローブの型番はR214A046Jです。

ランタンの上のねじを外します。

ベンチレーターを外します。

グローブをゆっくり持ち上げます。

新しいグローブを取り付けます。

ベンチレーターを戻します。

ねじを締めます。

グローブが交換出来ました。

次は割れないようにしたいです。

ケースに入れておくのが良いです。

グローブの大きさも同じです。

ランタンに火をつけます。

追いポンピングします。

ランタンに明かりが灯りました。

右側に置きます。

■焚き火する

松ぼっくりを入れます。

マッチで火をつけます。

湿っていて付きませんでした。

着火剤に火をつけます。

木の皮を入れます。

細い薪から入れていきます。

火がつくのを待ちます。

今日も雨キャンプができてうれしいです。

雨の音に癒されます。

前室にも雨が入ってきます。

コールマンの火吹き棒を出します。

焚き火に向かって吹きます。

焚火台にゴトクをのせます。

snow peakのクッカーを出します。

小さいクッカーを準備します。

クーラーから米と水を出します。

まずはご飯を炊きます。

均一にして蓋をします。

焚火台にのせます。

前室のシートが濡れてきました。

カトラリーセットを準備します。

今日はバターチキンカレーにします。

ラム肉も焼きます。

サラダもつけます。

まずはご飯を炊きます。

次にバターチキンカレーを温めます。

最後にラム肉を焼きます。

■カレーを温める

大きいクッカーを準備します。

パッケージを開けます。

パックをクッカーに入れます。

コールマンのボトルを開けます。

クッカーに水を注ぎます。

蓋をしておきます。

ご飯の様子を見ます。

沸騰したので下ろします。

蓋をして焚火台の下に入れます。

大きい薪を入れます。

クッカーを焚き火台にのせます。

雨にあたり寒くなってきました。

ウルトラライトダウンを出します。

少しでも寒いと感じたら着こみます。

手元に置いておくと便利です。

焚き火で暖まります。

■テーブルウェアセットを使う

コールマンのテーブルを移動します。

テーブルウェアセットを出します。

中身を出していきます。

これにもスプーンとフォークがついています。

今回はカトラリーセットを使います。

ボウルとプレートを出します。

LEDランタンの向きを変えたいです。

キャノピーに雨がたまっています。

持ち上げて雨を落とします。

たまりすぎると負荷がかかります。

雨を落とすときに前室に少し入ります。

前室にランタンスタンドを挿しました。

LEDランタンをかけます。

試しにガソリンランタンもかけてみます。

地面が緩いので倒れるかもしれません。

安全のため下に下ろします。

サラダをボウルに入れます。

ドレッシングをかけます。

カップに水を入れます。

カレーの様子を見ます。

沸騰して暖まったと思います。

クッカーを下ろします。

■ラム肉を焼く

クッカー大の蓋をのせます。

オリーブオイルを入れます。

ラム肉をクッカーに入れます。

骨が出て焼きにくそうです。

返しながら焼きます。

ご飯も向きを変えます。

だんだんと焼けてきました。

焚き火もきれいです。

ラム肉に塩をかけます。

どうしても骨の近くが焼けません。

ご飯も火力が足りなさそうです。

焚き火は落ち着いてきました。

細いゴトクをのせます。

クッカーをいったん下ろします。

ご飯のクッカーを焚き火にのせます。

ラム肉は直接焼きます。

熾火でじっくり焼きます。

クッカーをひっくり返しました。

防火手袋をして肉を返します。

だんだんと焼けてきました。

クッカーを下ろします。

ご飯の様子を確認します。

味見してみます。

ちょっと固いので蒸らします。

ラム肉はそろそろよさそうです。

ご飯をプレートに盛り付けます。

カレーをお湯から出します。

ご飯の上にかけます。

ラム肉を焚き火からカレーにのせます。

バターチキンカレーができました。

晩御飯の完成です。

いただきます。

バターチキンカレーを食べます。

カレーはご飯が固くても食べられます。

ラム肉にかじりつきます。

これは焚き火でないと出せないです。

骨付き肉をかじります。

ごちそうさまでした。

■まとめ

最後にまとめです。

ランタンのグローブにひびがありました。

新しいグローブに交換しました。

テント周りを照らせるようになりました。

雨キャンプを楽しみました。

次回に続きます。

テントの詳細はこちら:

-ランタン / Lantern
-, ,

S