
夜になりました。
庭にツーリングドームLXを張ってあります。
テントの中で晩御飯にします。
目次[表示]
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
本文:
夜になりました。

庭にツーリングドームLXを張ってあります。

テントの中で晩御飯にします。

ギアの詳細はこちら:
■晩御飯の準備をする
風が吹いているので横だけ開けました。

今回はテントの中で調理します。

テントの後ろから中に入ります。

テントの中の様子です。

今日は涼しいので過ごしやすいです。

前室の右だけを開けて換気しています。

オイルランタンをつけます。

テーブルに反射してきれいです。

念のため一酸化炭素警報器を使います。

テーブルの金具に着けます。

クーラーボックスを開けます。

のんある気分 梅酒サワーテイストです。

いただきます。

今日も一日お疲れさまでした(*´ω`*)

今日のメインはこちらです。

ラーメン有名店 コラボ鍋つゆです。

にんにく豚骨醬油味です。

もう一つはこちらです。

鍋用ラ王です。

鍋用 太ちぢれ麺です。

バラ肉と野菜です。

ギアの詳細はこちら:
El Paso SADDLEBLANKET(エルパソサドルブランケット)
New West Diamond Center Blanket
■鍋を作る
クッカーを開けます。

大きい鍋を使います。

ガスコンロにのせます。

鍋の作り方を確認します。

1袋当たり180mlの水が必要です。

コンロ周りが暗いです。

鍋の下を照らすようにします。

鍋の素を開けます。

2袋入っています。

鍋の素をクッカーに入れます。

もう一つ入れます。

この様な状態です。

ボトルを開けて水を入れます。

ガスコンロの火をつけます。

バラ肉を開けます。

肉をクッカーに入れます。

野菜を半分入れます。

火が通るまで煮ます。

ギアの詳細はこちら:
■鍋を食べる
具材が煮えてきました。

そろそろよさそうです。

火をとめました。

フライパン型のクッカーを使います。

鍋を取ります。

いただきます。

肉が柔らかく煮えています。

がっつりニンニクが効いています。

飲み物も進みます。

寒くなってくると鍋が美味しいです。

ギアの詳細はこちら:
■お酒を飲む
クーラーボックスからお酒を出します。

おしゃれな瓶に惹かれました。

純金箔入り大吟醸です。

底に純金箔が見えます。

アルコール度数は16度以上です。

前回使った箱を開けます。

グラスと枡のセットです。

開けたときに木の香りが広がります。

枡とグラスを出します。

日本酒の封を開けます。

日本酒のいい香りです。

グラスに注ぎます。

この世界に吸い込まれそうです。

いただきます。

口の中にアルコールが広がります。

ちょっと強めです。

ギアの詳細はこちら:
■鍋用ラ王を試す
鍋を再開します。

ごちそうさまでした。

鍋用ラ王を試します。

パッケージを開けます。

さらに袋に入っています。

裏に作り方が書いてあります。

鍋のスープに入れて煮るだけです。

袋を開けます。

見た目はラーメンと同じです。

ガスコンロをつけます。

スープが煮だってきました。

ラーメンを入れます。

残りの野菜も入れます。

山盛りです。笑

トングを使って煮込みます。

ラーメンは5分です。

お酒を飲んで待ちます。

火をとめます。

ラーメンをフライパンに取ります。

にんにくの香りが広がります。

いただきます。

太麺が濃厚スープに合います。

美味しくいただきます。

ごちそうさまでした。

濃厚がっつりでした(*´з`)

ギアの詳細はこちら:
■終わりに
のんびり日本酒を飲みます。

お疲れさまでした。

ギアの詳細はこちら: