BUNDOK(バンドック) 焚火台 Lotus +を紹介します。
蓮の花の形をした焚き火台です。予想以上によく燃えました。
焼き網とゴトクが付属しています。薪が入れやすくなっています。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
ブランド | BUNDOK(バンドック) |
商品の寸法 | 37D x 37W x 33H cm |
特徴 | 収納ラック |
色 | シルバー |
燃料タイプ | 炭 |
ギアの詳細はこちら:
本文:
森の中にいます。
サイトにテントを張りました。
次は焚き火をします。
■焚火台Lotus+を開封する
前室のマットに座ります。
森の景色を眺めます。
焚き火の準備をします。
薪は家から持ってきました。
新しいギアを開封します。
メーカーはBUNDOK(バンドック)です。
製品名は焚火台 Lotus +です。
既存の焚火台の改良版です。
サイズは約370x370x330mmです。
使用イメージが描いてあります。
裏面を確認します。
付属品の一覧が描いてあります。
焼き網とゴトク付きがうれしいです。
警告と注意が書いてあります。
箱周りは以上です。
焚き火シートを敷きます。
ナイフを使ってテープを切ります。
パッケージを開けます。
黒色のケースにはいっています。
バックルを外して開けます。
メッシュのポケットがついています。
ケースから中身を出します。
エアパッキンから付属品を出します。
セット内容を確認します。
取扱説明書が入っています。
それぞれ名称がついています。
ボトムフレームです。
サポートフレームです。
トップフレームです。
プレートセットです。
焼き網です。
ゴトクです。
セット内容は以上です。
■焚き火台を組み立てる
取扱説明書を参考に組み立てます。
プレートセットを広げます。
説明書と同じ向きにしました。
穴が開いている方を左にします。
右から上に重ねていきます。
順番にはめていきます。
最後に穴に突起をひっかけます。
蓮の花のようになりました。
裏面から見た様子です。
ボトムフレームを広げます。
サポートフレームを穴に入れます。
水平になるように取り付けました。
プレートの穴をフレームに挿します。
合計4か所挿します。
トップフレームを取り付けます。
ボトムフレームと向きを変えました。
しっかりとフレームに挿し込みます。
付属の網をのせます。
焚き火台ができました。
正面からの様子です。
斜め前からの様子です。
真横からの様子です。
ダイヤモンドのような形をしています。
網やゴトクは安定しています。
後ほど使ってみます。
■焚き火台に火入れする
焚き火台を使いやすい位置にします。
焼き網とゴトクを外します。
薪が入りやすい向きにします。
ブッシュクラフトの着火剤を使います。
火ばさみを並べていきます。
マッチで火をつけます。
乾いた竹をのせます。
細い薪を入れていきます。
長い薪も簡単に入ります。
隙間から火がつくのを眺めます。
待っている間にテーブルを出します。
トランギアのケトルを出します。
ボトルから水を注ぎます。
蓋をしておきます。
火ばさみを使って薪をくべます。
大きめの薪を入れてみます。
勢い良く火が出てきました。
付属のゴトクをのせます。
ケトルをゴトクにのせます。
焚き火でお湯を沸かします。
マグカップを準備します。
かごから薪を出しておきます。
急に勢いが増しました。
熱でカゴが溶けないか心配です。
キャノピーも近いので熱が当たります。
良く燃えるので薪はほどほどにします。
薪を分散させて勢いを抑えます。
冬は暖かいと思います。
■アイスコーヒーを淹れる
モカブレンドを出します。
フィルターをカップにセットします。
ケトルがススで真っ黒です。
火ばさみを使って下ろします。
フィルターにお湯を注ぎます。
一息つきました。
カップからフィルターを外します。
ボトルに氷を入れてきました。
氷をマグカップに入れます。
アイスコーヒーにして飲みます。
いただきます。
カラカラと音を立てて飲みます。
暖かい部屋でアイスを食べる気分です。
森を眺めながらくつろぎます。
■まとめ
焚き火台のまとめです。
蓮の花の形をした焚き火台です。
予想以上によく燃えました。
焼き網とゴトクが付属しています。
薪が入れやすくなっています。
ゴトクも安定しています。
フレームの位置が改良されています。
次はキャンプ飯を作ります。
次回に続きます。
ギアの詳細はこちら: