
VASTLAND 2023年新商品 アンティーク風 LEDランタンを紹介します。
つまみを回すと無段階で明るさが変わります。左に回すと暗くなっていきます。
回し切って音がするとOFFになります。火を使わないというのがメリットです。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥1,980 |
【重量】約 234g(電池除く)【サイズ】約 12.5cm×10cm×19.5cm | |
【材質】本体/鉄、ホヤ/ガラス | |
【全光束】最大60ルーメン(最低10ルーメン)【調光】無段階調光 | |
【使用電池】単3アルカリ乾電池×4本 | |
【演色性】Ra80【色温度】2700K(暖色) | |
【連続点灯時間】調光率最大/8h、最小/4h |
ギアの詳細はこちら:
本文:
新しいギアを開封します。

メーカーはVASULANDです。

製品名はLEDランタンです。

■LEDランタンを開封する
オイルランタンと同じ形をしています。
送り状を貼り付けられるようになっています。

箱周りは以上です。

カッターを使って開封します。

箱からランタン本体を取り出します。

取扱説明書が入っています。

まずは説明書を確認します。

はじめにと安全上の注意が書いてあります。

製品仕様と梱包品です。

各部の名称が書いてあります。

サイズは12.5cm×10cm×19.5cmです。

単三電池4本を使います。

つまみを回して点灯と消灯をします。

お手入れ方法とトラブルシューティングです。

裏面は製品保証についてです。

重量は約234gです。

エアパッキンから本体を取り出します。

色はオリーブにしました。

上部には取手がついています。

ホヤにメーカーのロゴがあります。

特徴的なのがホヤの中のLEDです。

燃料キャップはつまみになっています。

オイルは補充できません。

代わりに電池が入るようになっています。

底面の蓋を開けます。

ここに乾電池を入れます。

上のつまみを試しに引いてみます。

オイルランタンと同じように傾きました。

基本的な構造は同じと思います。

つまみを引き上げて元に戻します。

横のレバーを上げてみます

電気を通すコードが出ました。

こちらも使わないので元に戻します。

本体の確認は以上です。

■LEDランタンを使う
まずは電池を入れます。

推奨はアルカリ乾電池です。

自己責任でエネループを入れました。

蓋を閉めたら開かなくなりました。

ドライバーを使って引き上げます。

下の爪をかけてから蓋を閉めます。

つまみを右に回すとライトがつきます。

暖色系の光で優しい感じです。

下の白い箇所がポイントみたいです。

上にも反射して光が広がります。

つまみを回すと無段階で明るさが変わります。

左に回すと暗くなっていきます。

回し切って音がするとOFFになります。

火を使わないというのがメリットです。

外でもテントの中でも使えます。

■終わりに
後日、キャンプで使ってみます。

次回に続きます。

ギアの詳細はこちら: