飲料用品・ケトル / Beverage

1684-1【キャンプ】【4K】キャンプや防災用などに!岩谷マテリアル 2021年モデル 水タンク 5L紹介(開封編)

2025年1月29日

岩谷マテリアル 2021年モデル 水タンク 5Lを紹介します。
キャンプや防災用などに使います。重量は約140gです。
サイズは約31×40cmです。タンクの容量は5Lです。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

https://youtu.be/-BT9XNl77NQ

仕様:

ギアや場所の仕様は以下の通りです。

参考価格:¥980
ブランド岩谷マテリアル
オリーブグリーン
材質ポリエステル, ポリエチレン (PE), ポリプロプレン, ナイロン
商品の寸法37長さ x 16幅 x 36高さ cm
容量5 L

詳細はこちら:

本文:

新しいギアを開封します。

メーカーは岩谷マテリアルです。

製品名は水タンク 5Lです。

■パッケージ周りを確認する

キャンプや防災用などに使います。

製品のサイズが描いてあります。

重量は約140gです。

サイズは約31×40cmです。

タンクの容量は5Lです。

水の入れ方が絵で描いてあります。

氷を入れて冷やすことができます。

水を出す量を調節できます。

手を洗うのに使えます。

中性洗剤とスポンジで洗えます。

裏面を確認します。

こちらも製品特徴が描いてあります

右下に製品の仕様が書いてあります。

熱湯は対応していないので気をつけます。

パッケージ周りは以上です。

■ギアを開封する

上のチャックを開けて中身を出します。

本体とハンガーのようなものが入っています。

取扱説明書も入っています。

大きく4つに分かれました。

■取扱説明書を確認する

取扱説明書を確認します。

使用方法が描いてあります。

袋の中に水を入れます。

留め具(エニーロック)をつけます。

レバーを回して給水します。

使用上の注意が書いてあります。

取扱説明書は以上です。

内側は真っ白な紙になっています。

■ギアの特徴を確認する

水タンクの特徴を確認します。

中に別の紙が入っていました。

初めて使うときの注意点です。

スライドが固い場合があります。

予め点線に沿って折るみたいです。

水タンクは三つ折りの状態です。

タンクの上に穴が2つあります。

注水の上限のシールがついています。

右下にメーカー名と連絡先があります。

上限に沿ってラインが描いてあります。

穴を持って広げると中に手が入ります。

底面にマチがついています。

水を出す蛇口がついています。

その上にレバーがついています。

下の方に斜めの圧着箇所があります。

蛇口の上に製品名が書いてあります。

さらに上に点線があります。

本体周りの特徴は以上です。

■セット内容を確認する

留め具(エニーロック)を確認します。

持ち運びやすいようになっています。

横方向にまっすぐ伸びています。

端から丸い棒が出ているのが見えます。

上から覆うように下が空いています。

反対側は丸い蓋のようになっています。

棒の先はすこし曲がっています。

セット内容の確認は以上です。

■使い方を確認する

使い方を確認します。

留め具(エニーロック)を取り付けます。

上部の点線に沿って折ります。

手で押さえて折り目がつくようにします。

後ろ側に向けて下りました。

留め具を取って上に合わせます。

横のでっぱりを折り目に入れる感じです。

上部を本体に合わせてスライドします。

反対側までくると止まる仕組みです。

水タンクの組み立てができました。

先に水を入れる必要がありました。

上部を押さえて本体を引き出します。

穴に指を入れて上の個所を広げます。

上から水を入れます。

注水の上限に気をつけます。

上部を折って留め具を挿します。

蛇口の上のつまみを回します。

蛇口から水が出て使えます。

クッカーやマグカップなどに注ぎます。

使い終わったらつまみを元に戻します。

木にかけたり地面に置いたりします。

水を注ぐだけの高さが必要です。

使い方の確認は以上です。

水を抜いて三つ折りにできます。

■重量とサイズを確認する

スケールを使って重量を確認します。

本体と袋込みで約124gです。

袋のみで約14gです。

全体から袋を引くと本体は約110gです。

メジャーを使ってサイズを確認します。

縦の長さは約32cmです。

留め具込みで約38cmです。

横の長さは約30.5cmです。

留め具の長さは約35cmです。

蛇口の高さは約6.5cmです。

蛇口の幅は約2.5cmです。

重量とサイズの確認は以上です。

■ギアを比較する

水タンクを外に持ってきました。

手持ちのギアと比較してみます。

1つめはDODのタンクです。

ポリエチレン製でしっかりしています。

容量はどちらも5Lで同じです。

水タンクの方が本体が軽いです。

蛇口周りは似たような形です。

水を入れる箇所の形が異なります。

水を入れたり緊急時に使います。

使い込んだので入れ替えようと思います。

次はエバニューのウォーターキャリーです。

ゴムバンドでコンパクトになります。

バンドを外して本体を広げます。

0.9Lなので5倍以上の差があります。

どちらも本体が軽いのが良いです。

本体の色が透明とグリーンで異なります。

水を入れる箇所と注ぐか所が同じです。

水タンクの蛇口との比較です。

どちらというより組み合わせて使います。

他のギアと色を合わせると統一感があります。

■終わりに

別日に実際に使います。

実践編に続きます。

詳細はこちら:

 

-飲料用品・ケトル / Beverage
-, ,

S