茨城県

1774-4【キャンプ】【4K】2023年オープン キャンプ場!茨城県かすみがうら市 千代田里山ソロキャンプ場紹介(前編)

2025年7月1日

千代田里山ソロキャンプ場で静寂と自然を満喫

はじめに

茨城県かすみがうら市にある千代田里山ソロキャンプ場は、静かな里山の雰囲気を楽しめるキャンプ場です。インターネット上の情報が少なく、まさに知る人ぞ知る穴場スポット。今回は、実際に訪れた様子を詳しくご紹介します。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

仕様は以下の通りです。

参考価格:¥3,500
撮影日:2025年6月
場所:茨城県かすみがうら市
人数:大人1名
トイレ:あり
水場:あり
電気:無し
最高気温:28℃
標高:28m

詳細はこちら:
https://www.instagram.com/chiyoda.satoyama/?hl=ja

本文:

キャンプ場の基本情報

DCIM\105GOPRO\GOPR7197.JPG

千代田里山ソロキャンプ場は、つくば犬たちの森の隣に位置し、土曜日と日曜日にチェックイン可能。予約不要で、直接現地へ向かうスタイルです。宿泊と日帰りキャンプの両方が楽しめます。

・宿泊料金:3,500円(利用時間 8:30~翌12:00)

・日帰り料金:3,500円(利用時間 8:30~夕方)

・設備:

・土の地面

・焚き火台使用可能

・車両乗り入れ可(2台目以降は要相談)

・トイレ・水場完備

・シャワーは隣の施設で利用可能

・電源(有料500円)

・ゴミ捨て(有料700円)

キャンプ場へのアクセス

DCIM\105GOPRO\GOPR7337.JPG

キャンプ場へ向かう道は、県道53号線を進み、県道64号線へ。途中の看板を目印に左折し、橋を渡って細い道を進みます。最後に砂利道を抜けるとキャンプ場の受付に到着します。

受付と設備

DCIM\105GOPRO\GOPR7213.JPG

受付周辺には男女別のトイレがあり、水洗式で清潔。手洗い場も完備されています。受付の横には鳥小屋があり、鶏の鳴き声が響くのも特徴的です。サイトは自由に選べるため、自分好みの場所を確保できます。

ドッグサイトとソロサイト

DCIM\105GOPRO\GOPR7301.JPG

キャンプ場にはドッグサイトが3つあり、隣の施設が混雑した際に利用されます。ソロキャンプ向けのサイトは、木々に囲まれた静かな環境で、各サイトに水場が設置されています。地面は砂利交じりの土で、適度な広さがあります。

下のソロサイトの魅力

DCIM\105GOPRO\GOPR7353.JPG

キャンプ場の下段には、池を眺めながら過ごせるサイトがあり、カエルの鳴き声が響く幻想的な雰囲気。枯れ木を利用できるため、焚き火の準備もスムーズです。

テント設営とキャンプの楽しみ方

DCIM\105GOPRO\GOPR7439.JPG

今回は7番サイトを利用し、バンドック ソロドームを設営。地面は固めなので、ペグ打ちには工夫が必要です。サイトからは池を眺めながら、静かな時間を過ごせます。

まとめ

DCIM\105GOPRO\GOPR7450.JPG

千代田里山ソロキャンプ場は、予約不要で気軽に訪れられる穴場スポット。設備も整っており、ソロキャンプや静かな時間を楽しみたい方におすすめです。次回はキャンプ場周辺の散策についてご紹介します。

-茨城県
-, ,