チェアリング / chairing

1566-1【アウトドア】【4K】バーベキューができる公園!千葉県芝山町 芝山公園紹介

2024年7月21日

千葉県芝山町 芝山公園を紹介します。
バーベキュー広場を確認しました。案内板やトイレが充実しています。
公園の中を散策しました。有形文化財やはにわを見学しました。

マップ:

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

ギアや場所の仕様は以下の通りです。

参考価格¥250
撮影日2024年6月
場所千葉県山武郡芝山町芝山288
人数大人1名
トイレあり
水場無し
電気無し

ギアや場所の詳細はこちら:

https://www.town.shibayama.lg.jp/0000001811.html

本文:

公園のバーベキュー場に向かいます。

場所は千葉県芝山町です。

名前は芝山公園です。

■場所の基本情報

自然に囲まれた環境です。

野球場やアスレチック、芝生広場があります。

子供から大人まで楽しめます。

4月下旬~5月初旬まで鯉のぼりが出ます。

古墳やはにわ博物館があります。

芝山仁王尊に隣接しています。

歴史や文化に触れることもできます。

毎年秋には、はにわ祭りが開催されます。

公園内の一部でバーベキューができます。

利用には事前申請が必要になります。

料金は1組1日につき250円からです。

詳細は現地で確認します。

■芝山公園に向かう

公園の近くになりました。

すでに公園に入っていたみたいです。

公園の中を進んでいきます。

突き当りを右に曲がります。

左に広い駐車場が見えました。

公園の入り口を右に入ります。

さらに右に曲がると駐車場みたいです。

開いている場所に停めます。

芝山公園につきました。

この向こうがバーベキュー場です。

車は10台くらい停められます。

車から降ります。

停められない場合は奥にします。

少し先に案内板があります。

公園のルールが書いてあります。

まずは案内板を確認します。

隣にはトイレがあります。

現在地は左下の赤い個所です。

まずはバーベキュー場を確認します。

その後は公園を散歩します。

一番上にははにわ博物館があります。

駐車場に戻りピクニックします。

近くにはお寺があるみたいです。

自転車やオートバイは入れません。

■バーベキュー場を確認する

すぐ隣がバーベキュー場です。

申請すればこの広場でできるみたいです。

左には休憩所があります。

バーベキューについて書かれていません。

広場の奥も確認します。

バーゴラ付きのベンチが並んでいます。

水場やかまどはありません。

バーベキュー用品はすべて持ち込みです。

広場の奥には池が見えます。

場所は広いので余裕があります。

■公園の左下を散策する

広場を出て公園を散策します。

隣には遊具がある場所です。

ブランコや滑り台があります。

ロープを使って遊ぶ遊具もあります。

少し戻るとステージがあります。

そのまま右の道に入っていきます。

左にも遊具があります。

この辺りでピクニックもよさそうです。

少し進むと休憩所がありました。

ごみは持ち帰りが必要です。

左の坂を上っていきます。

少し先に車が上っていくのが見えます。

苔で滑らないよう気をつけます。

広場を抜けて右に進みます。

車道と歩道がわかれています。

坂の途中にも広場がありました。

この辺りから右に入ってみます。

さらに上への坂があります。

少し下るほうの道を選びました。

左に下に別の駐車場です。

そのまま坂を下りていきます。

まっすぐ進むと分かれ道に出そうです。

ここは左に曲がって階段を下ります。

虫がいるので虫よけスプレーが欲しいです。

平らで開けている場所に出ました。

左にはバーゴラと植物が生えています。

ベンチは老朽化で使えません。

この植物の雰囲気が好きです。

奥の右にはトイレが見えます。

この場所を抜けて道に進みます。

右下には野球場が見えます。

左に曲がって坂を上ります。

ここにも案内板がありました。

現在地は中央付近です。

バーベキュー広場の表記になっています。

右はこの付近のマップです。

少し進むと駐車場と自動販売機です。

■公園の右上を散策する

道路を渡って右上を散策します。

バイクと自転車は進入禁止です。

歩いて坂を上っていきます。

黄緑色の橋が見えてきました。

せっかくなので登っていきます。

螺旋階段になっています。

下は花見広場になっています。

奥にはトイレが見えます。

歩道橋を歩いていきます。

下の通路から元来た道が見えます。

反対側の広場は生い茂っています。

階段と右の通路に分かれます。

階段を上ってみます。

高台の場所に出ました。

ここも周りは生い茂っています。

歩ける場所はあるみたいです。

次は左と右に分かれています。

右の道に進んでみます。

花の時期は整備されることを期待します。

下の通路とつながっていました。

階段を下りていきます。

展望スペースに出ました。

遠くに家らしきものが見えます。

左には芝生広場が見えます。

道を周って有形文化財を見に行きます。

少し戻って右の通路に入ります。

下に見えるのはトイレと思われます。

少し戻るように通路を進みます。

鳥の鳴き声に癒されます。

階段を降りると開けた場所に出ました。

カタツムリがシンボルの時計があります。

左に進むと車道に出ると思います。

公園の通路を下っていきます。

この辺りも雰囲気が良いです。

水飲み場やベンチがあります。

ここも展望スペースでしょうか。

手入れされた芝が広がっています。

■有形文化財を見る

少し先に古民家が見えてきました。

その奥は休憩所とトイレです。

有形文化財を見学します。

旧藪家住宅について書かれています。

玄関は開放されていました。

土間造りの家です。

スリッパをはいて中も見れるみたいです。

土間の奥にかまどがありました。

キャンプに通じるものがあります。

散策はこのあたりまでにします。

■古墳とはにわを見る

坂を上って元の場所に戻ります。

展望スペースの右の階段を上ります。

何やらモニュメントが見えてきました。

はにわの顔が積まれています。

馬が支えていてユニークな感じです。

広場とトイレがあります。

ぐるっと回って反対側も見てみます。

奥にははにわ博物館があります。

ここにも公園の案内図です。

現在地はマップの一番上の方です。

公園の右上を抜けてたどり着きました。

帰りは車道を通って戻ります。

丘の上にはにわが並んでいます。

芝山古墳の説明が書いてあります。

ということははにわの下に古墳です。

各ポイントにマップがあるのが良いです。

公園以外にも観光スポットがあります。

はにわ博物館に向かいます。

また別の説明が描いてありました。

はにわ博物館の正面入り口です。

時間の関係上、外から見るだけにします。

自動販売機があります。

その奥は駐車場が並んでいます。

そろそろ戻ることにします。

少し進むと滑り台とブランコがありました。

芝の地面が良いです。

道に出て右に曲がります。

左にも駐車場があります。

案内の標識がありました。

この奥はお寺があるみたいです。

■まとめ

芝山公園のまとめです。

バーベキュー広場を確認しました。

案内板やトイレが充実しています。

公園の中を散策しました。

有形文化財やはにわを見学しました。

上までは車でも行くことができます。

歩いて下まで戻ってきました。

芝生の上でのんびり過ごしました。

木々や自然に囲まれています。

次回に続きます。

ギアや場所の詳細はこちら:

https://www.town.shibayama.lg.jp/0000001811.html

-チェアリング / chairing
-, ,