バンライフ / Van life

1789-2【バンライフ】【4K】釣りライフを楽しむ!大阪漁具(OGK) 2022年モデル グローバルアーミーパックセット紹介(活用編)

2025年7月6日

【レビュー】OGK グローバルアーミーパックセットで霞ヶ浦釣行!初心者でも楽しめるミリタリーデザインの釣り竿

今回は、大阪漁具(OGK)の2022年モデル「グローバルアーミーパックセット」を使って、霞ヶ浦の河川敷で釣りを楽しんできました。ミリタリーテイストのデザインが特徴的なこの釣り竿。NVANで現地に向かい、カーサイドテントを設営してのんびりとした時間を過ごしました。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

仕様は以下の通りです。

参考価格:¥2,395
ブランド大阪漁具(OGK)
ロッドの長さ180 センチメートル
カーキグリーン
商品の重量0.27 キログラム
材質グラファイト

詳細はこちら:
https://amzn.to/3EVAzNF

本文:

アーミーパックセットとは?

DCIM\100GOPRO\GOPR3722.JPG

OGKの「グローバルアーミーパックセット」は、初心者にも扱いやすいロッド&リールのセット。アーミーカラーの外観がアウトドア気分を盛り上げてくれます。仕舞寸法は46cmとコンパクトで、車載や持ち運びにも便利。ナイロンライン(3号相当/約90m)付きで、すぐに釣りを始められるのも嬉しいポイントです。

霞ヶ浦で実釣!4種類の餌を試してみた

DCIM\100GOPRO\GOPR3743.JPG

今回の釣行では、ネットで調べた4種類の餌を用意しました。

・魚肉ソーセージ

・食パン(鯉に効果ありとの噂)

・スイートコーン

・シーフードミックス(エビ・イカ・貝)

それぞれを順番に試しながら、霞ヶ浦での反応をチェック。結果としては、どの餌にも魚の反応はなく、釣果はゼロでしたが、餌の付き方や投げやすさなど、実践的な感触を得ることができました。

初心者でも扱いやすい設計

DCIM\100GOPRO\GOPR3779.JPG

釣り竿の組み立てから仕掛けの取り付け、餌の装着、キャストの練習まで、すべての工程がスムーズに行えました。特に印象的だったのは、糸の伸ばしやすさと、浮きの視認性。風速2〜3mの中でも、浮きの動きがしっかり確認でき、初心者でも安心して使える設計だと感じました。

釣りの合間にカフェタイム

DCIM\100GOPRO\GOPR3857.JPG

釣りの後は、河川敷でのんびりカフェタイム。SOTOのガスバーナーとThous Windsのケトルを使ってお湯を沸かし、カフェラテを淹れて一息。釣果はなかったものの、自然の中で過ごす時間は格別でした。

まとめ:釣り+アウトドアの楽しさを再発見

DCIM\100GOPRO\GOPR3874.JPG

OGKのグローバルアーミーパックセットは、釣り初心者でも気軽に楽しめる優れたアイテム。ミリタリーデザインがアウトドア気分を高めてくれ、実用性も十分。今回は釣れませんでしたが、次回は餌やポイントを工夫して再チャレンジしたいと思います。

🎥 動画での様子はこちら:YouTube動画を見る 🛒 製品の詳細はこちら:Amazon商品ページ

-バンライフ / Van life
-, ,