茨城県

1762-2【バンライフ】【4K】2025年リニューアル RVパーク!茨城県常総市 ヒュッゲビレッジRVパークG-2nd紹介

2025年6月13日

茨城県常総市「ヒュッゲビレッジRVパークG-2nd」滞在レポート

はじめに

キャンピングカーでの旅行を考えている方にとって、快適なRVパークの存在は重要です。今回は、茨城県常総市にある「ヒュッゲビレッジRVパークG-2nd」に訪れた際の様子をレポートします。愛犬と一緒に楽しめる施設や、充実した設備について詳しくご紹介します。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

仕様は以下の通りです。

参考価格:¥2,200
撮影日:2025年5月
場所:茨城県常総市内守谷町3312-1
人数:大人1名
トイレ:あり
水場:あり
電気:あり(一部)
最高気温:26℃
標高:40m

詳細はこちら:
https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/1507.html

本文:

RVパークの基本情報

DCIM\103GOPRO\GOPR2130.JPG

ヒュッゲビレッジRVパークG-2ndは、自然に囲まれた快適な滞在ができるRVパークです。

基本情報

・所在地:茨城県常総市

・駐車台数:8台(他駐車場あり)

・営業時間:9:00~18:00(水・木曜日定休)

・設備:洋式トイレ完備、ドッグラン併設

・その他:近隣に温泉施設あり

キャンピングカーに適した広々とした駐車スペースがあり、ドッグランやカフェが併設されているため、愛犬と一緒に楽しめるのも魅力です。

アクセスと到着までの道のり

DCIM\103GOPRO\GOPR2135.JPG

RVパークへは県道3号線を進み、小貝川に架かる橋を渡ると到着します。途中、道幅が狭くなる場所もありますが、慎重に進めば問題ありません。現地に到着すると、広々とした駐車場が迎えてくれます。

駐車場にはP1~P3のスペースがあり、RVパーク用の駐車エリアは柵で区切られています。犬連れのお客さんも多く、賑わいのある雰囲気です。

施設の様子

DCIM\103GOPRO\GOPR2187.JPG

駐車場から受付へ向かうと、カフェや雑貨店が並んでいます。テラス席が設置されており、愛犬とゆったりと過ごすことができます。

施設内にはウッドデッキのテラスがあり、その奥にトイレが完備されています。さらに、インテリア用の植物や小物を販売しているショップもあり、買い物を楽しむことも可能です。

RVパークの奥には、ドームテントやワンちゃん用グッズを扱う雑貨店があり、おしゃれな空間が広がっています。広大な敷地のため、散策しながら施設内の様子を楽しむことができます。

RVサイトの設備

DCIM\103GOPRO\GOPR2270.JPG

RVサイトには、炊事場やテーブル・椅子が設置されており、キャンピングカーでの滞在を快適にする設備が整っています。さらに、焚き火が可能なスペースもあり、夜の時間をゆったりと楽しむことができます。

3つのRVパークエリアがあり、2つ目・3つ目のエリアでは焚き火が可能です。

まとめ

DCIM\103GOPRO\GOPR2167.JPG

ヒュッゲビレッジRVパークG-2ndは、広々とした敷地と充実した設備が魅力のRVパークでした。特に、愛犬と一緒に過ごせるドッグランやカフェがある点が特徴的です。

次回は焚き火と調理の様子をご紹介します。RVパークでの滞在を考えている方は、ぜひチェックしてみてください!

-茨城県
-, ,