
Litume 2020年モデル 旅行用ブランケット 170×122cmを紹介します。
重量は約250gです。サイズは約170×122cmです。
コンパクトサイズのブランケットです。ULキャンプで使えるか試します。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアや場所の仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥4,680 |
材質 | ベロア |
色 | ダークブルー |
ブランド | Litume |
特徴 | 持ち運び, 折りたたみ可能 |
スタイル | 折り畳み |
ギアや場所の詳細はこちら:
本文:
新しいギアを開封します。

メーカーはLitumeです。

製品名は旅行用ブランケットです。

■パッケージ周りを確認する
コンパクトサイズのブランケットです。

重量は約250gです。

サイズは約170×122cmです。

ULキャンプで使えるか試します。

■ギアを開封する
ビニール袋のテープをはがします。

袋を開けて中身を出します。

カッターで切ると破けるかもしれません。

丁寧に中身を出します。

注意事項が書いてあります。
柔らかいベロアフリース生地です。

■ケース周りを確認する
ケース周りを確認します。

反対側はメッシュになっています。

メーカーのロゴがあります。

製品のタグがついています。

ありがとうのメッセージです。

内側に製品の説明があります。

いつでもどこでも使えるアイテムです。

商品の情報が書いてあります。

台湾最高峰の山の情報です。

3Mスコッチガードについての説明です。

通気性と吸湿発散性があります。

洗濯でほとんどの汚れを落とせます。

人間の健康に無害とのことです。
持ち運び用の取っ手がついています。

巾着状の袋になっています。

ケース周りは以上です。

■ギアの特徴を確認する
中から紐を出してほどきます。

旨味を押して口を広げます。

ブランケットは青みがかかっています。

ケースを持ちながら中身を出します。

手触りもよくすべすべしています。

ブランケットを広げます。

裏と表で手触りが異なります。

端はしっかり縫ってあります。

火には強くないので気をつけます。

さらにブランケットを広げます。

角に製品のタグがついています。
メーカーのロゴがあります。

その下は洗濯の表示です。

通常の洗剤で洗濯ができます。

英語と中国語で説明があります。

裏面はほかの言語での説明です。

ブランケットを広げきりました。

寝るときにかけて使えそうです。

座るときにも使えそうです。

秋以降は寝袋と組み合わせます。

肌寒いときに体に掛けられます。

大きいときは折りたたんで使います。

折りたたむとクッション性が上がります。

■ギアを片付ける
コンパクトに折りたたんでいきます。

ケースの長さを確認します。

端からくるくる巻いていきます。

空気を抜くように巻きます。

手で押さえてケースに入れます。

きつくなく緩くなくちょうどいいです。

紐を締めて片付けが終わりました。

形が気になるときは手で押します。

■バックパックに入れる
バックマップに入れてみます。

Naturehikeのバックパックです。

中にULマットを入れてあります。

マットと組み合わせるなら近くに入れます。
すぐに使いたい場合は外側に入れます。

今回はマットの近くに入れます。

使う順番を考えて入れます。

口をまいてバックルで固定します。

バックパックに収納出来ました。

■インナーシーツと比較する
手持ちのギアを持ってきました。

それぞれ比較してみます。

Naturehikeのインナーシーツです。

寝袋と組み合わせて使います。

大きさと質感が似ています。

収納時の大きさは同じくらいです。

Litumeの重量は約250gです。
Naturehikeは約350gです。

Litumeのサイズは約170×122cmです。

Naturehikeは約200×80cmです。

ケースを開けて中身を出します。

こちらもツルツルした肌触りです。

Litumeもケースから出します。

どちらも肌触りが似ています。

グレーカラーとネイビーカラーです。

■バラックバッグと比較する
ロスコのバラックバッグです。

元々は物を入れるバッグです。

地面に敷いて座布団として使っています。

膝にかけて暖まるときもあります。
サイズは約80×60cmです。

広げると片面に文字が書いてあります。

コットン100%で肌触りもよいです。

ブランケットとはまた違った触感です。

くるくると巻くとコンパクトになります。

■ブランケットと比較する
ロスコのブランケットです。

他の3つに比べて大きいサイズです。

ウール70%と合成繊維30%です。

重量は約1.5kgです。

サイズは約157×0.25×208cmです。

テントの中に敷いて使います。
身体にかけて使うこともできます。

肌触りが異なります。

軽量ギアとは対照的です。

無骨なキャンプに向いています。

それぞれの特徴を確認しました。

■スケールで重量を量る
スケールで重量を量ってみます。

はみ出ないようにケースに入れます。

Litumeはケース込みで266gでした。

Naturehikeもケースに入れます。

こちらは334gでした。

ロスコのバラックバッグです。

重量は343gでした。
ロスコのブランケットははみ出てしまいます。

のった分で1049gでした。

軽量キャンプを目指すならLitumeです。

■終わりに
別日に実際に使います。

実践編に続きます。

ギアや場所の詳細はこちら: