コールマン(Coleman)・アルペン共同企画アイテム【2022新商品】 メタリックランタン/200を開封しました。
最大200ルーメンのコンパクトなランタンです。上はカラビナ式になってるのでかけやすいです。
ブラックとゴールドで質感があります。おしゃれなランタンとして使います。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
サイズ | 約φ13×14(h)cm |
重量 | 約500g |
明るさモード | High / Low |
明るさ | High 約200LM/Low 50LM |
連続点灯時間 | High 約8.5h/Low 約40h |
防水性能 | IPX4対応(全方向からの水しぶきに耐える) |
電源 | 単3乾電池4本(別売り) |
ギアの詳細はこちら:
本文:
山で野営しています。
薪を拾って焚き火しました。
タープの下でキャンプ飯を作ります。
■食事の準備をする
いろんな鳥が鳴いています。
雨が降ってタープが役立ちます。
煙が隙間から出るのが良いです。
前室周りを整理します。
食事の準備をします。
今日は肉とうどんがメインです。
薬味セットと油揚げです。
ヒロシ No.164 鉄板を使います。
袋を開けます。
取っ手をつけて鉄板を出します。
■メタリックランタンを開封する
雨のせいか暗くなってきました。
新しいランタンを開封します。
メタリックランタン/200です。
コールマンとアルペン共同企画アイテムです。
質感の高い金属ボディです。
ブラックとゴールドのかっこいいデザインです。
最大200ルーメンです。
注意事項が書かれています。
製品の仕様が書かれています。
箱を開けて開封します。
中身を出します。
コンパクトなランタンが出てきました。
上はカラビナ式になっています。
金属の質感が良いです。
ランタン周りも独特なデザインです。
底から見るとゴールド感があります。
上はスイッチがあります。
ロックを外すと電池を入れられると思います。
取扱説明書を確認します。
使い方が写真で分かりやすいです。
注意事項と使い方が書かれています。
裏は保証書になっています。
サイズは13×14(h)cm、重量は500gです。
■電池を入れる
左に回してロックを外します。
電池ケースを引き抜きます。
ここに電池を入れるみたいです。
ランタンを上から見た様子です。
単三電池4本使います。
向きを確認して電池を入れます。
このように入りました。
コネクタの場所を確認して戻します。
右に回すとロックします。
■ランタンを使う
スイッチを回して電源を入れます。
Lowモードは50ルーメンです。
もう一つスイッチを回します。
Highモードは200ルーメンです。
模様に合わせてきれいに光ります。
Highは8.5時間、Howは40時間使えます。
焚火台の隣に置きます。
周りを明るく照らします。
焚火にも合います。
■鉄板で肉を焼く
ゴトクを焚き火台にのせます。
鉄板をゴトクにのせます。
オリーブオイルを入れます。
肉を鉄板に入れます。
いい音で焼けています。
フォークを使って肉をはがします。
焦げないようひっくり返します。
焼き色がついてきました。
裏面もじっくり焼きます。
鉄板を焚き火台から下ろします。
ナイフとフォークで切ります。
中はまだ焼けていません。
鉄板の余熱で焼きます。
食べやすい大きさに切りました。
クッカーに醤油を入れます。
からし醤油にして食べます。
いただきます。
肉とからし醤油が合います。
のんびり肉を食べます。
■うどんを茹でる
うどんを準備します。
大きいクッカーを準備します。
ボトルから水を注ぎます。
クッカーを焚き火台にのせます。
肉を食べて待ちます。
テーブルに小さいクッカーを出します。
麺つゆを持ってきました。
つけつゆは1:1です。
クッカーに麺つゆを入れます。
同様にボトルから水を注ぎます。
お湯が沸きました。
うどんをクッカーに入れます。
3~4分茹でます。
ざるとボールを持ってきました。
冷たくするには水が足りません。
できれば氷も欲しいです。
洗い物も増えるので見送ります。
肉があるので油揚げは後にします。
うどんが茹で上がりました。
クッカーを焚き火台から下ろします。
うどんを麺つゆに入れます。
薬味を上からかけます。
鉄板で焼いた肉も入れます。
うどんができました。
いただきます。
コシがあって美味しいです。
夏になったら冷たくしたいです。
■まとめ
メタリックランタンのまとめです。
最大200ルーメンのコンパクトなランタンです。
上はカラビナ式になってるのでかけやすいです。
ブラックとゴールドで質感があります。
おしゃれなランタンとして使います。
テントとタープもよかったです。
設営簡単で雨が防げました。
次回に続きます。
テントの詳細はこちら: