
トヨトミ レインボーストーブに初めて火をつけてみます。
箱を開けます。本体を取り出します。
ギアの詳細はこちら:
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
使い方:
トヨトミ レインボーストーブに

初めて火をつけてみます。

箱を開けます。
本体を取り出します。

■給油する
灯油缶を移動します。

手動式のポンプを買いました。

レインボーストーブの蓋を開けます。

灯油缶の蓋を開けます。

ポンプを挿します。

こちらにも挿します。

ポンプを数回押して入れます。

燃料計を見ながら入れます。

ポンプの蓋を緩めます。

灯油を流します。

ポンプを外します。

灯油缶のふたを閉めます。

レインボーストーブの蓋を閉めます。

■点火する
扉を開けます。

つまみをもって2,3回動かします。

扉を閉めます。

点火の方に回します。

扉を開けます。

取っ手を上げて火をつけます。

つまみが左右に動くことを確認します。

火が安定するまで待ちます。

このつまみの確認は必ず行います。。

火が安定してきました。

扉を閉めます。

上は暖かいです。

横はほとんどわかりません。

一旦消火の方に回します。

火が弱くなることを確認し戻します。

きれいなレインボーです(*´ω`*)

ずっと眺めてられそうです。

キャンプで試していきます。

■消火する
それでは消火します。

消火の方にゆっくり回します。

火が収まることを確認します。

消火後数分は火が残ります。

完全に消えたことを確認します。
