スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナーを使いました。
組み立て式のコンパクトバーナーです。既成概念を覆すデザインです。
ゴトクも安定感がありました。小さいクッカーをのせるには工夫が必要です。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
ブランド | スノーピーク(snow peak) |
燃料タイプ | ガス |
材質 | ステンレス、ブラス、アルミ、スチール、樹脂、ゴム |
電源 | ガス式 |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 13.7 x 11.4 x 28.2 cm |
ギアの詳細はこちら:
本文:
お昼過ぎになりました。
雨が降ってきました。
テントの前で過ごします。
■ガスバーナーを組み立てる
前室を準備しました。
薪が少なくなってきました。
後ほど薪を切って準備します。
前室に座ります。
妻からガスバーナーを借りました。
メーカーはsnow peakです。
製品名はHOME&CAMPバーナーです。
以前開封まで行いました。
今回は実際に使ってみます。
注意事項が書かれています。
裏の説明も確認します。
箱を開けて開封します。
まずは本体を組み立てます。
組み立て方を忘れたので手探りです。
開けられる個所を探します。
上のふたを開けます。
引き出し方を確認します。
ゴトクを前にスライドします。
本体下の突起を押してロック解除します。
そのままぐるっと回して外に出します。
回し切るとロックがかかります。
内側にカセットガスを挿します。
ゴトクを広げます。
純正のカセットガスがありません。
自己責任でイワタニが使えるか試します。
カセットガスを本体にセットします。
ふたを閉めます。
ガスバーナーの準備ができました。
■ガスバーナーを確認する
本体横にスイッチがついています。
押さえながらスイッチをひねります。
火がつきました。
火力を調節できます。
回し切ると火が消えます。
使った後は熱くなっています。
南部鉄器をのせてみます。
ゴトクにのりました。
snow peakのクッカーを出します。
大きいクッカーをのせてみます。
滑って安定しません。
間に挟むものが必要です。
小さいクッカーものせてみます。
こちらもゴトクより小さいです。
クッカースタンドを置いてみます。
これならクッカーを使えそうです。
他の種類のカセットガスも試します。
だんらんです。
イワタニのカセットガスを外します。
だんらんをセットします。
点火してみます。
こちらも火がつきました。
火を消します。
この後お湯を沸かしてみます。
■ガスバーナーを片付ける
片付け方を確認します。
ゴトクをたたんで押し込みます。
下のスイッチを押してロックを外します。
ぐるっと回して本体に収納します。
蓋を戻します。
片付けが終わりました。
■薪を準備する
雨が強くなる前に薪を準備します。
Silky 鞘入鋸ツルギカーブを使います。
防火手袋とのこぎりを持って外に出ます。
サイトにある木を拾います。
のこぎりを鞘から出します。
太い木をのこぎりで伐ります。
順番に切っていきます。
のこぎりを鞘にしまします。
テントの前に薪を運びます。
太い薪は準備完了です。
焚きつけ用の枝を準備します。
キャノピーの下に置いておきます。
■ガスバーナーを使う
そろそろおやつにします。
ガスバーナーを準備します。
ボトルに水を汲んできました。
南部鉄器を準備します。
ボトルから水を注ぎます。
蓋をしてガスバーナーにのせます。
ガスバーナーの火をつけます。
お湯を沸かします。
クッカースタンドを出します。
シェラカップを準備します。
紅茶のティーバッグを入れます。
場所を調節します。
お湯が沸きました。
3~4分くらいであっという間でした。
取っ手は熱くありません。
南部鉄器からお湯を注ぎます。
紅茶ができるまで待ちます。
今日のおやつです。
ソルティ4種のナッツです。
3年連続第一位とのことです。
パッケージを開けて中身を出します。
美味しそうなクッキーです。
ナッツ風味で美味しいです。
ティーバッグを取り出します。
紅茶をいただきます。
落ち着きます(*´ω`*)
のんびりおやつを食べます。
■まとめ
HOME&CAMPバーナーのまとめです。
組み立て式のコンパクトバーナーです。
既成概念を覆すデザインです。
ゴトクも安定感がありました。
小さいクッカーをのせるには工夫が必要です。
次は焚き火台のオプションを試します。
次回に続きます。
テントの詳細はこちら: