ユニフレーム バーナーパットMを紹介します。
約15×15cmのMサイズを使いました。ガスバーナーにのせて使います。
マグカップをのせて安定しました。熱くなるので冷めてから片づけます。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
ブランド | UNIFLAME/ユニフレーム |
商品 | バーナーパット M |
サイズ | [サイズ] 約150×150mm [重量] 約65g |
ギアの詳細はこちら:
本文:
家の山に来ています。
タープの下にテントを張りました。
雨がパラパラ降ってきました。
■朝食の準備をする
前室に座ります。
湿度があり汗をかきます。
急に肌寒くなってきました。
だんだんと雨が強くなる予報です。
木の下でのんびりします。
タープもあるので安心です。
バックパックからギアを出します。
SOTOのテーブルを出します。
朝食の準備をします。
蒸し暑いのでアイスノンを使います。
自然にあう色が出るとよいです。
首に巻いて涼みます。
朝の紅茶を淹れます。
ミルクとけだすティーバッグです。
ミルク入りなのが興味を引きました。
砂糖不使用なのもポイントです。
裏面を確認します。
朝の食べるスープも準備します。
ミネストローネで野菜たくさんです。
温めて食べようと思います。
■バーナーパットMを開封する
朝は手軽にガスバーナーを使います。
マグカップで温めます。
標準ゴトクは落ちるかもしれません。
バーナーパットを使ってみます。
メーカーはユニフレームです。
安心の日本製です。
火があたると赤くなります。
厚みはわずか約2.4mmです。
優しい赤外線の熱に変えるみたいです。
クッカーの焦げ付きを抑えます。
大きさはMで約15×15cmです。
MとSの2サイズがあります。
製品の仕様が書かれています。
ご使用上の注意です。
アルコールバーナーは非対応です。
パッケージを開けます。
特徴を確認します。
中央は網になっています。
周りはステンレスで囲われています。
切り欠きなどはありません。
一か所つなぎ目があります。
ガスバーナーと組み合わせて使います。
SOTOのガスバーナーを使います。
ガスバーナーを組みたてます。
ガス缶を接続します。
平らな場所に設置します。
バーナーパッドをのせます。
450mlのマグカップをのせてみます。
倒れにくく安定しています。
■バーナーパッドを使う
バックパックからボトルを出します。
キャンティーンボトルの蓋を開けます。
ボトルからカップに水を注ぎます。
ガスバーナーの火をつけます。
火傷防止で防火手袋をします。
バーナーパッドをゴトクにのせます。
段々と赤くなってきました。
マグカップをパッドにのせます。
これでお湯を沸かします。
■朝の食べるスープを温める
カップはシングル構造のものを使います。
アールグレイのパッケージを開けます。
ティーバッグは紐付きです。
中に白いものが見えます。
カップはアールグレイに使います。
スープは戦闘飯盒2型で温めます。
外蓋は後程調理に使います。
中蓋を使うことにします。
中蓋にスープを開けます。
薄暗いのでオイルランタンをつけます。
ジッポを取り出します。
ジッポからランタンに火をつけます。
レバーを下げて火力を調節します。
木の間に置きます。
癒しの光が灯りました。
■アールグレイを淹れる
お湯が沸いてきました。
マグカップを下ろします。
熱いので触らないよう注意です。
飯ごうの中蓋をのせます。
ティーバッグをカップに入れます。
ミルクが溶けだしてきました。
アールグレイを淹れます。
ティーバッグを取り出します。
紅茶をいただきます。
優しい味でホッとします。
スープが温まりました。
ガスバーナーの火を消します。
飯ごうの中蓋を下ろします。
小さな虫が歩いています。
秋も近づいてきました。
冬支度をするのでしょうか?
スープをいただきます。
野菜が多くてうれしいです。
温まりながら食べます。
■まとめ
バーナーパッドのまとめです。
約15×15cmのMサイズを使いました。
ガスバーナーにのせて使います。
マグカップをのせて安定しました。
熱くなるので冷めてから片づけます。
雨はパラパラ降っています
次回に続きます。
ギアの詳細はこちら: