夕方になりました。もうすぐ日が暮れます。
今日は風が吹いています。
エクスカーションティピーⅡ 325をフライシートだけで使ってみたいと思います。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
製品の仕様は以下の通りです。
インナーサイズ | 約325 x 230 x 200(h)cm |
本体サイズ | 約385 x 325 x 200(h)cm |
収納時サイズ | 約φ19x 60cm |
重量 | 約6.2kg |
耐水圧 | 約1,500mm (フロア: 約1,500mm) |
定員 | 3~4人用 |
材質 | フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/75Dポリエステルタフタ、ポール/スチール、FRP |
ギアの詳細はこちら:
本文:
夕方になりました。
もうすぐ日が暮れます。
昨日のテントは乾いていません。
今日はエクスカーションティピーⅡ 325を
フライシートだけで使ってみたいと思います。
■テントを準備する
テントを持って移動します。
ここにテントを張ります。
ケースを開けます。
中身を取り出します。
紐をほどきます。
広げます。
今回はフライシートを使います。
説明書を確認します。
■フライシートを広げる
まずはフライシートを広げます。
フライシートを持って移動します。
今日は東から風が吹いています。
西を前にします。
ロゴがあるほうが前です。
フライシートを広げました。
袋からペグを取ります。
風上に移動します。
フライシートにペグを挿します。
順番にペグを挿します。
黄色のベルトにペグを挿します。
このようになりました。
チャックが締まっていることを確認します。
■メインポールをセットする
次にメインポールです。
袋からポールを出します。
メインポールを組み立てます。
テントの扉を開けます。
ベンチレーターを組み立てます。
ポールを挿します。
ポールを立てます。
この角度で止まってしまいました。
強めに立てていきます。
ポールが立ちました。
ペグを打って固定します。
順番に打ちます。
メインポールが立ちました。
■フロントポールをセットする
フロントポールをセットします。
フロントポールを組み立てます。
テントの内側に挿しこみます。
反対側も挿しこみます。
外側からポールを挿します。
反対側もポールを挿します。
テントの中に入ります。
LEDランタンをつけました。
フロントポールが見えます。
奥に移動します。
フロントポールを起こします。
マジックテープをとめます。
順番にマジックテープをとめます。
このようになりました。
テントの外に出ます。
フロントポールをセットしました。
■ロープを張り固定する
ロープを張り固定します。
袋からロープとペグを出します。
ロープをほどきます。
テントに結びます。
ロープを引きます。
ペグを挿します。
ペグハンマーで打ちます。
自在金具を引きます。
順番にロープを張ります。
ロープを張りました。
扉を巻きます。
固定します。
反対側も巻きます。
テントが完成しました。
■テントを確認する
正面から見たところです。
フライシートだけで使えます。
テントの中に入ります。
中から見た様子です。
こちらは天井です。
地面が見えています。
テントの前に焚火台を置きました。
焚火をするときはテントの外で行います。
■テントの中を準備する
キャンプ用品を持って来ました。
チェアを広げます。
ケースからテーブルを出します。
テーブルを広げます。
チェアの前に置きます。
もう一つのテーブルを出します。
脚を広げます。
チェアの横に置きます。
バンドックのコンロを持って来ました。
チェアに座ります。
いい雰囲気です(*´ω`*)
■コンロを準備する
ケースからコンロを出します。
付属品を出します。
コンロを組み立てます。
ピンを挿します。
ロストルを置きます。
一番上の高さにしました。
かごを持って来ました。
ロゴスの炭を出しました。
簡単に火をつけられます。
小さい炭ならテントの下で使えます。
炭をコンロに入れます。
ちょうどよさそうです。
網をのせてみます。
炭に当たってしまいます。
高さを変えようと思います。
ピンを下げます。
もう一度炭を入れます。
これでどうでしょうか。
網をのせます。
網と炭の間にすき間ができました。
コンロの準備ができました。
火消し壺を持って来ました。
LEDランタンを置きました。
クーラーボックスを持ってました。
テントの中の準備ができました。
ギアの詳細はこちら: