
プライベートキャンプ場にいます。
テントとタープを張りました。
タープの下にギアを準備しました。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
製品の仕様は以下の通りです。
サイズ | 約 90×200cm |
留め具タイプ | ファスナー |
色 | ネイビー |
充填材料 | ポリエステル |
外装素材 | コットン, ポリエステル |
ギアの詳細はこちら:
本文:
プライベートキャンプ場にいます。

テントとタープを張りました。

タープの下にギアを準備しました。

■寝袋を開封する
コールマンの新しい寝袋を買いました。
マルチレイヤースリーピングバッグです。

3種類のレイヤーが付属しています。

快適温度はー5℃からです。

使用下限温度はー11℃です。

箱は大きめです。

こちらの面にも特徴があります。

丸洗いOKです。

ロールコントロールシステムです。

取り外し可能なレイヤーです。

3つのパターンで使えます。

こちらはすべて付けた状態です。

こちらは厚い寝袋を使った状態です。

こちらは薄い寝袋を使った状態です。

箱を開けて開封します。

ベルトを持って箱から出します。

この様なケースに入っています。

チャックを開けます。

寝袋が出てきました。

ケースから出します。

赤いひもで束ねられています。

途中のフックを外します。

紐を外します。

寝袋を広げます。

赤い紐はそのままです。

畳み方のタグが付いています。

3つのレイヤーが付属しています。

仕様を確認します。

重さは約5kgあります。

運ぶには車が必要と思います。

■寝袋を確認する
寝袋を確認します。

テントの中で広げた状態です。

外側のチャックを開けます。

途中に赤いフックがついています。

下の方にコールマンのロゴがあります。

チャックは90度に開きます。

厚い寝袋を広げた状態です。

内側のロゴがカッコいいです。

寝袋は赤いフックでつながっています。

フックを外すと寝袋が分離できます。

途中にもフックがついています。

白い寝袋が出てきました。

こちらもチャックを開けます。

寝袋を広げます。

薄い毛布のようなものが出てきました。

コールマンのロゴがついています。

ALL WEATHRと書かれています。

こちらも赤いフックを外します。

全て広げた状態です。

■寝袋に入ってみる
寝袋に入ってみます。

肌触りがよく心地よいです。

薄い毛布も手触りが良いです。

横になってみます。

170cmで少し頭が出ました。

ふかふかで気持ちいいです。

下にマットやコットがあるとよいです。

チャックを閉めてみます。

頭まですっぽり入りました。

広いので寝返りが打てます。

厚い寝袋もかけてみます。

まくらも欲しいと思いました。

寒い日でも使えるか試してみたいです。

■寝袋をたたむ
寝袋をたたんでみます。

チャックのデザインがカッコいいです。

縦に折ります。

頭から下に向かって丸めます。

赤いひもをのばします。

フックがかかるようにします。

フックの紐をさらに引いてかけます。

折り返してかけるような感じです。

この様にたためました。

ケースを上からかけます。

ひっくり返して入れます。

チャックを閉めます。

寝袋を入れながら閉めます。

ケースに入りました。

続きます。
