プライムキャンプ 2023年モデル エアーポンプ 電動空気入れを紹介します。
重量は約180gです。サイズは約47×88mmです。
キャンプマットなどに空気を入れます。LEDランタンとしても使えます。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアや場所の仕様は以下の通りです。
参考価格 | ¥3,980 |
色 | オリーブグリーン |
ブランド | Prime Camp |
商品の重量 | 0.18 キログラム |
電源 | バッテリー式 |
メーカー | Prime Camp |
ギアや場所の詳細はこちら:
本文:
新しいギアを開封します。
メーカーはプライムキャンプです。
製品名は電動空気入れです。
■箱周りを確認する
コンパクトなエアーポンプです。
キャンプマットなどに空気を入れます。
LEDランタンとしても使えます。
持ち運びも空気入れも簡単です。
箱の横に仕様が書いてあります。
重量は約180gです。
サイズは約47×88mmです。
色はオリーブグリーンにしました。
販売元などが書いてあります。
裏面はキャンプのイメージです。
箱周りは以上です。
■取扱説明書を確認する
箱を開けて中身を出します。
プラスチックのトレーに入っています。
下にも付属品などがあります。
大きく4つに分かれました。
取扱説明書が入っています。
商品の写真と製品名が書いてあります。
ご使用時の注意事項です。
安全上のご注意です。
各部の名称と説明です。
空気の送付と吸気についてです。
セット内容が描いてあります。
製品保証規定と免責事項です。
取扱説明書は以上です。
あいさつ文の紙が入っています。
裏面はよくある質問が描いてあります。
スクラッチチャレンジの紙です。
■セット内容を確認する
セット内容を確認します。
電動空気入れ本体です。
本体周りはプラスチック製です。
メーカーのロゴがあります。
白い個所はLEDランタンです。
反対側に空気が通る穴があります。
さらにストラップがついていました。
本体横にも穴があります。
コンパクトで持ち運びやすい大きさです。
充電用のUSBケーブルです。
先端はタイプCコネクタです。
ケーブルの長さは20~30cmくらいです。
本体を入れる収納袋です。
デニムのようなごわついた素材です。
上下はブラックカラーです。
中央にメーカーのロゴがあります。
巾着状の袋になっています。
紐は収納袋の横に縫ってあります。
トレーからノズルを出していきます。
車中泊マット用シリコンノズルです。
白い個所がシリコンで柔らかいです。
反対側はプラスチック製です。
浮き輪など用のノズルAです。
先端が細くなっています。
反対側は電動空気入れに挿します。
中くらいの大きさのノズルBです。
横から見ると台形の形をしています。
反対側の形は共通です。
大きい大きさのノズルCです。
ノズルBを一回り大きくした形です。
エアベッド専用ノズルです。
先端が広がっている形です。
反対側は共通の形です。
空気抜きノズルです。
内側にねじの溝がついています。
他と違った形をしています。
ノズルは計6種類あります。
セット内容は以上です。
■組み立てて使う
本体を確認して使ってみます。
上下をひねるとカバーが外れます。
内側に空気を吸い込む穴があります。
白とグリーンの個所に分かれています。
横の穴から空気を出します。
本体下に電池残量ランプです。
その右に充電ポートがあります。
本体下に電源ボタンがあります。
ノズルの使用方法を確認します。
横につけると送風モードです。
本体下の電源ボンタンを確認します。
ボタンを素早く2回押すとONです。
もう一度押すとOFFになります。
室内だと音が気になります。
連続使用は10分以内です。
使い終わったらノズルを切り替えます。
縦につけると吸気モードです。
マットなどの空気を抜くことができます。
ノズルは用途に合わせて交換します。
■LEDランタンを使う
ライトはスイッチを3秒長押しです。
本体下のボタンを長押しします。
暖色系の明かりがつきました。
上部のカバーをつけると吊り下げできます。
ボタンをもう一度押すと中モードです。
もう一度押すと強モードです。
さらに押すと点滅モードです。
最後に電源OFFになります。
多機能で色々使えそうです。
■ギアを片付ける
電動空気入れを片付けます。
ノズルはできる限り重ねます。
大きく2つまでコンパクトになりました。
本体を収納袋に入れます。
ノズルも一緒に入ります。
紐を引いて収納袋の口を閉めます。
片付けが終わりました。
補足で吸引のやり方の手順です。
USBケーブルで充電してみます。
ノズルと出すとばらけてしまいます。
本体下にUSBケーブルを挿します。
試しにモバイルバッテリーを使います。
充電されるとランプがつきます。
充電が終わると緑色になります。
LEDライトの明るさが書いてありました。
充電時間は見つかりませんでした。
外で使うのでバッテリーがあると安心です。
■終わりに
別日に実際に使います。
実践編に続きます。
ギアや場所の詳細はこちら: