キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ナビー 20インチ 折りたたみ自転車に荷台を取り付けます。
リアキャリアが取り付けられました。40cmのゴムバンドを試します。
荷台にバックパックを固定出来ました。少しずつカスタマイズするのが楽しいです。
Youtube動画:
YouTubeで動画を公開しています。動画で見たい方はこちら。
仕様:
ギアの仕様は以下の通りです。
色 | ブラック |
ブランド | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) |
材質 | 塗装,鉄 |
商品の重量 | 0.92 キログラム |
ギアの詳細はこちら:
本文:
夕方になりました。
移動用の自転車を見直します。
負担軽減を目指します。
■自転車を見直す
前回はバックパックを背負いました。
自転車にのせられるか気になります。
荷台にのせる方法を参考にします。
マットやバックパックを固定します。
ライトや鍵も買ったので取り付けます。
荷台とゴム紐をいくつか買いました。
20インチ用のリアキャリアです。
ユタカメイクのバンジーコードです。
8mm×400mmを2本買いました。
マットを取り付けようと思います。
ほかにもいくつか長さがあります。
こちらはリング付きのコードです。
サイズは8mm×400mmです。
念のため8mm×600mmも買いました。
これらを使って試してみます。
■リアキャリアを取り付ける
メーカーはキャプテンスタッグです。
実物はMARUHACHIと書かれています。
裏面に取り付け方法が書いてあります。
自転車に取り付けられるか確認します。
前は取付穴にぴったりです。
後ろは下に向きを変える必要があります。
保護用のビニールを外します。
反対側も外します。
横から開けると破らずに済みます。
付属品のビニールを外します。
ボルトやナットがついています。
ねじなどで緩めるようにはなっていません。
力を入れて向きを変えます。
もう一か所も向きを変えます。
もう一度位置を合わせます。
水平に取り付けられそうです。
■後ろの個所を取り付ける
取り付けはナットを外す必要があります。
保護用のキャップを外します。
固く締まっています。
工具箱を持ってきました。
15mmが合いそうです。
反対側もキャップを外します。
こちらもナットを外す必要があります。
工具に取り付けて差し込みます。
左向きに回るようにします。
ゆっくりと緩めていきます。
途中まで緩めて反対側に移動します。
こちらもナットを緩めていきます。
柱に立てかけたほうがやりやすいです。
ナットを外します。
平たいほうが内側です。
ワッシャーも外します。
黒い棒は泥除けを固定しています。
この上からリアキャリアをつけます。
ワッシャーを戻します。
ナットを戻します。
反対側に移動しナットを外します。
ワッシャーも外します。
リアキャリアをはめ込みます。
ワッシャーを戻します。
ナットを取り付けます。
■前の個所を取り付ける
前の穴の位置を合わせます。
附属のボルトとナットを出します。
ボルト、ワッシャー、ナットの順です。
ボルトを外側から挿し込みます。
内側からワッシャーとナットをつけます。
反対側もボルトを挿します。
同様にワッシャーとナットをつけます。
ドライバーとスパナを準備します。
スパナは10mmを使用します。
スパナで固定してドライバーを回します。
仮締めしておきます。
内側に出たほうが邪魔になりません。
反対側もドライバーで絞めていきます。
こちらも仮締めします。
ナットを締めていきます。
反対側もナットを締めます。
タイヤがまっすぐになるようにします。
スタンドが立っていることを確認します。
それぞれ本締めします。
リアキャリアが取り付けられました。
■外観を確認する
外観を確認します。
斜め前からの様子です。
斜め後ろからの様子です。
ぐらつきもなくしっかり固定できています。
下に向かう棒で支えます。
自転車のキャップを戻します。
反対側もキャップを戻します。
■バックパックをのせる
バックパックをのせてみます。
先にマットをのせます。
40cmのゴムバンドを試します。
自転車の荷台に引っ掛けます。
このマットだと緩くて余りました。
先にバックパックをのせます。
そのまま荷台にのせます。
リング付きのゴムバンドを使います。
40cmからためします。
上から回していきます。
サドル下の個所にフックをかけました。
もう一本は下に回します。
リアキャリアにフックをかけます。
包み込むように取り付けます。
スタンドを立てたまま固定出来ました。
前のベルトが余っています。
サドル下の棒に取り付けます。
ベルトを引いて短くします。
もう一か所のバックルもとめます。
タイヤに巻き込まれないようにします。
バックパックのバックルを外します。
マットを上にのせます。
バックルとベルトで固定しました。
乗っているときに落ちないか確認します。
意外と倒れないです。
荷台にバックパックを固定出来ました。
■鍵とライトをつける
鍵とライトを取り付けます。
長さは65cmです。
鍵を差し込むタイプにしました。
ハサミで結束バンドを切ります。
どちらもダイソーで買いました。
鍵を挿して使えることを確認します。
とりあえずハンドルにつけておきます。
無いよりはましと思います。
こちらはLEDのライトです。
これが110円で買えるがすごいです。
単四電池を4本使います。
最大11時間点灯するみたいです。
裏面に詳細が書いてあります。
パッケージを開けます。
ライト本体を確認します。
前をひねると電池を入れられます。
上に電源ボタンがついています。
ねじの個所を緩めます。
ゴムがついてある程度長さを変えられます。
押してからスライドすると外れます。
自転車のハンドルに取り付けます。
ねじの個所を戻します。
ライトの取り付けが終わりました。
■終わりに
少しずつカスタマイズするのが楽しいです。
明日は野営地に向かいます。
次回に続きます。
ギアの詳細はこちら: