茨城県

1726-4【雨キャンプ】【4K】2025年プレオープン キャンプ場!茨城県石岡市 Camp field YASATO Base紹介(後編)

2025年3月23日

茨城県石岡市に新オープン!「Camp field YASATO Base」で大自然を満喫

茨城県石岡市にある新しいキャンプ場「Camp field YASATO Base」へ行ってきました!今回はその魅力とともに、実際に過ごしたキャンプの様子をご紹介します。

Youtube動画:

YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。

仕様:

仕様は以下の通りです。
詳細: https://www.instagram.com/camp_field_yasato_base?igsh=MTBqdXlwYm52aDhvOQ%3D%3D&utm_source=qr
参考価格: ¥2,000~
撮影日: 2025年3月
場所: 茨城県石岡市半田940−2
人数: 大人1名
トイレ: あり
水場: 無し
電気: 無し
最高気温: 10℃
標高: 38m

MAP

詳細はこちら:
https://www.instagram.com/camp_field_yasato_base?igsh=MTBqdXlwYm52aDhvOQ%3D%3D&utm_source=qr

本文:

未開拓の自然を楽しむ

DCIM\101GOPRO\GOPR0235.JPG

このキャンプ場の特徴は、広大な未開拓の自然が魅力です。訪問の際、車でアクセスできる限界のポイントまで進み、そこから歩いてキャンプサイトまで移動しました。道中、小川が流れる風景が楽しめるなど、自然を近くに感じられます。

さらに、許可をいただいて未開拓エリアでのキャンプも体験しました。急斜面を登りながらの荷物運びや、森の中でタープを張る作業は冒険心をくすぐられました。

タープ設営の工夫

DCIM\101GOPRO\GOPR0238.JPG

到着したサイトでは、DDタープ(3.5×3.5)を活用してタープを張りました。木々を利用した設営は、自然を感じながらも効率的。ロープやペグ、ポールを使ってタープをしっかり固定し、雨天にも対応できる快適な空間を作りました。

雨の中でのひととき

DCIM\101GOPRO\GOPR0255.JPG

雨が降る中でも、タープの下でのひとときは格別でした。SOTOのガスバーナーでお湯を沸かし、濃厚抹茶ラテや小豆のデザートを楽しみながら自然に囲まれた癒しの時間を過ごしました。雨の音と温かい飲み物の組み合わせは、日常から離れた特別な体験です。

焚き火の準備と挑戦

DCIM\101GOPRO\GOPR0303.JPG

夜の楽しみとして焚き火の準備も行いました。濡れた薪を集め、火を起こす工程は手間がかかりましたが、成功した時の喜びはひとしお。炎が揺れる様子を眺めながらのひとときは、キャンプならではの醍醐味です。

次回は調理とキャンプ飯を!

DCIM\101GOPRO\GOPR0304.JPG

今回のキャンプでは、設営や焚き火の準備が中心となりましたが、次回は調理とキャンプ飯を楽しむ予定です!大自然の中で自分だけのアウトドア料理を作る楽しさ、ぜひ次の記事でお届けしたいと思います。

前半はこちら:https://yarukoto.com/?p=238124

-茨城県
-, ,

S