茨城県石岡市 龍神の森キャンプ場を紹介します。
駐車場から歩いてきました。階段状にサイトが並んでいます。
反対側には炊事場などがあります。平日は公園のトイレを使います。
(市外の方も使えます。)
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
場所の仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥330 |
撮影日 | 2024年1月 |
場所 | 茨城県石岡市染谷1617−4 |
人数 | 大人1名 |
トイレ | あり |
水場 | あり |
電気 | なし |
場所の詳細はこちら:
本文:
キャンプ場に向かいます。
場所は茨城県石岡市です。
名前は龍神の森キャンプ場です。
■キャンプ場の基本情報
石岡市が運営するキャンプ場です。
日帰りと宿泊キャンプができます。
火曜から日曜まで利用可能です。
日帰りは9:00~16:00までです。
宿泊は12:00~翌12:00までです。
事前に生涯学習課で仮予約が必要です。
その後、使用許可申請書を記入します。
キャンプ場使用料を支払います。
仕様許可証を受け取って使用とのことです。
土日祝日は当日受付を行っています。
キャンプ場で直接申請ができます。
テントサイトの利用料は330円です。
シャワー室は550円で利用可能です。
テントサイトでの火の使用は禁止です。
火を使う場合は炊事場を利用します。
隣に常陸風土記の丘公園があります。
公園の中のキャンプ場という感じです。
詳細は石岡市のウェブサイトを確認します。
■キャンプ場に向かう
キャンプ場の近くになりました。
案内板を左に曲がります。
さらに400m進みます。
途中の分岐は左です。
森の中に入っていきます。
左に曲がって駐車場に入ります。
開いている場所に停めます。
駐車場に着きました。
今回は予約なしで下見です。
駐車場は10台以上とめられます。
すぐ近くに管理棟が見えます。
■サイトを確認する
キャンプ場利用の注意点です。
公園の中なので自由に出入りできます。
公園の案内図があります。
平日は管理棟が閉まっています。
通路は舗装されて歩きやすいです。
森の中にベンチが設置されています。
その先にサイトが見えてきました。
サイトは木の枠で区切られています。
番号の看板があります。
ソロサイズくらいの大きさです。
縦は3mくらいです。
横は4mくらいです。
地面は土のサイトになっています。
少し下ると2番のサイトがあります。
その下は4番のサイトです。
階段状にサイトがあります。
ここは7番のサイトです。
上から順に確認してきました。
隣にもサイトがあります。
ここは9番サイトです。
その隣が10番サイトです。
この辺りは苔が生えています。
すぐ近くに12番サイトです。
上の通路に戻ります。
緩やかな坂になっています。
ここは11番サイトです。
隣は8番サイトです。
ここは6番サイトです。
サイト全体の確認は以上です。
■設備を確認する
通路の向こう側に設備があります。
ここは炊事場でしょうか。
ビニールシートがかかっています。
奥にかまどが並んでいます。
火を使う場合はここで行います。
隣にも屋根付きの設備があります。
バーベキューができそうです。
森の中で気持ちがいいです。
反対側奥の建物に向かいます。
ここはトイレです。
シャッターが閉まっています。
平日は利用できないみたいです。
隣の常陸風土記の丘公園で利用します。
設備の確認は以上です。
■常陸風土記の丘公園に向かう
この先は常陸風土記の丘公園です。
駐車場に戻って自転車を取ります。
管理棟に案内がありました。
車に戻って自転車を出しました。
公園の中を抜けていきます。
緩やかな坂なのでスピードが出ます。
人がいないことを確認して乗っています。
四角い場所に出ました。
この辺りもベンチが並んでいます。
ここでチェアリングもよさそうです。
スポットの候補として押さえておきます。
自転車に乗って通路を進みます。
この辺りは木を伐採中です。
緩やかな坂を下っていきます。
奥に池が見えてきました。
公園の中にある池です。
釣りは禁止になっています。
右奥にも道が続いています。
今回は左の道を進みます。
開けた場所に着きました。
公園の案内図を確認します。
右には通路と広場があります。
左の奥の上に建物が見えます。
トイレを確認したいので建物の方に進みます。
桟橋の上は自転車を押して進みます。
階段は自転車を持って登ります。
左右に道が分かれています。
左に赤いもの見えました。
坂を押して進みます。
右奥にトイレがありました。
キャンプ場から数百メートルあります。
車で移動してくるのが良いかもしれません。
■日本一の獅子舞を見る
奥に獅子舞の顔が見えました。
日本一の獅子舞があるみたいです。
広場には遊具があります。
いい雰囲気の木の下を通ります。
右奥にもトイレが見えます。
その隣は駐車場になっています。
丘の上に獅子舞が見えてきました。
口の中から人が見えます。
日本一の獅子舞の説明です。
手前の道を入れば駐車場です。
公園を利用する場合はこちらから入ります。
奥は野球場があります。
ぐるっと回ってキャンプ場に戻ります。
水は持参したほうがよさそうです。
■チェアリングする
自転車を押して坂を上ります。
この辺りでチェアリングします。
スタンドを出して自転車を停めます。
背負っていたリュックを下ろします。
暑くなったのでダウンジャケットも脱ぎます。
リュックからチェアを出します。
軽量なチェアが持ち運びやすいです。
簡単に広げられるテーブルです。
火が使えないのでお湯を入れてきました。
袋に食べ物を入れてあります。
これらを使ってチェアリングを楽しめます。
サイトにチェアを設置しました。
だんだんと森に日が出てきました。
ローチェアに座ります。
足を伸ばしてくつろぎます。
森の空気が気持ちいいです。
袋から食べ物を出します。
ドリップコーヒーとマグカップです。
クラムチャウダーとスプーンです。
袋はゴミを入れて持ち帰ります。
カップ用に2枚あると便利です。
パプアニューギニアのコーヒーです。
パッケージを開けます。
フィルターを広げてカップにつけます。
ごみは袋に入れて持ち帰ります。
ボトルのふたを開けます。
フィルターにお湯を注ぎます。
少しずつ注いでいきます。
クラムチャウダーのパッケージを開けます。
蓋を開けます。
横の赤線までお湯を注ぎます。
ボトルから容器にお湯を注ぎます。
倒れないよう蓋をしておきます。
蓋をして1分待ちます。
コーヒーのフィルターを外します。
コーヒーをいただきます。
香りも楽しんでリラックスします。
森に包まれている心地がします。
袋からスプーンを取り出します。
蓋を開けて軽く混ぜます。
クラムチャウダーをいただきます。
優しい味が広がります。
のんびりとチェアリングを楽しみます。
■まとめ
キャンプ場のまとめです。
駐車場から歩いてきました。
階段状にサイトが並んでいます。
反対側には炊事場などがあります。
平日は公園のトイレを使います。
公園の中にあるキャンプ場です。
森の中でチェアリングして癒されました。
次回に続きます。
場所の詳細はこちら: