埼玉県

1766-3【バンライフ】【4K】黒豆の里で、旬の味覚を楽しむ!埼玉県春日部市 道の駅 庄和紹介

2025年7月2日

埼玉県春日部市「道の駅 庄和」— 地域の魅力を満喫

はじめに

埼玉県春日部市にある道の駅 庄和は、地域密着型の道の駅として、地元の特産品や食文化を楽しめるスポットです。都心から約1時間の距離にあり、田園風景が広がる自然豊かなエリアに位置しています。今回は、実際に訪れた様子を詳しくご紹介します。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

仕様は以下の通りです。

詳細:https://www.michinoeki-showa.or.jp/
参考価格: 
撮影日:2025年5月
場所:埼玉県春日部市上柳995
人数:大人1名
トイレ:あり
水場:あり
電気:無し
最高気温:18℃
標高:17m

詳細はこちら:
https://www.michinoeki-showa.or.jp/

本文:

道の駅の基本情報

DCIM\104GOPRO\GOPR4466.JPG

道の駅 庄和は、地元の農産物や特産品を販売する農産物直売所や、地元食材を活かした料理が楽しめるフードコート「食彩館」を備えています。さらに、季節ごとのイベントや交流広場での催しもあり、地域の魅力を存分に味わえる場所です。

・営業時間:8:00~19:00

・定休日:一部の第2水曜日と年始

・駐車場:普通車160台、大型車42台

・設備:

・男女別トイレ

・サイクルラック

・交流広場(イベント開催)

・直売所(地元特産品販売)

・フードコート(地元食材を活かした料理)

道の駅へのアクセス

DCIM\104GOPRO\GOPR4429.JPG

国道4号線を進み、案内板を目印に左折すると道の駅 庄和に到着します。駐車場は広く、小型車用と大型車用に分かれています。雨の日でも屋根付きの歩道があり、快適に移動できます。

施設の様子

DCIM\104GOPRO\GOPR4469.JPG

駐車場周辺には情報館があり、埼玉県内の道の駅マップや交通情報が確認できます。さらに、春日部市の紹介や道の駅の歴史が展示されており、地域の魅力を深く知ることができます。

また、交流広場には遊具や健康器具が設置されており、家族連れにもおすすめ。サイクリングコースもあり、アウトドアを楽しむことができます。

直売所と食彩館

DCIM\104GOPRO\GOPR4489.JPG

直売所では、庄和の名物「黒豆」を使った商品や、新鮮な野菜、地元の特産品が並びます。さらに、クレヨンしんちゃんの舞台としても知られる春日部市ならではのグッズも販売されています。

フードコート「食彩館」では、そばやラーメン、天ぷらなどのメニューが楽しめます。地元食材を活かした料理が豊富で、訪れるたびに新しい味に出会えます。

買い物と食事

DCIM\104GOPRO\GOPR4639.JPG

直売所で購入した紫芋あんのお団子と贅沢ミルクコーヒーを、研修室でいただきました。程よい甘さのお団子と、濃厚なミルクコーヒーが疲れた体に染み渡ります。雨の景色を眺めながらの食事は、道の駅ならではの楽しみ方です。

まとめ

DCIM\104GOPRO\GOPR4524.JPG

道の駅 庄和は、地元の魅力を存分に味わえるスポット。農産物直売所やフードコート、交流広場など、訪れるたびに新しい発見があります。春日部市の文化や特産品を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。

-埼玉県
-, ,