千葉県

1701-3【キャンプ】【4K】農園グランピングリゾート! 千葉県香取市 THE FARM(ザファーム)紹介

2025年3月2日

千葉県香取市にある「THE FARM(ザファーム)」は、キャンプ初心者からベテランキャンパーまで楽しめる魅力的なスポットです。今回は、雨の日の訪問でしたが、その魅力を存分に味わうことができました。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

ギアや場所の仕様は以下の通りです。

参考価格:¥3,300
撮影日:2025年2月
場所:千葉県香取市西田部738(THE FARM)
人数:大人1名
トイレ:あり
水場:あり
電気:無し
最高気温:8℃
標高:40m

詳細はこちら:

https://www.nap-camp.com/chiba/13847

本文:

施設の基本情報

THE FARM(ザファーム)は、宿泊とデイキャンプの両方を楽しめるキャンプ場です。宿泊料金は5500円から、デイキャンプ料金は3300円から利用できます。予約は「なっぷ」から簡単に行えます。キャンプ場内には、区画サイトがあり、テントとタープは設営済み。車両の乗り入れはできませんが、専用の第1、第2駐車場があります。ペット同伴は不可です。

DCIM\100GOPRO\GOPR1925.JPG

キャンプ場のアクセスと駐車場

キャンプ場に向かう際、ゴルフ場の看板に従って進みます。途中、杉林が広がる風景が開け、120号線を進むとキャンプ場の駐車場に到着します。駐車場にはたくさんの車が停まっており、係の方の案内で駐車します。

DCIM\100GOPRO\GOPR1932.JPG

受付とサイトへの移動

受付はカフェの隣に位置し、温泉施設から湯気が立ち込める雰囲気が魅力です。雨の日は滑りにくい通路を歩いて移動し、階段を降りるとソロサイトが見えてきます。受付ではバスケットを受け取り、ソロプラン用のテントに向かいます。設営済みのテントには、ギアが揃っており、準備の手間が省けます。

DCIM\100GOPRO\GOPR1935.JPG

ソロサイトとテント周り

テントサイトの周りを確認すると、ogawaのロッジテントが使われており、タープが張ってあるため雨を防げます。周囲は森に囲まれ、静かに過ごせる環境です。設置されているギアも充実しており、焚き火台、防火シート、金属製テーブル、ケトル、ガスバーナーなどが揃っています。

DCIM\100GOPRO\GOPR1968.JPG

設備と備品

受付で受け取ったバスケットには、食事用の紙皿、湯たんぽ、調理用カッティングボード、マグカップ、トング、ナイフ、ピーラー、除菌シートなど、必要な備品が揃っています。また、テントの中にはマット、チェア、コット、ひざ掛けがあり、快適に過ごせるよう配慮されています。

DCIM\100GOPRO\GOPR2037.JPG

テントサイトの確認

テントサイトは区画ごとに分かれており、各サイトには炊事場やかまどが設置されています。農園に囲まれたキャンプ場は、静かで落ち着いた雰囲気が漂います。さらに、サイト周辺には温泉施設やシャトルバスの停留所もあり、利便性が高いです。

DCIM\100GOPRO\GOPR2066.JPG

キャンプ場全体の概要

THE FARM(ザファーム)は、宿泊施設、グランピング施設、コテージ、農園など、多様な施設が揃っています。キャンプ場の園内マップを確認すると、駐車場、受付、ソロサイト、農園、コテージ、宿泊施設などが詳細に描かれています。園内は広々としており、様々なアクティビティを楽しめる場所です。

DCIM\100GOPRO\GOPR2087.JPG

まとめ

THE FARM(ザファーム)は、車でのアクセスも良好で、設備や備品が充実しているため、初心者でも安心してキャンプを楽しむことができます。雨の日でも滑りにくい通路や、設営済みのテントなど、快適に過ごせる工夫がされています。次回は実際に利用した感想をお届けしたいと思いますので、どうぞお楽しみに。

DCIM\100GOPRO\GOPR2176.JPG

https://www.nap-camp.com/chiba/13847

-千葉県
-, ,

S