南湖ギア アウトドア クッカースタンドを開封しました。
脚の穴を変えると高さが変わります。ケトルやカップなど熱いものが置けます。
直火のゴトクとして使えるかもしれません。まずはクッカーなどをのせて使います。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
使用サイズ | ①HI(外側の固定穴を使用)/ 約W450mm×D180mm×H135mm ②MIDDLE(内側の固定穴を使用)/ 約W500mm×D180mm×H95mm |
材質 | SUS304 |
静止耐荷重 | 20kg |
用途 | 高さ2段階調整可能のクッカースタンド。シングルバーナー2台を並列して使用できるので、調理など多様なシーンに使えて便利。ドリッパースタンドとしても使えます。 |
ギアの詳細はこちら:
本文:
釣り堀のあるキャンプ場に来ています。
受付してテントを張りました。
直火で焚き火して過ごします。
■焚き火の準備をする
車からサイトに戻ります。
テントまで戻ってきました。
この場所で直火できます。
荷物は一輪車を借りました。
使い終わったので戻しに行きます。
入り口付近に立てかけておきます。
テント周りを準備しました。
風は南から吹いています。
風よけにかごを置きました。
テントの前室に入ります。
開けているので眺めが良いです。
焚き火の準備をします。
炭の中に何かあります。
釘がいくつか落ちています。
爆ぜるのでよけておきます。
火ばさみを使って取り除きます。
■クッカースタンドを開封する
クッカースタンドを開封します。
メーカーは南湖ギアです。
デザインはこのようになっています。
重量は642gで材質はステンレスです。
展開時の寸法が書かれています。
箱周りを確認します。
箱を開けて中身を出します。
梱包材に入っています。
ゴトクのようなスタンドです。
波打っているのが特徴です。
横に南湖ギアのロゴがあります。
横は36cmです。
縦は16cmです。
高さは3cmです。
脚を広げられます。
テーブルのようになりました。
直火でも使えるのでしょうか。
穴が二つ空いています。
脚を付け替えられそうです。
ちょっと固いです。
挟まないよう気を付けます。
角度が変わって高さが変わります。
素の高さは12.5cmです。
穴を内側にすると10.5cmです。
穴を元に戻しておきます。
まずはテーブルとして使ってみます。
■焚き火する
焚き火をします。
枯葉をかまどに入れます。
着きにくいと思うので着火剤を入れます。
細い薪を入れます。
ファイアースターターを使います。
こすって火花を出します。
すぐに着火剤に火がつきました。
まずは薪に火をつけます。
一息つきました。
乾いた薪を入れます。
あたりを見渡します。
平日のためか落ち着いています。
のんびり過ごします。
飲み物の準備をします。
お茶を飲もうと思います。
南部鉄器を準備します。
茶こしを忘れました。
お茶が淹れられません。
今回はコーヒーにします。
いつの間にか火が消えました。
マックスブーストの火吹き棒を出します。
火吹き棒で吹きます。
火がつかなかったので着火剤追加です。
もう一度吹きます。
火がつきました。
燃えやすそうな薪を入れておきます。
■コーヒーを淹れる
南部鉄器の蓋を取ります。
コールマンのボトルを開けます。
南部鉄器に水を注ぎます。
ボトルのふたを閉めておきます。
だんだんと火がついてきました。
そろそろお湯を沸かします。
南部鉄器を薪の上にのせます。
崩れないよう注意します。
火吹き棒で吹きます。
南部鉄器と焚火に見惚れます。
珈琲の袋を開けます。
フィルターを開けます。
マグカップにのせます。
お湯が沸いてきました。
時折吹きこぼれます。
防火手袋をして下ろします。
スタンドは熱いものが置けます。
マグカップにお湯を注ぎます。
珈琲ができるのを待ちます。
南部鉄器を地面に下ろします。
クーラーボックスを開けます。
おやつにどら焼きを持ってきました。
栗どら焼きです。
もう一つあります。
ピーナッツもなかです。
フィルターを外します。
珈琲ができました。
いただきます。
整いました(*´ω`*)
どら焼きを食べます。
甘くておいしいです。
珈琲に合います。
栗が入っています。
焚き火と景色を楽しみます。
もなかも食べてみます。
ピーナッツあんが美味しいです。
ごちそうさまでした。
■まとめ
クッカースタンドのまとめです。
穴を変えると高さが変わります。
ケトルやカップなど熱いものが置けます。
直火のゴトクとして使えるかもしれません。
まずはクッカーなどをのせて使います。
次は食事にします。
次回に続きます。
テントの詳細はこちら: