
千葉県旭市にある道の駅「季楽里あさひ」を訪れた際の体験を共有します。この道の駅は、買う・食べる・遊ぶの三拍子が揃った魅力的なスポットです。道の駅の各種設備や遊具広場、そして直売所での買い物体験についてご紹介します。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアや場所の仕様は以下の通りです。
詳細: https://kirari-asahi.com/?utm_source=mybusiness
参考価格:
撮影日: 2025年2月
場所: 千葉県旭市イ5238
人数: 大人1名
トイレ: あり
水場: あり
電気: 無し
最高気温: 10℃
標高: 9m
詳細はこちら:
本文:
基本情報と設備

季楽里あさひはGoogleマップで簡単に見つけることができ、専用のウェブサイトもあります。営業時間は9:00~18:00で、休館日は元日のみ。駐車場は普通車148台が停められ、休憩・情報発信コーナーやトイレ、授乳室も完備されています。















駐車場と施設周り

車で道の駅に到着すると、広がる駐車場が左右に見えます。緑色の歩行者用通路があり、道沿いには道の駅の看板も。駐車場の右側には一般車用、奥には大型車用のスペースもあります。また、EV200Vの充電スタンドやバイク用の駐車場も完備されています。







































遊具広場と各種施設

駐車場周りを確認した後、遊具広場やイベント用のステージも見逃せません。バス停も設置されており、コミュニティバスのルート図や料金・時刻表も確認できます。建物前には出店が並び、陶芸品や家具が販売されている他、自動販売機やコイン精米機も設置されています。












建物外観と周辺

建物の外には、立派なイベントステージやレストランのテラス席、直売所の入り口などがありました。季節の花や出店で販売されているぬれせんべい、ソフトクリームなども楽しめます。トイレやゴミ箱も設置されており、快適に過ごすことができます。






















建物内の探索

建物の中に入ると、ガチャガチャや地元の果物、野菜、お米などが並んでいます。地元の新鮮な魚や、お弁当、パン、民芸品なども販売されており、非常に賑わっています。各種調味料や大きな肉、餃子、お惣菜なども豊富に揃っています。

























































直売所での買い物

直売所では、各種スイーツや飲み物、キャンプ用の肉などが手に入ります。こしあんカマンベールおやきやコーヒー牛乳など、おやつにもぴったりの品々が揃っています。支払いはクレジットカードが使え、便利です。
おやつタイム

買ったものを外の休憩所で楽しむこともできますが、風が強い場合は車の中でのんびりと過ごすのも一つの方法です。こしあんカマンベールおやきとコーヒー牛乳を頂きながら、道の駅を眺めるひとときは格別です。



















































まとめ

道の駅 季楽里あさひは、買い物、食事、遊びが一体となった楽しいスポットです。広い駐車場や各種設備が整っており、家族連れやドライブの途中での立ち寄りに最適です。次回訪れる際は、さらに多くの魅力を発見できることを楽しみにしています。









次回の訪問記もお楽しみに!