2022年新作 コールマン(Coleman) ヘキサライト+の下に、ツーリングドームST+を張りました。
日差しを防ぐ効果があります。雨を防いでくれます。
二重にすると効果が上がります。雨音を聞きながらのんびりします。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
●使用サイズ | 約420×420×220(h)cm |
●収納サイズ | 約φ17×44cm |
●重量 | 約4.6Kg |
●耐水圧 | 約3,000mm |
●材質 | タープスキン/75Dポリエステルタフタ(ダークルームTM テクノロジー、UVPRO、PU防水、シームシール) ポール/スチール約φ25mm |
●仕様 | ランタンフック×1 |
●付属品 | ペグ、ロープ、収納ケース |
ギアの詳細はこちら:
本文:
おはようございます。
プライベートキャンプ場にいます。
タープの下にテントを張ります。
■ツーリングドームST+を張る
今日は雨の予報です。
ヘキサライト+を張ってあります。
ツーリングドームST+を張ります。
タープの下で使い心地を確認します。
ポールの間に入るか確認します。
ランタンフックを前にします。
タープの下に移動します。
雨が降っても濡れにくいです。
後ろ側にテントを張ります。
コールマンのグランドシートを使います。
グランドシートを広げます。
後ろ側にシートを広げました。
ペグを打つ場所を開けておきます。
ケースを開けて中身を出します。
タープの下で組み立てます。
上も作業できるスペースはあります。
インナーテントを張りました。
■外観を確認する
外観を確認します。
正面からの様子です。
斜め前からの様子です。
日差しを避けるならこれで十分です。
真横からの様子です。
斜め後ろからの様子です。
雨が降ると入るかもしれません。
真後ろからの様子です。
フライシートをかけてみます。
■フライシートをかける
フライシートを持って移動します。
フロントポールを取り付けます。
フライシートをかけます。
テント周りにペグを打ちました。
こちらも外観を確認します。
正面からの様子です。
二重のダークルームで暑さを抑えます。
斜め前からの様子です。
真横からの様子です。
ロゴが重なってかっこいいです。
テントの前もスペースがあります。
斜め後ろからの様子です。
これで雨が降っても防げます。
真後ろからの様子です。
外観の確認は以上です。
■朝食の準備をする
テントのチャックを開けます。
扉は巻いて固定します。
入口を開けた状態です。
テントの前室を準備します。
雨が降ってきたので荷物を入れます。
一通り運び入れました。
薪も濡れる前に切りました。
前室に入ります。
雨がパラパラ降っています。
タープのおかげで濡れません。
朝食の準備をします。
バター入りパンです。
ハーフベーコンです。
卵です。
コーヒーではなくお茶にします。
朝はガスバーナーを使います。
メーカーはキャプテンスタッグです。
本体とガスカートリッジを接続します。
ゴトクを4つ広げます。
平らな場所に置きます。
テーブルを横に置きます。
隣で草刈りが始まりました。
南部鉄器がのるか確認します。
隙間があるので大丈夫と思います。
■お茶を沸かす
茶こしをのせます。
お茶の葉を入れます。
ボトルから水を注ぎます。
南部鉄器の蓋をして取っ手を立てます。
ガスバーナーにのせます。
火をつけます。
お湯が沸くのを待ちます。
お湯が沸きました。
ガスバーナーの火をとめます。
お茶をマグカップに注ぎます。
お茶をいただきます。
ほっと一息です。
■目玉焼きを焼く
グリルパンを準備します。
新しいオリーブオイルです。
オリーブオイルをグリルパンに入れます。
焦げ付き防止に水を少し入れます。
パッケージを開けます。
ベーコンをグリルパンに入れます。
卵を割って入れます。
目玉焼きを焼きます。
ガスバーナーの火をつけます。
グリルパンの蓋をします。
タープから雨が落ちています。
グリルパンのふたを開けます。
いい感じに焼けています。
火をとめてグリルパンを下ろします。
特選丸大豆しょうゆです。
目玉焼きにかけます。
袋からパンを出します。
朝食ができました。
■まとめ
タープとテントのまとめです。
タープの下にテントを張りました。
日差しを防ぐ効果があります。
雨を防いでくれます。
二重にすると効果が上がります。
雨音を聞きながらのんびりします。
次回に続きます。
テントの詳細はこちら: