
髙儀(Takagi) 2023年モデル フルタングナイフ 牛革ケース付きを紹介します。
重量は約160gです。サイズは約230×15mmです。
良く研いであり切れそうな感じです。フルタングで全体が金属になっています。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアや場所の仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥4,433 |
ブレードの材質 | ステンレス鋼 |
ブランド | 髙儀(Takagi) |
色 | シルバー×ブラウン |
ハンドル材質 | 木材 |
ブレードのエッジ | Vグラインド |
ギアや場所の詳細はこちら:
本文:
新しいギアを開封します。

メーカーは髙儀(Takagi)です。

製品名はフルタングナイフです。

■箱周りを確認する
牛革ケース付きのナイフです。

サビに強いステンレス刃物鋼です。

様々な調理にも使えます。

バトニングやフェザースティックもできます。

製品の特長が描いてあります。

裏面に詳細が書いてあります。

絵で描かれているとわかりやすいです。

食べ物を切るときは拭いてきれいにします。

スカンジグラインドと呼ばれる形です。

セット内容が書いてあります。

使用上の注意です。

品質表示が書いてあります。

箱周りは以上です。

■ギアを開封する
誤って開かないようテープがあります。

ハサミを使ってテープを切ります。

箱を開けて中身を出します。

白い紙のトレーに入っています。

ナイフはケースに入った状態です。

取扱説明書などは入っていません。

大きく1つに分かれました。

■ケース周りを確認する
ケース周りを確認します。

牛革で質感が良いです。

縫い目もしっかりしています。
ナイフの形に合わせて細くなります。

ボタンで抜けないようになっています。

ハンドルとケースに色があっています。

反対側を確認します。

ベルトなどに通すループがあります。

ボタンではなくビスで固定されています。

外して通すのはできません。

ボタンだと誤って外れるかもしれません。

ケース周りは以上です。

■ナイフの特徴を確認する
ボタンを外してナイフを出します。

出すときに手を切らないよう気をつけます。

ナイフ周りを確認します。

重量は約160gです。
サイズは約230×15mmです。

ナイフ先端の様子です。

良く研いであり切れそうな感じです。

ハンドル近くにKANUCHIと書かれています。

フルタングで全体が金属になっています。

両刃でどちらからでも切れます。

ハンドル周りの様子です。

木製で質感が良いです。

ナイフとはビスで固定されています。

手前に紐を通す穴が開いています。

上から見るとナイフの金属が見えます。

手前から見た様子です。

下から見た様子です。

持ちやすく力が入れやすそうです。

フルタングでバトニングしやすそうです。

まな板の上で食材を切りたくなります。

1本で3つの用途に使えます。

見た目も渋くかっこいいです。

■ナイフを片付ける
ナイフをケースに片付けます。

ボタンが閉まっている場合は開けます。
向きを確認してナイフを差し込みます。

この時も指を切らないよう気をつけます。

はじめから革がめくれていました。

しっかり差し込んでからボタンをします。

ナイフの片づけが終わりました。

■ベルモントと比較する
手持ちのナイフを持ってきました。

それぞれ比較してみます。

ベルモントのフィールドナイフ 倭です。

ケース付で雰囲気が似ています。

別売りのファイアースターターがあります。

ケースを開けてナイフを出します。

ナイフの長さは同じくらいです。

ブレードの深さが異なります。

ハンドルが木製とパラコードです。

どちらもフルタングのナイフです。

ベルモントの重量は約90gです。

サイズは全長約23cmです。

■モーラナイフと比較する
次はモーラナイフです。

ブッシュクラフト ブラックブレードです。

ベルトに通したり掛けたりできます。

ケースからナイフを出します。

ブラックコーティングがされています。

ブレードの形は似ています。

ハンドルはラバー素材になっています。

ブッシュクラフトで力強く使えます。

モーラナイフの重量は約123gです。

サイズは全長約23.2cmです。

■モーラナイフと比較する2
モーラナイフ COMPANIONです。

重量は約128gです。

サイズは全長約238mmです。

プラスチック製のケースです。

ケースはベルトにかける形です。

ケースからナイフを出します。

グリップの色が異なります。

ブレードの色と形は似ています。

グリップはラバー製です。

このナイフはフルタングではないです。

手前を回して引き出します。

ファイアースターターがついています。

ナイフの比較は以上です。

モーラナイフ(Morakniv)
モーラ・ナイフ Morakniv モーラ COMPANION ステンレス (Spark Black) [並行輸入品]
mora-companion-stainless
■終わりに
別日に実際に使います。

実践編に続きます。

ギアや場所の詳細はこちら: