キャンプ場 / Camp site

1233【キャンプ】日川浜海水浴場(太平洋)が目の前、茨城県神栖市 日川浜オートキャンプ場に行く、キャンプ場を散策する

2023年3月25日

茨城県神栖市 日川浜オートキャンプ場に行きました。
ほとんどがオートサイトになっています。サイトは対面に並んでいます。
電源や焚火台があります。シャワーなどの設備が整っています。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

ギアの仕様は以下の通りです。

料金2000円~

ギアの詳細はこちら:

本文:

次の場所に移動します。

茨城県神栖市に来ています。

日川浜オートキャンプ場です。

■案内図を確認する

入ってすぐの駐車場に停めました。

受付までまだ時間があります。

まずは車から降ります。

事前チェックインができるみたいです。

代表者1名が受付に行きます。

隣に案内板があります。

現在地は中央上です。

太平洋が目の前です。

近くに入浴施設があります。

観光スポットや自転車道があります。

右にも入浴施設があります。

色々あって楽しそうです。

施設名や写真があります。

神栖市の観光案内図でした。

■日川浜海水浴場を散策する

自転車を押して外に出ます。

入口周りの様子です。

コンビニエンスストアは閉店しています。

遠くに風力発電の風車が見えます。

近くに海水浴場があります。

時間もあるので太平洋を見に行きます。

日川浜海岸入口です。

広大な駐車場が目の前にあります。

海水浴の時期ではないため空いています。

建物の方に向かいます。

海の近くは風が強いです。

神栖市の看板があります。

正面の建物はトイレです。

海水浴用のシャワーもあります。

自転車で砂浜に向かいます。

目の前に海が広がっています。

ポツンとある重機が印象的です。

左奥には釣り人が見えます。

タイル張りの道が続いています。

反対側も奥まで続いています。

自転車を前にして記念撮影です。

自転車に乗って左に進んでみます。

ここから先は砂になっています。

途中に休憩所が見えます。

ゆったりとした雰囲気を味わいます。

■サイトを確認する

車まで戻ってきました。

LINEで事前チェックインしてみます。

受付が終わりました。

うまくいかなかったので紙に書きました。

説明や注意事項を確認します。

車で中に入っていきます。

ゲートは空いたままになっています。

徐行して進みます。

舗装されているので進みやすいです。

14番のサイトに停めます。

オートサイトになっています。

車から降ります。

ソロなら十分な広さです。

テントやタープが張れます。

備え付けの焚火台が使えるサイトです。

使う場合は受付に連絡します。

電源が使えるようになっています。

三又のコンセントがあります。

キャップがあり外仕様になっています。

コードも長いので端まで届きそうです。

サイトは対面に向かい合っています。

■キャンプ場を散策する

キャンプ場を散策します。

このキャンプ場は横に長いです。

同じような形のサイトが続きます。

それぞれに電源があるのが良いです。

垣根もあってプライバシーが守られます。

左に駐車場があります。

その先にサニタリー棟です。

炭捨て場は水をかける必要があります。

ごみ捨ては料金がかかります。

サニタリー棟を見ていきます。

洗い場やトイレ、シャワーがあります。

バーベキュー施設になっています。

ここにも駐車場があります。

さらに奥に進みます。

この辺りは広いサイトです。

ファミリー向けのサイトでしょうか。

それぞれに水場がついています。

電源ケーブルもあります。

垣根の隣は車が走っています。

奥まで結構距離があります。

頑張って歩いていきます。

左右に駐車場が見えてきました。

ソロサイトと書かれています。

手前に車を停められます。

ソロサイトはいくつか並んでいます。

オープンサイト キャビンです。

キャビンがいくつか見えます。

右手前はトイレになっています。

さらに奥は水場でしょうか。

水道がいくつか並んでいます。

キャンプ場はこの辺りまでみたいです。

■受付に向かう

車まで戻ってきました。

せっかくなので焚き火台を使います。

受付のほうに歩いていきます。

大きな鉄塔が見えます。

子どもたちが遊ぶ場所でしょうか。

何があるか見ていきます。

ビーンバッグというゲームみたいです。

こちらはモルックです。

貸し出しと遊び方が描いてあります。

屋根付きの休憩所です。

丘の上に登ります。

管理棟の裏に炭捨て場です。

有料の洗濯機と乾燥機です。

水道が並んでいます。

裏にはトイレなどが並んでいます。

横にはシャワーがあります。

ここで花火ができるみたいです。

イベント用のタープです。

ロープの結び方があります。

駐車券などはありませんでした。

自動販売機やトイレがあります。

トイレにはシャワーもあります。

トイレはきれいでした。

シャワーは複数ありました。

利用時間は7:00から21:30です。

ここは受付です。

ポストにケースを入れて帰れます。

焚き火台の受付をします。

受付には売店もあります。

食事なども売っています。

いろんなイベントがあるみたいです。

薪割り用の台があります。

受付でバケツなどを借りれました。

バケツを持ってサイトに戻ります。

とりあえず焚き火台の横に置きます。

■まとめ

キャンプ場のまとめです。

横に長いキャンプ場です。

ほとんどがオートサイトになっています。

サイトは対面に並んでいます。

電源や焚火台があります。

シャワーなどの設備が整っています。

次回に続きます。

ギアの詳細はこちら:

-キャンプ場 / Camp site
-, ,