
OneTigris 2022年モデル WORKTOP ポータブルキャンプテーブルを紹介します。
組み立て式のテーブルです。ガスバーナーを置いて使えました。
油跳ねは気にならない感じです。熱いものを置くのは避けました。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
商品の寸法 | 40D x 60W x 39H cm |
色 | ブラウン |
ブランド | ONETIGRIS |
テーブルデザイン | ダイニングテーブル |
特徴 | 便携式 |
ギアの詳細はこちら:
本文:
新しいギアを実際に使います。

メーカーはOneTigrisです。

製品名はキャンプテーブルです。

■テーブルを使う
テーブルをケースに入れてきました。

チャックを開けて中身を出します。

脚を広げてはめ込みます。

別パーツを組み立てます。

穴に合わせて差し込みます。

ネットをフックにかけていきます。

天板を広げます。

天板に合うように向きを揃えます。

くぼみに合わせて棒をはめます。

Colemanのリゾートチェアです。

車に座れば要らないかなと思いました。

高さもちょうどあっています。

テーブルに合うか検証してみます。

リゾートチェアを広げます。

テーブルの向きを変えて座ります。

チェアに比べて少し低く感じます。

チェアから見た景色です。

車と合わせてレイアウトしています。

■その他のギアを出す
扇風機を移動します。

現在は32.1℃です。

水分補給を欠かさないようにします。

温度計は手元に入れておきます。

車のドアを閉めます。

新しいギアを持ってきました。

DIYでバスケットを作りました。

DIMの組み立てキットです。

ドライバーでねじを締めるだけです。

ちょっとした小物を入れるのに使います。

こちらも新しく買ってきました。

アウトドアスパイスほりにしです。

茨城県行方市モデルです。

たまたま売っていて衝動買いしました。

キャンプ飯で使ってみます。

車からバッグを取り出します。

チェアの隣に置きます。

焚き火は後程準備します。

ギアの配置が終わりました。

■テーブルの上でガスバーナーを使う
クーラーボックスから食材を出します。

ひぬま黒牛です。

トマトやチーズを出します。

丸ごとレタスです。

石窯イギリスパンです。

肉を焼いてパンにのせます。

テーブルの上でガスバーナーを使います。

バスケットに小物を移動します。

食材をクーラーボックスの上に置きます。

車からガスバーナーを取り出します。

キャプテンスタッグのトレッカーです。

使わない箱も入れて置けます。

ガスバーナー本体を出します。

CB缶に接続します。

テーブルの上に置けました。

風があると火が流れてしまいます。

扇風機を地面に移動します。

足元に風が来るようにしました。

テーブルの上が燃えないか気になります。

また油跳ねも気になります。

つまみを緩めて着火ボタンを押します。

テーブルの上で使ってもよさそうです。

安全を確認していったん消します。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シングルバーナー カセットガスバーナーコンロ CB缶 圧電点火装置付 収納ケース付 シルバー トレッカー UF-0026
UF-0026
■フライパンで肉を焼く
バッグからクッカー類を出します。

キャプテンスタッグのまな板です。

トマトの汁がつかないか気になります。

ユニフレームのミニナイフを準備します。

先にフライパンを出しておきます。

熱いものは置かない方がよさそうです。

チタン製のテーブルを出します。

テーブルを組み立てて横に置きます。

熱いものはこちらにのせようと思います。

車からウォータータンクを出します。

トマトのシールを外します。

水を出して表面を洗い流します。

チタン製の箸を出します。

肉のパッケージを開けます。

オリーブオイルを出します。

フライパンにオリーブオイルを入れます。

ガスバーナーの火をつけます。

肉をフライパンに入れていきます。

箸を使って炒めます。

使わない肉はクーラーに入れます。

なぜか煙が多めです。

少しずつ色が変わってきました。

ほりにしのパッケージを開けます。

はじめは白い内蓋を外します。

肉の上に軽くかけます。

箸を使って軽く混ぜます。

肉が焼けたので火を消します。

チタン製のテーブルの上に移動します。

油跳ねは気になりません。

■まな板の上でトマトを切る
シェラカップを取ります。

まな板とミニナイフを出します。

ナイフを使ってトマトを切ります。

横向きに切っていきます。

一番下は美味しそうなのでかじります。

瑞々しくて美味しいです。

切ったトマトをカップに入れます。

トマトの汁はこぼれませんでした。

こぼれる前にビニール袋に入れます。

軽くふき取って後で洗います。

水を出して手をすすぎます。

石窯イギリスパンを取ります。

パッケージを開けます。

1枚取り出してまな板にのせます。

レタスを小さくちぎっていきます。

ちょうどいい大きさになりました。

チーズが暑さで溶け始めています。

もう一枚あったほうが良かったです。

切ったトマトをのせます。

落ちないように配置します。

焼いた肉をトマトの上にのせます。

最後にマヨネーズをかけます。

オープンサンドができました。

落とさないようにいただきます。

トマトと肉汁が相性抜群です。

景色を眺めながらかぶりつきます。

ごちそうさまでした。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) まな板 カッティングボード 抗菌 三つ折り メスティン ボード 日本製 オリーブ UH-4725
UH-4725
■まとめ
キャンプテーブルのまとめです。

組み立て式のテーブルです。

ガスバーナーを置いて使えました。
油跳ねは気にならない感じです。

熱いものを置くのは避けました。

まな板の上でトマトを切りました。

防水ですが汁物は気をつけます。

高さのあるチェアと組み合わせました。

オートキャンプに向いています。

次回に続きます。

ギアの詳細はこちら: