VASTLAND 2023年新商品 焚き火台 ソロ コンパクトを紹介します。
重量は約1.1kgです。サイズは約38×26×36cmです。
プレートで地面への影響を減らせます。好きな高さと位置で調理ができます。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥3,980 |
【サイズ】 | 使用時:約)幅38cm×奥行26cm×高さ36cm 収納時:約)幅32cm×奥行24cm×高さ2cm |
【重量】 | 約)1.1kg |
【静止耐荷重】 | 10kg |
【付属品】 | 本体フレーム×1、上部プレート(穴有)×1、下部プレート(穴無)×1、ジョイントフレーム×2、五徳×4、収納袋×1 |
【材質】 | 本体/ステンレス、収納袋/ポリエステル |
ギアの詳細はこちら:
本文:
新しいギアを開封します。
メーカーはVASTLANDです。
製品名は焚き火台ソロです。
■焚き火台を開封する
組み立て式の焚火台です。
火床と耐熱プレートがあります。
三段階でゴトクの高さを変えられます。
箱周りは以上です。
裏に品名と型番が書いてあります。
カッターを使ってテープを切ります。
箱を開けて中身を出します。
パーツごとにビニールに入っています。
1つずつ取り出していきます。
焚き火台の脚です。
プラスチックのバンドを切ります。
ケースの中にも何か入っています。
紙の中に火床が入っていました。
一通りセット内容を出しました。
■取扱説明書を確認する
取扱説明書を確認します。
はじめにと安全上の注意です。
注意事項の続きです。
梱包品の確認と各部の名称です。
組立方法が描いてあります。
保管やお手入れ方法です。
重量は約1.1kgです。
サイズは約38×26×36cmです。
■梱包品を確認する
梱包品を確認します。
本体フレームです。
広げると焚き火台の脚になります。
上部プレートです。
細長い穴が開いています。
プレートは2枚が1つになっています。
反対側も同じ形をしています。
本体フレームにかける切り欠きがあります。
下部プレートです。
こちらは穴は開いていません。
上部と同じように2枚一組です。
4か所で固定されています。
こちらも同様に切り欠きがあります。
ジョイントフレームです。
下に穴が開いています。
上は棒になっています。
途中で横に伸びる棒があります。
ジョイントフレームは2つ付いています。
クッカーなどをのせるゴトクです。
長方形の形をしています。
横から見ると上下があります。
反対側の角は下に向いています。
ゴトクは4つ付いています。
焚き火台を入れる収納袋です。
メーカーのロゴがあります。
上はマジックテープがついています。
内側は防水加工のような生地です。
梱包品は以上です。
■焚き火台を組み立てる
組立方法を参考に組み立てます。
本体フレームを広げて立てます。
下段プレートを広げます。
切り欠きに合わせてはめ込みます。
どうやらさらに下にはめるみたいです。
ケガ防止で手袋があるとよいです。
下段プレートをいったん外します。
フレームを横に向けます。
下の個所にプレートを入れます。
バランスよくなるようはめます。
ぐらつきも少なくなりました。
上段プレートを広げます。
切り欠きに合わせてはめ込みます。
こちらもバランスよくなるようにします。
上段と下段の間に隙間ができます。
フレームにゴトクをのせます。
焚き火台の形になりました。
ジョイントフレームを忘れていました。
ゴトクをいったん下ろします。
フレームに合わせてはめます。
横向きだと距離が足りません。
縦向きにして反対側に挿します。
もう一つのフレームを取り付けます。
ゴトクをのせて完成です。
■ギアの特徴を確認する
正面からの様子です。
斜め前からの様子です。
真横からの様子です。
横から薪を入れやすそうです。
穴が開いて燃えやすそうです。
片方にメーカーのロゴがあります。
プレートで地面への影響を減らせます。
灰が地面に落ちにくい構造です。
ゴトクの高さを変えてみます。
1段目にのせると強火です。
2段目にのせると中火です。
3段目にのせると弱火です。
好きな高さと位置で調理ができます。
火力調節がしやすそうです。
焚き火が楽しみな焚火台です。
■ギアを片付ける
焚き火台をケースに片付けます。
ゴトクを外します。
ジョイントフレームを外します。
上段プレートを外します。
下段プレートを引き出します。
本体フレームを折りたたみます。
順番にケースに入れていきます。
すべて入れて口を閉めます。
■終わりに
別日に実際に使います。
実践編に続きます。
ギアの詳細はこちら: