
冬キャンプで使う湯たんぽを購入しました。
まずはこれから試していこうと思います。
裏には注意書きがあります。直火やIHで加熱できるみたいです。
そのままお湯を入れるのも良いです。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
製品の仕様は以下の通りです。
本体サイズ | 約W29.5×D21.6×H7.4cm、トタン板厚:約0.5mm |
本体重量 | 0.61kg |
素材・材質 | 【本体】溶融亜鉛メッキ鋼板 / 【口金】しんちゅう / 【パッキン】合成ゴム |
原産国 | 日本 |
付属品 | スペアパッキン、袋付 |
容量 | 約2.5L |
ギアの詳細はこちら:
本文:
冬キャンプで使う湯たんぽを購入しました。

まずはこれから試していこうと思います。

裏には注意書きがあります。

直火やIHで加熱できるみたいです。

そのままお湯を入れるのも良いです。

本体を取り出します。

湯たんぽ本体です。

本体は金属製です。

裏は加熱しやすいよう平らになっています。

紙は外せます。

加熱時は口金を外す必要があります。

蓋を開けてみます。

ここにお湯または水を入れます。

パッキンは予備がついています。

取り外します。

蓋を閉めます。

カバーが付属しています。

ポリエステルでできています。

開けます。

ふわふわして手触りが良いです。

湯たんぽを入れます。

紐を引きます。

両方から引けました。

紐を結びます。

本体が出ないようにします。

入れる時はミトンや防火手袋が必要です。

低温やけどに注意です。

どれくらい暖かいのか気になります。

今度キャンプで使ってみます。
