
目次[表示]
はじめに:
Coleman LEDランタンを購入しました。2021年モデル ラギッド パックアウェイ ランタンです。充電式で携帯の充電もできます。アルカリ電池も使用可能です。開封して確認していきます。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
製品の仕様は以下の通りです。
明かりの種類 | White High/Low ・ Warm High/Low |
電源 | 単三 3本、または リチウムイオン電池(内臓) |
使用時間 | 10.5時間~30時間 |
明るさ | 最大270ルーメン |
サイズ | Φ10 x 24(h) cm |
重さ | 約390g(リチウムイオン電池含む) |
充電時間 | 約4時間 |
ギアの詳細はこちら:
使い方:
コールマン 2021年モデル ラギッド パックアウェイ ランタンです。

充電式で携帯の充電もできます。

アルカリ電池も使用可能です。

開封して確認していきます。

■開封する
箱を開けます。
小さい箱が入っています。

箱を開けます。
充電用のUSBケーブルです。

長さは30㎝くらいです。

カラビナも入っています。
2か所動きます。

本体を取り出します。
説明書が入っています。

ランタン本体です。
塗装とロゴがかっこいいです。

その下に電源ボタンがついています。

後ろを見てみます。
ここにはDC5Vと書かれています。

上には蓋があります。

底を見てみます。
ここも蓋になっています。

説明書を見てみます。
■蓋を開けてみる
上の蓋を開けてみます。
単三電池3本入ります。

蓋を閉めます。
底の蓋をあけてみます。
充電用のバッテリーが入っています。

付属しているので助かります。
横の金具を上にあげます。

カラビナを付けます。

縦に引き出せます。
LEDライトが付きました。

戻すとライトが消えます。

■電源ボタンを押してみる
もう一度上げます。
電源ボタンを押してみます。

ライトの種類が切り替わるみたいです。

ボタンを押すと暗くなります。
次はオレンジ色の光です。
もう一度押すと暗くなります。

最後にOFFになります。
もう一度押すと最初に戻ります。

下げます。
■充電ポートを確認する
後ろのカバーを開けます。
二か所挿すところがあります。

本体を充電する場合は上に挿します。
手持ちのバッテリーにつないでみます。

電源ボタンが赤く光ります。

インプットは500mAとなっています。

本体の充電時間は約4時間です。
携帯の充電時間は2.5時間です。
重さは約390gです。
点灯時間は最大10時間です。
付属のリチウムイオン電池は交換できそうです。

その他の注意点を確認します。
まとめ:
デザインもよく機能性もあるランタンです。

ギアの詳細はこちら: