
OneTigris SOLO HOMESTEAD テントを前後両開きで張りました。
前後メッシュになっています。さらに小窓も明けられます。
メッシュなので虫が入りにくいです。夏はコットで涼しく寝れそうです。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
色 | ブラウン |
材質 | アルミニウム, ナイロン |
特徴 | 野营可用 |
ブランド | ONETIGRIS |
商品の推奨用途 | キャンプ&ハイキング |
ギアの詳細はこちら:
本文:
おはようございます。

サイトの草刈りをしました。

木の下にテントを張ります。

■SOLO HOMESTEADを張る
OneTigrisのテントを使います。

前後両開きにします。

テント名はSOLO HOMESTEADです。

素材はナイロン製です。

草刈りして広くなりました。

大きめのテントも張れると思います。

ロゴがついている方を前にします。

テントにてんとう虫が歩いています。

テントの角にペグを打ちます。

6か所打ちました。

袋からポールを出します。

細いポールを4本組み立てます。

テントの前を開けます。

内側の穴に細いポールを通します。

テントの角の穴にポールを挿します。

ポールを立てると穴に挿しやすいです。

細いポールを4本挿しました。

メインポールを組み立てます。

160cmの長さになります。

ポールを立ててロープを張ります。

雨の除けのキャップを挿します。

メインポールを2本立てました。

テントの角にロープを結びます。

斜めに引いてペグを打ちます。

4か所ロープを張りました。

■キャノピーを立ち上げる
125cmのポールを立てます。

ロープを張ります。

前に2本ポールを立てました。

後ろのポールは付属していません。

別のテントからポールを持ってきました。
前と同様に125cmのポールを組み立てます。

余ったロープを使います。

テントの後ろにポールを立てます。

こちらも2本他ポールを立てました。

■外観を確認する
テントの外観を確認します。

斜め前からの様子です。

前後のキャノピーを立ち上げました。

正面からの様子です。

前後開けたので風通しが良いです。

真横からの様子です。

左右対称で美しいです。

日陰の面積が多くなります。

後ろからの様子です。

テントのチャックを開けます。

中からの眺めです。

前後メッシュになっています。

さらに小窓も明けられます。

メッシュなので虫が入りにくいです。

必要に応じでグランドシートを敷きます。

インナーテントを入れるのもよいです。

夏はコットで涼しく寝れそうです。

キャノピーの下で過ごします。

テント周りをまわってみます。

冬だけでなく夏にも向いていそうです。

前後に広いスペースがあります。

見た目もかっこいいです。

■焚き火する
テント周りを準備しました。

焚き火してお茶にします。

焚火台の前に薪を並べます。

松ぼっくりを焚き火台に入れます。

マッチで火をつけます。

少しずつ燃えてきました。

細い枝を上からのせます。

だんだんと太くしていきます。

風防で風を防いでいます。

杉の薪を入れます。

ゆっくりと焚き火を眺めます。

薪に火がついてきました。

■お茶を淹れる
南部鉄器を準備します。

お茶を淹れます。

お茶の葉を茶こしに入れます。

ボトルに水を汲んできました。

南部鉄器に水を注ぎます。

焚火台にゴトクをのせます。

蓋をして焚火台にのせます。

お湯が沸くのを待ちます。

横から薪を入れます。

煙が出てきました。

小さい枝を入れます。

オイルランタンを準備します。

枝から火をつけます。

レバーを下げて隣に置きます。

火力を調整します。

火吹き棒がないため口で吹きます。

ポールの代わりのランタンスタンドです。

先端にかけてロープを結びました。

ランタンをかけると一体感があります。

お湯が沸きました。

南部鉄器を焚き火から下ろします。

お茶をカップに注ぎます。
いただきます。

落ち着きます(*´ω`*)

のんびり焚き火します。

■終わりに
次は新しいマットを開封します。

次回に続きます。

テントの詳細はこちら: