未分類

1565【キャンプ】【4K】2024年5月 林間オートサイトオープン!茨城県小美玉市 薪原木の六反屋 ロクタンヤフィールドキャンプ場紹介

2024年8月19日

茨城県小美玉市 薪原木の六反屋 ロクタンヤフィールドキャンプ場を紹介します。
車で入って受付しました。さらに進んで林間サイトに入りました。
オートサイトで車が入れます。サイトにハンモックとタープを張りました。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

ギアや場所の仕様は以下の通りです。

参考価格¥1,650
撮影日2024年7月
場所茨城県小美玉市野田572−67
人数大人1名
トイレあり
水場あり
電気無し
最高気温、標高34℃、27m

ギアや場所の詳細はこちら:https://www.maki-gennboku-rokutanya.com

本文:

 新しいキャンプ場に向かいます。

場所は茨城県小美玉市です。

名前はロクタンヤフィールドキャンプ場です。

■キャンプ場の基本情報

2023年オープンの場所です。

2024年に林間オートサイトがオープンしました。

ウェブサイトに情報があります。

宿泊とデイキャンプが利用できます。

宿泊は13:00~翌11:00です。

料金は大人1名で2500円です。

小学生までは無料です。

車1台で薪は別売り500円です。

テントのサイズで料金は変わりません。

車中泊やタープ泊も同様の価格です。

デイキャンプは11:00~17:00です。

料金は大人1名で1100円です。

別途タープ・テント1張りで550円です。

林間オートサイトは電源はありません。

サイト数は18です。

林間サイト以外にフリーオートサイトがあります。

キャンプ以外にBBQも利用できます。

設備はシャワーとトイレがあります。

テントサウナや水場などもあります。

予約はウェブサイトから行いました。

事前にLINEの登録が必要です。

詳細は現地で確認します。

■キャンプ場に向かい受付する

キャンプ場の近くになりました。

ナビに沿って道なりに進みます。

お祭りの季節になりました。

段々と道が細くなります。

対向車に気を付けながら進みます。

奥にキャンプ場が見えてきました。

Pの先に受付の看板があります。

とりあえず受付に入ります。

キャンプ場につきました。

正面の建物で受付します。

ワクワク感のある受付付近です。

不在の場合はインターホンがあります。

キャンプステッカーを貼る場所があります。

許可をいただいて貼らせていただきました。

薪屋なので各種、薪が購入できます。

オリジナルの焚き火台でしょうか。

正面が以前利用したフリーサイトです。

キャンプ場の看板があります。

林間サイトは道を進んだ奥にあります。

受付近くにトイレもあります。

■林間サイトに移動する

受付を終えて林間サイトに向かいます。

いったん道に出て先に進みます。

Pの案内を左に入ります。

突き当りを左に曲がります。

左回りで一方通行になっています。

森の中を進んでいきます。

今回は7番サイトを予約しました。

サイトの近くで右に曲がります。

そのままバックでサイトに入っていきます。

7番サイトにつきました。

ドアを開けて車から降ります。

丸太ぎりぎりの位置でした。

このサイトは中央に木があります。

虫がいるので虫除けが必要です。

ソロからファミリーまで使えそうです。

ハンモックが張れそうなのでここにしました。

ちょうど良い木の間隔です。

奥にも木があるので調節できます。

地面は大きめの砂利になっています。

木に囲まれていい雰囲気です。

木のオブジェに番号が書いてあります。

■設備を確認する

入口に戻って設備を確認します。

車で入ってきた場所に戻りました。

入口付近にごみ捨て場があります。

ごみ袋は管理棟で購入が必要です。

ビンとカンを捨てる場所があります。

隣にはトイレがあります。

男女別に分かれています。

さらに左に向かいます。

灰捨て場があります。

ガスがあるのでお湯が出ると思います。

炊事場にシンクが3つあります。

水が出ることを確認します。

洗剤やスポンジが設置されています。

一番左にお湯が出る水道があります。

ライトもつくので夜も安心です。

さらに屋根があり雨でも使えます。

後ろには薪割り台があります。

■林間サイトを確認する

林間サイトを確認していきます。

ここは番号が振ってありません。

一応場所はあります。

右に移動すると広いサイトがあります。

ここにも番号は付いていません。

右は森の自然が残っています。

落ちている枯れ木は自由に使えます。

左側に1番サイトがありました。

9×10mでとても広いです。

さらに奥に進みます。

ここは受付に抜けられる通路です。

少し進むと8×4mの2番サイトです。

反対側に駐車場があります。

隣は4.5×11mの3番サイトです。

木がある場所はハンモックが張れます。

3番サイトも反対側に駐車場です。

5×12mの4番サイトです。

7×10×5mの5番サイトです。

このサイトはL字になっています。

ひっそりと過ごしたい時によさそうです。

5番サイトを出て左に曲がります。

9×6mの6番サイトです。

隣には灰捨て場があります。

14.5×6mの7番サイトです。

この奥も開けていてサイトがあります。

森に囲まれていい雰囲気です。

壁沿いに進んでいきます。

17×6mの8番サイトです。

ここも奥までありひっそりしています。

6×10mの9番サイトです。

中央に木がある変わったサイトです。

9番サイトをぐるっと回ります。

右には大きいサイトが並んでいます。

中央は開いて開けています。

左に8×10mの10番サイトです。

少し進むと木のオブジェがあります。

10番サイトも立派な木が生えています。

開けているのでハンモックは張りにくいです。

7×10mの11番サイトです。

ここも開けている感じです。

車で入ってこれるのはこの手前までです。

ここには番号がありません。

奥にも開けた場所があります。

入口付近につながっています。

■中央付近のサイトを確認する

次は中央の広い場所を確認します。

丸太の間を歩いて向かいます。

7×22mの12番サイトです。

奥の縦に長い場所にあります。

入口の設備付近に戻ってきました。

ここも番号は付いていません。

通路の先には車が見えます。

10×15mの15番サイトです。

ファミリーや複数のテントが張れそうです。

後ろには7×6mの18番サイトです。

入口は少し狭くなっています。

この辺りはトイレに近いです。

18番の右に4×9mの17番サイトです。

ハンモックが張れそうな場所です。

後ろには10×15mの14番サイトです。

ここも大きな木が生えています。

10×15mの13番サイトです。

左側に木のオブジェがあります。

後ろには4×11mの16番サイトです。

17番サイトの木が隣にあります。

林間サイトをぐるっと回りました。

広くて余裕がある感じです。

■森の遊歩道を確認する

いったん入り口に戻ります。

鳥の鳴き声が聞こえます。

車で入ってきた場所に戻りました。

奥にはフリーサイトが見えます。

左を向くと広大な駐車場があります。

マルシェやフリマなどのイベントで使います。

沢山の車が停められます。

少し戻って右を向くと遊歩道です。

この奥もキャンプ場の土地とのことです。

自由に散歩ができるようになっています。

まだまだ活用できそうな感じです。

野営やブッシュクラフトができるとよいです。

左には手つかずの森が広がります。

倒木があるので注意が必要です。

片付けできる条件で直火できるとよいです。

キャンプ場に要望を伝えました。

森の中は靴で歩くのをおススメします。

下だけでなく上からの木も気をつけます。

歩いて森に入る必要があります。

少し歩くと開けた場所に出ました。

目の前に田んぼが広がります。

車が通れる道になっています。

用水路が流れています。

遠くで釣りをしている方がいました。

この辺りまでなので戻ります。

森の中の道はワクワクします。

奥の方は斜めになっています。

場所によっては平らにもなっています。

鳥の鳴き声に癒されます。

トイレは新しくきれいでした。

シャワーは受付近くにあります。

■まとめ

キャンプ場のまとめです。

車で入って受付しました。

さらに進んで林間サイトに入りました。

オートサイトで車が入れます。

サイトにハンモックとタープを張りました。

車から近いのでとても便利です。

入口にトイレや炊事場があります。

ソロ用やファミリー用のサイトがあります。

森の雰囲気を味わいながら過ごします。

次回に続きます。

ギアや場所の詳細はこちら:

https://www.maki-gennboku-rokutanya.com

 

-未分類
-, ,