茨城県笠間市 旧洗心館キャンプ場(旧:喜代の吾国園)を紹介します。
車で山道を登ってきました。AサイトとBサイトに分かれています。
奥にはCサイトとDサイトがあります。山の自然を満喫できます。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥4,400 |
撮影日 | 2023年9月 |
場所 | 茨城県笠間市本戸4943 |
人数 | 大人1名 |
トイレ | あり |
水場 | あり |
電気 | なし |
詳細はこちら:
本文:
おはようございます。
新しいキャンプ場に向かいます。
2023年オープンの場所です。
■キャンプ場の基本情報
場所は茨城県笠間市です。
名前は旧洗心館キャンプ場です。
なっぷで予約をしました。
2023年4月15日オープンとのことです。
都心から約90分です。
鳥のさえずりで目覚められます。
満天の星を眺められます。
吾国山の頂上付近に位置します。
旧洗心館の跡地とのことです。
春には満開の山桜が咲きます。
初夏にはアジサイ、秋には紅葉です。
夜はフクロウやムササビがいるみたいです。
チェックインは朝8時からです。
チェックアウトは17時まで対応可能です。
サイトはAサイトとBサイトがあります。
Aサイトは大型テントが張れます。
Bサイトは桜並木に囲まれています。
シンボルツリーのあるフリーサイトもあります。
プランは宿泊のみになっています。
1泊4400円からです。
オンラインカード決済のみ対応しています。
電源はありません。
車両の乗り入れは不可になっています。
ペットも不可になっています。
大きいサイズのテントが張れます。
周辺にはスーパーやコンビニがあります。
温浴施設は車で約20分です。
トイレはいくつかあるみたいです。
炭捨て場と流し台があります。
詳細は現地で確認します。
■キャンプ場に向かう
キャンプ場の近くになりました。
山道をゆっくり登っていきます。
Uターンは禁止になっています。
二輪車は禁止の看板がありました。
雰囲気の良い道を進みます。
周りは木に覆われています。
中央線がありすれ違える道です。
時折落ちる木の葉がきれいです。
ナビに沿って左に入ります。
急に細い山道になりました。
車1台の幅です。
地面は舗装されています。
途中ですれ違える場所があります。
左に寄りすぎると溝に落ちます。
左に駐車場が見えてきました。
とりあえず車を停めてみます。
車10台くらい停められる場所です。
車から降りてみます。
キャンプ場は車のまま進むみたいです。
この先の道から上がれるようになっています。
車に乗って左に進みます。
途中で対向車がきました。
少し待ってから細い道を上ります。
正面に建物が見えてきました。
門から中に入ります。
受付がわからないので右に停めます。
ここの駐車場は広いです。
車から降りて道を進みます。
キャンプサイトの看板があります。
受付らしき場所を探します。
ここにもサイトの看板があります。
自然に囲まれた良い場所です。
下にキャンプをしている人が見えます。
設備が並んでいる場所に出ました。
トイレがあります。
リフォームされてきれいです。
隣に水場があります。
さらに隣に灰捨て場です。
緩やかな坂を上っていきます。
ここからの眺めが最高です。
人の気配がありません。
男子浴室と書いてあります。
受付はこのあたりでしょうか。
係の人を探しに奥に進みます。
上もサイトになっているみたいです。
Aサイトと書かれた看板があります。
この辺りにも水場が設置されています。
木に囲まれていい感じです。
建物はありますが人が見当たりません。
先にサイトを確認します。
竹で区切られています。
1サイトは広めになっています。
どのサイトにも木があります。
■Aサイトを散策する
係の人を見つけて声を掛けました。
この辺りで受付をしました。
案内図をいただきました。
Aサイトは上の場所になります。
Bサイトは下の段になります。
車を停めた場所に戻ってきました。
薪は1束500円とのことです。
リアカーの貸し出しもあります。
薪はこの辺りから使う分だけとります。
Bサイトを使う方の駐車場です。
入口の方に気になる看板があります。
CサイトDサイトと書いてあります。
予約には載っていない場所です。
右にはハイキングコースがあります。
気になったので砂利道を進んでみます。
綺麗な花が咲いています。
伐採された木が並んでいます。
少し歩きましたがサイトは見つかりません。
落ちている木は自由に使えます。
キャンプ場の入り口付近に戻りました。
入り口付近にもトイレがあります。
Aサイトの確認の続きです。
左右に分かれてサイトが並んでいます。
ところどころ日陰があります。
太陽の動きを確認して設営します。
コンクリートの場所で荷下ろしできます。
車はサイトにはいれません。
受付の先に道を上ってこれます。
Aサイトの確認は以上です。
■Bサイトを散策する
下に下りてBサイトを確認します。
こちらはリアカーで荷物を運んできます。
石畳の坂になっているので注意です。
左は散歩ができそうです。
下まで降りると看板があります。
Bサイトも区切られています。
こちらもサイトは広めです。
木がないので太陽があたります。
山の眺めがよいです。
残念ながら山の下は見えません。
こちらも左右に分かれて並んでいます。
駐車場側の坂は細くて急です。
■CサイトとDサイトを確認する
CサイトDサイトを確認しました。
今後予約ができるそうです。
確認したら使ってよいとのことです。
車で移動してきました。
入口から数百メートルあります。
NBOXでも入ってこれました。
Cサイトの案内があります。
下には駐車場があります。
Cサイトは坂の上みたいです。
途中にトイレと水場があります。
かっこいい重機で開拓しています。
Cサイトに着きました。
砂利は駐車場になっています。
その先にサイトがあります。
キャンプ場の受付に続く道でしょうか。
下はサイトではないと思います。
確認したらトイレも使えるとのことです。
車の近くに別のサイトがあります。
こちらがDサイトでしょうか。
木陰があって涼しいです。
大きな木がいい雰囲気です。
サイトは奥まで続いています。
どこまで続いているか気になりました。
散策はこの辺りまでにします。
■まとめ
キャンプ場のまとめです。
車で山道を登ってきました。
AサイトとBサイトに分かれています。
Aサイトは木陰が多いです。
Bサイトは下の段になります。
奥にはCサイトとDサイトがあります。
山の自然を満喫できます。
次回に続きます。
詳細はこちら: