
続きです。コットを持ってきました。
ケースから出します。
テント内に移動します。
コットを広げます。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
本文:
■テント内を準備する
続きです。コットを持ってきました。

ケースから出します。

テント内に移動します。

コットを広げます。

レジャーマットを広げます。

チェアーを移動します。

このようにしました。

まだ余裕があります。

チェアーとテーブルを持ってきました。

ケースから出します。

組み立てます。

テーブルも出します。

組み立てます。

足を短くします。

テーブルを立てます。

このようにしました。

ランタンスタンドを置きます。

焚火台を置きます。

ガスランタンを持ってきました。

箱から出します。

組み立てます。

火起こし器に炭を入れてきました。

雨がぽつぽつ降ってきました。

炭が使えるか気になります。

テントの扉を下げます。

前は開けたままにします。

■焚火の準備をする
焚火の準備をします。

木とチェーンソーを持ってきました。

チェーンソーで木を切ります。

切り終わりました。

テントの中に持ってきました。

急に雨が降ってきました。

通り雨だと思います。

ポールを立てたら雨がたまりました。

ポールを下げて雨を逃がします。

このままだと濡れてしまいます。

一部を移動します。

テーブルとチェアーを中に入れました。

ミニテーブルを使います。

ポールは片付けます。

このようになりました。

LEDランタンを持ってきました。

取り付けます。

■炭に火をつける
炭に火をつけます。

着火剤を置きます。

火をつけます。

湿気ているのでつきにくいです。

ガスタンタンに火をつけます。

雨が収まりました。続きます。
