コット・寝具 / Cots

1744-1【キャンプ】【4K】心地よいフィット感を実現!コールマン(Coleman) 2017年モデル 寝袋 コルネットストレッチ2紹介(開封編)

2025年1月31日

新しいキャンプギアの開封を楽しみにしている皆さん、こんにちは休日やることです!今日は、コールマン(Coleman)の2017年モデル寝袋「コルネットストレッチ2」をご紹介します。この寝袋は、心地よいフィット感と優れたストレッチ性を兼ね備えています。では、さっそく箱から開けてみましょう。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

https://youtu.be/VDMWHG6OvRs

仕様:

ギアや場所の仕様は以下の通りです。

参考価格:¥7,036
ブランドColeman(コールマン)
ブルー
占有率1人用
形状マミー
シーズンオールシーズン
対象年齢全年齢対象
材質ポリエステル

本文:

箱周りの確認

この寝袋はマミー型で、体にフィットするデザインが特徴です。箱の表面には、ストレッチ性や使用下限温度が-5℃であること、重さが約1.6kg、収納サイズが約25×37cm、展開サイズが約205×67~82cmであることが記載されています。また、温度やフィット感の調節ができることや、洗濯機で丸洗い可能な点も魅力です。

ケース周りの確認

箱を開けると、ダークブルーのかっこいいケースが出てきます。取っ手がついており、持ち運びがしやすいデザインになっています。ケースにはコールマンのロゴが描かれており、ひし形のラインがアクセントになっています。

ギアの開封

ケースから寝袋を取り出すと、内側には使用上の注意が記載されたタグがついています。寝袋を広げると、ふっくらとしたデザインが目を引きます。特に左側には頭周りの部分があり、足元も立体的で暖かそうです。両腕を出して使用できるチャックもついており、温度調節が簡単です。

ギアの特徴を確認

内側はグレーで統一されており、ふわふわとした肌触りが特徴です。外側はケースと同じ素材と色で、こちらにもひし形のラインが入っています。チャックはダブルチャック仕様で、外からも中からも開け閉めが可能です。

寝袋の内側を確認する

寝袋の内側を確認すると、チャックの開け閉めがスムーズで、足元まで一気に開けることができます。内側も暖かそうなグレーカラーで統一されており、肌触りもよく快適です。

寝袋を片付ける

寝袋を使い終わった後は、縦に折ってから空気を抜くように巻き、小さくまとめてケースに収納します。意外とすんなりと入るので、収納も簡単です。

ギアを比較する

手持ちのウェザーマミースリーピングバッグと比較してみました。こちらもマミー型ですが、使用下限温度が-18℃で、より寒冷な環境に対応しています。どちらも用途や季節に合わせて使い分けることができます。

終わりに

このコールマンの寝袋「コルネットストレッチ2」は、キャンプでの快適な睡眠を実現するための素晴らしいギアです。次回は、実際に使ってみたレビューをお届けしますので、お楽しみに!

この記事が、次のキャンプギア選びの参考になれば幸いです。では、素敵なキャンプライフをお過ごしください!

-コット・寝具 / Cots
-, ,

S