
家の山でキャンプしています。
テントに薪ストーブを設置しました。
薪ストーブを使って過ごします。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
カラー | ベージュ 折りたたみ式 |
商品サイズ(約) | W350xL230xH310mm 収納時W350×L320×H60mm |
材質 | 表面/ポリエステル 内面/EVA樹脂 断熱材/発泡ポリエチレン 中敷き/ポリエチレン・ハンドル ショルダー/ポリプロピレン |
重量 | 約530g 容量:約20L(ペットボトル2Lが立てて6本入ります) |
生産国 | 中国 |
ギアの詳細はこちら:
本文:
家の山でキャンプしています。

テントに薪ストーブを設置しました。

薪ストーブを使って過ごします。

■マルチシートを開封する
車から荷物を運びます。

前室に荷物を置けるようにします。

グリーンのマルチシートです。

テントの色に合わせたいと思います。

新しいマルチシートを買いました。

メーカーはKeepjoyです。

パッケージを開けて中身を出します。

固めのシートです。

質感は同じような感じです。

大きさも同じくらいです。

たまに強い風が吹きます。

地面に敷いて使えるシートです。

前室に敷きました。

ここに荷物を置けます。

耐火性はないので注意です。

燃えないようテントの奥に移動します。

薪のかごを置きました。

今日はテントの中で過ごします。

お楽しみグッズもあります。

■防火手袋を開封する
薪を準備します。

テントはしっかり張っています。

新しい防火手袋を開封します。

落ち着いた色が気に入りました。

メーカーはTOWAです。

裏に仕様が書かれています。

内側は意外にも紫色です。

サイズはフリーサイズです。

独特な匂いがします。

防火手袋をつけてみます。

厚めなので熱を伝えにくそうです。

逆に細かい作業には向いていません。

薪割りしてみます。

ノコギリ サムライを出します。

杉の薪を切ります。

ハスクバーナ 手斧を出します。

薪を割っていきます。

薪を割りました。

斧をマルチシートに置きます。

■薪ストーブを使う
薪ストーブの扉を開けます。

着火剤を入れます。

落ちている栗の枯葉も入れます。

杉の木を入れます。

マッチで着火剤に火をつけます。

薪ストーブの扉を閉めます。

火がつくのを待ちます。

薪を使ってテーブルを作ります。

時折風が強く吹きます。

森が揺れています。

だんだんと火がついてきました。

煙突から煙が出ています。

煙突ガードはまだ熱くありません。

■紅茶を淹れる
クーラーボックスを開けます。

今回は紅茶にしました。

アールグレイ&オレンジです。

キャプテンスタッグのマグカップです。

バンドックのクッカーを開けます。

スタッキングしてあります。

さらにクッカーを開けます。

クッカーが冷えきっています。

薪ストーブの扉を開けます。

乾燥しているからかすぐに燃えます。

薪を追加します。

扉を閉めます。

バンドックのケトルを準備します。
ボトルから水を注ぎます。

蓋をして薪ストーブにのせます。

お湯が沸くのを待ちます。

紅茶を準備します。

紐は付いていません。

マグカップに入れます。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マグカップ コップ ダブルステンレス 真空断熱 保温・保冷 350ml シルバー モンテ UE-3428
UE-3428
■外の様子を見る
外の様子を見てみます。

周りは木に囲まれています。

ある程度の風を軽減してくれます。

しっかり張ってあるので安心です。

煙突から煙が流れます。

薪ストーブ周りは暖かいです。

テントの中に戻ります。

寒い日はおこもりキャンプがよいです。

煙突ガードはほんのり暖かいです。

薪を追加します。

お湯を沸かしながら温まります。

お湯が沸きました。

防火手袋をしてケトルを下ろします。

マグカップにお湯を注ぎます。

紅茶ができるのを待ちます。

火吹き棒を使って取り出します。

■終わりに
いただきます。

オレンジの香りがします。

次はテント内でご飯を作ります。

次回に続きます。
