VASTLAND 2024年新商品 一酸化炭素チェッカーを紹介します。
コンパクトな一酸化炭素警報器です。重量は約32gです。
サイズは約15×26×68mmです。薪ストーブを使うときに使います。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアや場所の仕様は以下の通りです。
参考価格: | ¥3,980 |
ブランド | ヴァストランド(VASTLAND) |
商品の寸法 | 15奥行き x 26幅 x 68高さ mm |
商品の重量 | 32 グラム |
材質 | ABS, アルミニウム合金 |
商品の個数 | 1 |
メーカー | ヴァストランド(VASTLAND) |
詳細はこちら:
本文:
新しいギアを開封します。
メーカーはVASTLANDです。
製品名は一酸化炭素チェッカーです。
■箱周りを確認する
コンパクトな一酸化炭素警報器です。
ブラックカラーの箱に入っています。
裏面に販売元と型番が書いてあります。
4か所にテープがついています。
重量は約32gです。
サイズは約15×26×68mmです。
箱周りは以上です。
薪ストーブを使うときに使います。
一酸化炭素が増えると音で分かります。
車の中でもガスを使うときに使います。
■ギアを開封する
カッターを使ってテープを切ります。
爪を入れて箱を引き出します。
取扱説明書が入っています。
本体と充電ケーブルが入っています。
くぼみに指を入れて出します。
先に充電ケーブルを出します。
先端はUSBタイプCになっています。
黒いスポンジにぴったりはまっています。
大きく3つに分かれました。
■取扱説明書を確認する
取扱説明書を確認します。
表と裏に分かれています。
挨拶とはじめにの内容です。
安全上の注意についてです。
危険と警告事項が書いてあります。
電池やセンサーは交換できません。
梱包品の内容についてです。
各部の名称が描いてあります。
製品仕様が書いてあります。
マイナス10~50℃の環境で使えます。
連続使用時間は16~36時間です。
使用方法が書いてあります。
詳細な設定方法が書いてあります。
使用上の注意です。
お手入れ方法と保管方法です。
製品保証についてです。
取扱説明書は以上です。
■セット内容を確認する
セット内容を確認します。
一酸化炭素チェッカーです。
液晶についているシールをはがします。
先端だけとれてしまいました。
爪を入れるとビニールが剥がれました。
ストラップがついています。
必要に応じて交換もできます。
メーカー名が書いてあります。
液晶と各種ボタンがついています。
ボタンの下にはスピーカーがあります。
側面に穴が開いています。
裏面にもたくさんの穴です。
中毒症状の目安です。
右側にはUSBのポートです。
本体周りは以上です。
充電用のUSBケーブルです。
先端を本体に挿しこみます。
コンセントやバッテリーで充電します。
充電時間は約1時間です。
■ギアの特徴を確認する
各部の名称を確認します。
左側が電源ボタンです。
右側がスピーカーボタンです。
表示灯がついています。
音が出るスピーカーです。
使用方法を確認します。
電源ボタン3秒長押しで入ります。
実際に押してみます。
60秒間の校正に入ります。
左上が温度モニターです。
その隣が湿度モニターです。
さらにスピーカー状態です。
一番右が電池残量です。
校正が終わりました。
一酸化炭素濃度が表示されます。
次は動作テストをするです。
ビニール袋に煙などを入れます。
濃度が上がるか確認します。
電源ボタン5回押しで再校正です。
実際に押してみます。
再校正が始まりました。
きれいな空気中で行います。
スピーカーボタン3秒で省エネモードです。
こちらも実際に押してみます。
モニターから表示が消え点滅しています。
もう一度スピーカーボタンで戻ります。
スピーカーボタンで警報音を切り替えます。
実際に押してみます。
スピーカーに斜めのマークがつきました。
この状態はモニターだよりです。
もう一度押すと音が出るようになります。
スピーカーマークが戻りました。
電源ボタンで摂氏と華氏を切り替えます。
電源ボタンを押します。
温度の表示が変わりました。
もう一押すと戻ります。
電源OFFについて見つかりません。
電源ボタンを長押ししてみます。
電源を切ることができました。
コンパクトで持ち運びも便利です。
■重量とサイズを確認する
スケールを使って重量を量ります。
重量は約30gです。
メジャーを使ってサイズを測ります。
縦の長さは約7cmです。
横の長さは約2.8cmです。
高さは約1.8cmです。
ストラップの長さは約15cmです。
すべて込みで約22cmです。
重量とサイズの確認は以上です。
■終わりに
別日に実際に使います。
実践編に続きます。
詳細はこちら: