
優創 2023年モデル 黒皮鉄板 IH対応を紹介します。
重量は約1.69kgです。サイズは約150×250mmです。
直径230mmの丸形鉄板です。調理中は取っ手を外すと熱くなりにくいです。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥3,880 |
ブランド | 優創 |
材質 | 鉄 |
色 | ブラック |
商品のお手入れ方法 | 手洗いのみ |
商品の重量 | 1.69 キログラム |
ギアの詳細はこちら:
本文:
新しいギアを開封します。

メーカーは優創です。

製品名は黒皮鉄板 IH対応です。

■箱周りを確認する
マルチグリルプレートと書かれています。

製品の内容と仕様です。

重量は約1.69kgです。

サイズは約150×250mmです。

箱周りは以上です。

■取扱説明書を確認する
箱を開けて中身を出します。

取扱説明書が入っています。
はじめにが書いてあります。

使用イメージでしょうか。

日本製です。

使用前と使用後の説明です。

洗剤で洗い、シーズニングします。

使用後は洗剤をつけづに洗います。

油の量と火加減が大切とのことです。

焦げ付いたらお湯を入れて取ります。

錆びた場合はサンドペーパーで磨きます。

手作りのため細かい擦り傷があります。

安全上の注意が書いてあります。

ハンドルは取り外し可能です。

寸法と品質表示です。

■セット内容を確認する
丸形の鉄板です。

クッション用の段ボールです。

収納袋が挟まっています。

取っ手を立てて外します。

長方形の鉄板です。

セット内容は以上です。

■丸形鉄板を確認する
鉄板の特徴を確認します。

直径230mmの丸形鉄板です。

鉄製なのでずっしり感かあります。

フチは斜めで底は平らになっています。

取っ手を挿す穴が開いています。

底面も平らになっています。

鉄板に挿す取っ手です。

ふちに少しバリがあります。

先端はL字に曲がっています。

手前は紐を通す穴が開いています。

取っ手を立てて穴に挿します。

フライパンのような形になります。

上に向けると取っ手が外れます。

■長方形鉄板を確認する
長方形鉄板を確認します。

長方形の形をしています。

こちらもずっしり感があります。

フチは斜めで底は平らです。

こちらも取っ手を挿す穴が開いています。

底面は平らになっています。

取っ手を立てて穴に挿します。

こちらもフライパンのような形になります。

調理中は取っ手を外すと熱くなりにくいです。

■収納袋を確認する
収納袋を確認します。

正面に文字が書いてあります。

巾着状の袋になっています。

裏面は何もなくシンプルです。

使っていくうちに味が出そうです。

2個セットでたくさん調理できそうです。

■鉄板を片付ける
鉄板を収納袋に入れてみます。

収納袋の口を広げます。

丸形鉄板を入れます。

次に長方形鉄板を入れます。

鉄板があたって傷になりそうです。

間に段ボールを入れてみます。

入れにくかったので出しました。

箱がそのまま入りそうです。

鉄板を箱に戻していきます。

取扱説明書などすべて入ります。

箱を収納袋に入れます。

ちょうどいいサイズ感です。

口の紐を引いて結びます。

片付けが終わりました。

■終わりに
別日に実際に使います。

実践編に続きます。

ギアの詳細はこちら: