
サンワサプライ キーボード 有線USBを紹介します。
抗菌素材が使われています。WindowsとMacに対応しています。
長い爪でも打ちやすいとのことです。サイズは約285×125×22mmです。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥1,564 |
ブランド | サンワサプライ(Sanwa Supply) |
対応デバイス | ノートパソコン |
接続技術 | USB |
キーボードの説明 | 統合型 |
商品の推奨用途 | コンピュータ |
色 | ブラック |
ギアの詳細はこちら:
本文:
新しい機材開封します。

メーカーはサンワサプライです。

製品名はキーボード 有線USBです。

■キーボードの特徴を確認する
有線タイプを選びました。

BluetoothはPCに接続できなくなりました。
USBなら使えると思います。

キーボードの中央からケーブルが出ています。

日本語配列を選びました。

キーも広く打ちやすそうです。

色はブラックです。

抗菌素材が使われています。

WindowsとMacに対応しています。

長い爪でも打ちやすいとのことです。

サイズは約285×125×22mmです。

パンタグラフが採用されています。

裏面を確認します。

前面と同じように写真があります。

上部にファンクションキーがあります。

スリム&コンパクト形状です。

キーが打ちやすい設計です。

有線意外にワイヤレスタイプもあります。

さまざまなOSに対応しています。

製品仕様が書いてあります。

箱周りは以上です。

■キーボードを開封する
カッターを使ってテープを切ります。
パッケージを開けます。

薄いビニールに覆われています。

段ボールからずらして取り出します。

ビニールを外します。

重量は約320gと軽いです。

キーは薄型になっています。

プラスチック感のある打ち心地です。

上部にUSBケーブルがついています。

取扱説明書がついています。

キーボードの詳細が書いてあります。

キーボードの特徴です。

対応機種と対応OSです。

仕様の詳細が書いてあります。

ケーブルの長さは約1.5mです。

各部の名称と働きです。

キーボードの接続についてです。

裏面はPC上の設定についてです。

基本的に挿せば使えます。

取扱説明書は以上です。

キーボードの裏面を確認します。

滑り止めのゴムがついています。

高さは変えられないみたいdす。

滑り止めは合計4つ付いています。

本体の確認は以上です。

■終わりに
PCに接続して原稿を書きます。

次回に続きます。

ギアの詳細はこちら: